見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月11日
XML
カテゴリ: その他 お出かけ
うわ~紅葉すごい綺麗! 絶景だあ♪
長野~山梨へ走る、 超ローカル線の「小海線」。  一度乗ってみたかったんだ!
特に紅葉の時期の景色が素晴らしいっていうから、それ狙って行ったよ。

そんなワケで…火曜日、並男さんも何とかお休みが取れたので♪ 紅葉見物に。
本当は長野市の 東山魁夷の美術館 で秋の絵を特集してたから、そっちを廻ってから
小海線に乗れたらって思ってたんだけどね。 時刻表を調べてみると…
なにしろ長野の山のほう。 電車がなーーーーーい!!(^^;

まず高崎に止まる長野新幹線が本数少ない。そして長野駅から小海線に乗り換える為の
佐久平駅に止まる電車も本数が限られてる。さらに!もっと厳しい小海線…
佐久から終点の小渕沢までフルに走る電車は…2時間に一本!!(爆)
長野の綺麗な景色を描いた、東山魁夷の絵…大好きなんだけどね。
特に秋景色を描いた絵がまた素敵なんだけどね…今回は断念、改めて冬の展示を見に行こう。

せっかくだから乗り換え駅を楽しもう! という事で、行きは余裕を持ったスケジュールで。
佐久平駅で30分以上の待ち。 あれ、ここの駅はあんまり見る所ナイね(^^;
周りも特にナニがあるというワケでも…時間を持て余してコーヒーブレイク。

小海線.JPG
そして、お楽しみの小海線♪ わ~車両短い! 人すくない!!(^^)
実はこの電車も、何個か先の 中込駅 で止まっちゃうんだ。
だから次の電車が来るまで、中込をちょっと歩いてみよう!って事にしてたの。
ところが火曜日は、すんごい風!  そこでナニが起きたかは、 昨日載せた通り…


小海線の車窓から・2.JPG
そして絶景の中を電車は走る!! うわ~♪ 噂通り、すごい綺麗だよう!
山が近い、川もたくさん流れてる。見どころいっぱい。
平日だし、夏場に比べて観光客も少ないのか? おじさんおばさんばっかりの車内。
のどかだな~(^^) 近くに座ってたおじちゃんが、楽しそうに写真を撮ったり
知らないおばちゃんに話しかけたりして「子供みたいにはしゃいでます♪」だって
あれは八ヶ岳かな?? いいお天気で、遠くの山も綺麗。

小海線の車窓から・3.JPG
帰りがまた、オレンジの夕陽を浴びて絶妙な色合い。一番綺麗な時間帯だね。

小海線の車窓から・4.JPG
これどこの駅だったか…まさに東山画伯の絵みたいな光景が♪


私、実はね…この歳になるまで、ちゃんと紅葉見物した事が1度もないの。
イヤ厳密に言えば、見にいったつもりが早すぎて空振りだった事は1度(^^;
いろいろ事情あって、今まではできない事がいっぱいあったんだよね…
だから今年は、人の何倍も人生を楽しむ事にしてるんだ♪
体力の続く限り、人の3年分か5年分の事を、1年でやっちゃうんだ~

で結局、目的地はどこだったかというとね…清里なのだ~♪  明日へ続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月11日 12時08分22秒 コメント(8) | コメントを書く
[その他 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: