見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年08月08日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
梅林堂 の抹茶生どら! コレ最近のハマりもの♪

見栄子日記も7月末で1周年… 1年間、誰もが知ってる 熊谷最大手の和菓子店 ・熊谷市民の基本中の基本、県内にもその名を轟かす!梅林堂を、あえて話題にしていなかったのよね。
五家宝 と同じく、「梅林堂ヌキで、どこまで行けるか?」って(^^;
大好きな梅林堂さん、1年間もシカトし続けてゴメンなさいね~!
そのかわり!! 頂きモノ・買ったモノを地道に撮り続けてたのを、一挙大放出!
今日から3日連続でヨイショしまくるよ~ん

梅林堂・外観.JPG
物心ついた頃から、 手土産といったら梅林堂のお菓子が定番。 最近はお店をリニューアル
したり、 ウチのマンション 大きな新店舗(埼玉博通り店) もできたり…

陣屋もち旗がしら
それにこの頃、昔からある定番もパッケージが変わった!  色々頑張ってるよね。
昔からの一番の好物は、 陣屋もち ♪ 和紙で風呂敷包みしたパッケージ、きな粉のかかった
お餅に黒蜜をかけていただく。前はオレンジっぽい和紙だったよね。
包みは変わっても味は変わらず、甘くてうま~い♪
右は、 ひよ子 を小ぶりで上品にした感じの 旗がしら 。先日、ひと箱もらった(^^)
これも定番中の定番。シンプルだった包み紙は、現在はこんな感じ。

梅林堂・最中と菜の花まんじゅう.JPG
お手づくり直実 、コレ皮が香ばしくて最高!
ちょっと高級品なので、手土産にいいね。
写真左は、季節限定の 菜の花まんじゅう 。菜の花入りのあんが入ってるものと思って
ひと口食べてビックリ! 中身、菜っ葉だよ…  甘くないお饅頭です♪


今日は「定番編」、そして明日の「涼菓編」、明後日の「カフェ編」へ続きま~す





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月08日 12時00分12秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅林堂のおいしい和菓子♪ 定番編(08/08)  
陣屋もちのパッケージが変わったのですね!!昔はよく食べてました☆ 季節限定の菜の花まんじゅうが気になりま~す♪ (2006年08月08日 12時45分29秒)

Re:梅林堂のおいしい和菓子♪ 定番編(08/08)  
tamuken8442  さん
我が家の定番です。
この店によく行きます。
生どら三種良く食べます。
アンミツもあいしいです。
甘いもの夏には良いですね。 (2006年08月08日 12時49分48秒)

Re[1]:梅林堂のおいしい和菓子♪ 定番編(08/08)  
ひろみん0218さん。そうなんです~いつの間にかこんな鮮やかな包みに変わっちゃいました!
物心ついた大昔(^^)からの地味目な包み、懐かしい♪
(2006年08月08日 12時54分28秒)

Re[1]:梅林堂のおいしい和菓子♪ 定番編(08/08)  
tamuken8442さん。生どら、冷やして食べるとおいしいですよね!柔らかいですし。
この季節にちょうどいいお菓子です。
やはり、梅林堂よく召し上がるのですね。
はい、もちろんあんみつも好きです(^^) (2006年08月08日 12時56分23秒)

たまに利用します♪  
新堀 さん
本店の方がいいです♪退店する時に出口まで挨拶するので、豪華な買い物をした来た感じがします…。

ちなみに深谷店では喫茶店まで付いています。
休日には混みます。駐車場が狭いのがネックですが、いい眺めだと思いますね…。

地元で頑張る梅林堂抜きには甘いものは語れないでしょうね!桶川の住民にも梅林堂のおかしは、絶賛してましたから良かったですよ♪♪♪



(2006年08月08日 15時03分12秒)

基本中の基本・・・  
ホント・・・
熊谷市民は誰でも知ってるお店ですね。
かのんが1歳の誕生日に1升餅を背負わせたのですが、やっぱり梅林堂で買いました。そんなものまで売ってるの知らなかったけど・・・^_^;
私はサツマイモのお菓子スイートポテトみたいなの(名前忘れた)が大好きなんですけど、最近見かけないような・・・もうないのかな? (2006年08月08日 16時37分37秒)

Re:たまに利用します♪(08/08)  
新堀さん…って、お名前変えました?
県内に支店がたくさんありますね。本店はさすがです。
が、私は大げさにされるのが苦手だったりして(^^;
明後日に書く「カフェ編」が深谷のことです。
(2006年08月08日 21時10分30秒)

Re:基本中の基本・・・(08/08)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。おっ一升餅背負いやりましたか(^^)こういう所でも作ってくれるのですね…ほんとにココんちは品数が多いです。
あ、はいはい!あのスイートポテト!型に入ったヤツですよね。私も久しく食べてないです。
あれは人気ありそうなので、残っててもよさそうな…??

(2006年08月08日 21時14分32秒)

ばれてるね・・・。  
新堀 さん
熊谷市民だし、新堀の方がいいかな?と思って変えてみました!(悪気は無いんですよ!!)

近くに行き着けの床屋もあるし、陸橋を越えて左に左折した近くの花屋でたまに買物もしますからね。

本店は大げさじゃないけど、これをされたら相手は気分いいよな…とかサービス業に居るのですごく勉強になるんですよ!でも、なかなか実践は難しい。

今後もブログ楽しみにしています!!!
(2006年08月09日 06時04分08秒)

Re:ばれてるね・・・。(08/08)  
新堀さん。サービス業の御方でしたか…きれいな応対ができるお店って、尊敬できますね♪

あの実は…熊谷にタチの悪い人…名前をコロコロ変えては、そこいらじゅうの熊谷情報の掲示板やブログを荒らし回る人がいるんです。無関係な書き込みをしたり、よそから盗んだ情報を羅列したり、名前を変えて独り芝居をしたり…ココも一時期毎日のように荒らされ、今もときどき文章の一部を勝手に転載され続けています。二度と相手にしたくないので、その人が書き込めないようにブロックをかけてはあるのですが。こんな事情で、お名前の変更に少々過敏になっていました。すみません! (2006年08月09日 10時48分24秒)

福祉施設にもあります…。  
新堀 さん
介護職してますが、グループホームにも○禁サイトの掲載とかURLで張られた事もあります。
責任者が削除するのですが…イタチゴッコの繰り返しですね。

新堀は市内の住民だし、やっと熊谷の情報源を手に入れた形なので、いつまでも続けて欲しいと願っています。恐らくは熊谷の良さを知らない人がカキコミするのが大半だと思いますね…。

今後もブログがんばって続けてね!!
(2006年08月09日 14時53分15秒)

福祉施設にもあります…。  
新堀 さん
介護職してますが、グループホームにも○禁サイトの掲載とかURLで張られた事もあります。
責任者が削除するのですが…イタチゴッコの繰り返しですね。

新堀は市内の住民だし、やっと熊谷の情報源を手に入れた形なので、いつまでも続けて欲しいと願っています。恐らくは熊谷の良さを知らない人がカキコミするのが大半だと思いますね…。

今後もブログがんばって続けてね!!
(2006年08月09日 14時53分33秒)

Re:福祉施設にもあります…。(08/08)  
新堀さん。どうもありがとうございます(T.T)頑張ります!!
ほんとのヘルパーさんだったのですね。
そういう施設のサイトにまで、阿呆が入り込むのですか…
いくら何でも、場所をわきまえて欲しいです。
ウチにも入り込んだ迷惑客は地元の人で…ちょっとタチが悪かったです。
(2006年08月09日 17時37分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: