見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月05日
XML
カテゴリ: その他 お出かけ
サルバドール・ダリ生誕100周年! 上野の森美術館
「ダリ回顧展」  を見てきたよん♪ イヤ~混んでた、混んでた…

ダリ回顧展の行列….JPG
上野の森美術館は10時開館… 10時5分には着いたのに、もうこんな行列!
実はダリ展、チケットだけはとっくに買ってあったんだ。
でもあまりに行列がすごいので、既に2度退散してるんだな(^^;
今回は3度目の正直! これくらいの列なら30分位で片付くかな?と思って並ぶ。
そしてで入場…うわお、中も混んでるね。 すごいぞダリ人気。


なんかこう、いかにも世界を「作ってる」ような感じがして。
でもやっぱりホンモノ見ると凄いね! 鮮やかな色で、絵の具が何だか輝いている。
空は綺麗なグラデーション、そして奇抜な構成の絵。でも昔は普通の絵も描いてたんだ…
などと、何だかんだゆっくり入り浸ってきたよ。

ダリばさみ1.JPGダリばさみ2.JPG
ミュージアムショップで、お茶目なお土産GET!
ダリの口が開閉する “ダリ・クリップ” …使えねーーーっ!(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月05日 13時46分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[その他 お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さすが東京・上野ですね  
彩のかがやき さん
ダリ?・・・だれ? 建築家でしたか?
近くでは、熊谷出身の青年写真家・江○さん?
上野博物館内、ゲルマニュームの夜公開中みたいですネ。

「赤目四十八瀧心中未遂」に続いて、難しい映画?
ゲルマニュームといえば・・・・温泉???
ではなく、芸術の世界難しいですね。

当方の親戚昨日、鑑賞してきたようです。
感想は・・・・・無口でした。
出演者を見れば、分るでしょう???なんて

そして、アメ横の中トロ???をお土産に・・・・
上野・今でも、商売の駆け引き盛況のようですね。
(2006年11月05日 19時48分57秒)

Re:さすが東京・上野ですね(11/05)  
彩のかがやきさん。文中にもある通り、ダリは画家です。
上野は美術館のためにしょっちゅう行ってます。
(2006年11月05日 23時47分45秒)

Σ(・口・)すご!  
こんなに行列ができちゃうなんて!
ちょうど世の中は連休でよい天気だったせい?
でも3度目ってことは毎週末はこんな感じなのか?
ダリ人気ってすごいんですね~
やっぱり、優れたものを観るのはいいことですよね。
このクリップ本人に似てておもしろぉ~ (2006年11月06日 10時49分23秒)

Re:Σ(・口・)すご!(11/05)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。大きな美術館の注目展示会は、
連休中に行くもんじゃないんですよね(^^;
去年のGWにゴッホ展行った時は、もっと凄かったです。
でも今回は3度目だし、ちょっと粘っちゃいました。
このへんなクリップは、ひとめボレ♪
(2006年11月06日 12時54分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: