見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年07月25日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
「熊谷の天然水」で作られたフワフワのかき氷
「雪くま」だよ~
昨日 の続き。 フライ の名店 「じげん」 は、 「雪くま」協賛店 …ここんちのオリジナルメニューは、
「雪桜」シリーズ。 熊谷の桜をイメージした、 桜花入りのシロップ添え。
シンプルな 雪桜 と、 雪桜ミルク・あずき・ミルクあずき の4種類…見栄子としては当然!
ぜ~んぶ入った 雪桜ミルクあずき

淡いピンクの綺麗なシロップ♪ お店の奥さんが 「シロップは2回に分けてかけて下さい」
ですって…はい~2回と言わず、ちょこちょこかけていただきま~す♪
フワフワで、ほんの~り桜風味…上品な見かけ通り、ほんとにおいし~い!
あずきとミルクの所はまた格別、甘い♪

雪桜の底には….JPG
食べ進んでいくと… あっ!底に桜の葉っぱが隠れてる!おっしゃれ~♪
山盛りの氷、最後まで飽きずにペロリ。
「雪くま」は、宣伝チラシを持っていけば割引してもらえるお店がほとんど…じげんさんは
50円引き。なので、570円のところ520円でいただきィ♪

さて…雪くま話はこれで終わらない。うちわ祭のどさくさに紛れて、既に何軒も回った私
今日から怒濤の4連発よ~!!! 明日の2件目に続く。

ちなみに、7月30日(日)に、市役所脇の中央公園で「燃えよ!くまがやん」っていう

あと、雪くまが100円で食べられたり…面白そうね♪



ところで今日は、「見栄子日記」開店記念日なんだよ~!!!
まる1年、1日も休んでないよ…偉いぞ私!(^^)
見て下さる方々のおかげで1年間頑張ってこられました、本当にありがとうです
まさか自分が、熊谷近郊グルメ&観光案内所みたいな事をやろうとはねえ…
しかも始めた当初は 「続ける自信はあるけど、年明けあたりからネタ探しがキツくなるかな?」

あえて取っといたお店も徐々に出していこう…1周年記念のお祭り騒ぎは、まだまだ続く♪


熊谷の美味しいお店 をたくさん載せています! カテゴリ「熊谷グルメ」 からどうぞ♪
そこからページ一番下の「前のページへ」をクリックすると、もっと古い記事が出てきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月25日 12時00分05秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: