こんにちは☆
やっぱり岡部と言ったら、道の駅ですよね♪私の二番目の妹がラーメン屋さんで働いています☆(元々はそば蔵で働いていたのですが、移動になりました~)今、妊婦だから分かるかもっ。
かぼちゃのジェラートはまだ食べてないので、妹に買ってきてもらおっと♪ふふふ♪
日曜日は曇りみたいですね。。姫の鼓笛は11時10分からでーす(*^▽^*)♪

(2006年10月06日 12時37分26秒)

見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月06日
XML
カテゴリ: 熊谷近郊情報
道の駅おかべ  に、 秋限定 かぼちゃジェラート があるよ!
お持ち帰り用のカップ入りも、その場で食べるコーンもアリ♪

昨日の 続き…深谷市岡部に コスモス 見に行ったついでに、ちょっと大回りして
17号バイパス方面へ…道の駅おかべに寄ったよ~。
ココは深谷近辺の名産品がいっぱいあって、熊谷から近いのに何となく観光気分が味わえる。
たまに お菓子や漬け物・野菜

で、この季節に目立ってるモノが、 岡部産カボチャを使ったアイス。
1コ300円! ちょい高級めだけど、お試しで♪
このパッケージ、写真だとわからないと思うけど…いかにも手作りっぽいね。
お店(工場)でパソコンで作ったものを、インクジェットプリンタで印刷して貼り付けたような…
私のほうが上手いかも?な~んて

お味は、かぼちゃプリンを少しあっさり仕立てにして凍らせたような感じ。
しっかりカボチャの味するね…うん、おいしい♪ カボチャのツブも入ってるよ。

どこで作ってるのかな~なんてフタを見たら。 あれっ 福島牧場さん
ヤオコー 深谷国済寺店の外にある、あのアイスやさんだよね。何度か食べた事あったよ…
な~るほどね、あそこん家かあ! ちなみにこのアイスは、 道の駅限定 って書いてあるよ。

ここの「道の駅」は、結構な人気。 売店の品揃えもイイもんね…私も、行くと色々欲しく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月06日 12時00分08秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは☆  
ポン815  さん
かぼちゃのジェラートおいしいですよね☆
私も好きです☆
道の駅のジェラートは四季によって色々かわるので、楽しみなんですよね(^▽^)
道の駅、よく行かれるみたいですね~☆
私の母が、農産物を出してるので、宜しくお願いいたします(^▽^)ノ (2006年10月06日 12時19分20秒)

Re:秋限定のかぼちゃジェラート(10/06)  

Re:秋限定のかぼちゃジェラート(10/06)  
えーっ、このアイス知りませんでした。
ここの道の駅は常連なのに・・・。 (2006年10月06日 13時28分16秒)

Re:こんにちは☆(10/06)  
ポン815さん。あれ~っそうですか、ポンさんちのお野菜が!
わ~どれだろう♪
農産物売場とお菓子なんかの売場が別になってて、広いですね。
アイスも楽しみです、冬にまた行かなきゃ!!
(2006年10月06日 15時03分27秒)

Re[1]:秋限定のかぼちゃジェラート(10/06)  
ひろみん0218さん。またもや関係者さんが!
世の中狭いなあ(^^)
お食事はまだした事ナイんですよ…機会あらば、探りをいれてみます♪
お天気回復予定なんですね、よかった!
(2006年10月06日 15時05分10秒)

Re[1]:秋限定のかぼちゃジェラート(10/06)  
ゆうちゃん5702さん。常連さんでしたか、意外!!
アイスおいしいですよ♪ 「限定」ってのがまた嬉しいです。
(2006年10月06日 15時06分22秒)

Re:秋限定のかぼちゃジェラート(10/06)  
気が付けば・・・もう数年、岡部方面へ行ってないですよ。道の駅も|‐∠‐∥知らないなぁ。。。
今は岡部では名所になっているんですね~
地元の牧場で手作りってのがいいですね。 (2006年10月06日 16時36分24秒)

Re[1]:秋限定のかぼちゃジェラート(10/06)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。あそこも、もう10年位になりますねえ…
私も、行き始めたのは割と最近です。
盛ってますよ~♪アイスやさんが深谷の牧場だって事は、初めて気づきました。
(2006年10月06日 17時14分52秒)

地名が・・・  
新堀 さん
今、岡部と記入されてましたが、深谷産だと思いますよ♪合併して岡部という地名がこの道の駅だけになってしまったからね…。悪気はありませんよ!
時代と共に変わっていく地名にさみしさを感じるので、気をつけて欲しいな…と思っただけ!
妻沼も熊谷市なったしね、ふぅ…。
(2006年10月06日 21時33分36秒)

Re:地名が・・・(10/06)  
新堀さん。これ、フタに思いっきり「岡部産かぼちゃ」って書いてあるんですよね…
あえて岡部の地名を残したいんでしょうね。
まだ当分の間、「やっぱり岡部は岡部だし!」という御方が多いでしょうね、特に地元の方は♪

(2006年10月06日 22時22分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: