見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月17日
XML
テーマ: ★お菓子★(2933)
カテゴリ: 熊谷近郊情報
道の駅おかべ のお土産でお馴染みの、 西倉西間堂 だよん。

昨日 に引き続き、今日は 本店に乗り込みだあ! わお~品数いっぱい
2回しか行ったことないけど、2度の入店で買ったモノたちを公開なのだ~。

西倉西間堂・本店.JPG
岡部駅近くの本店は、目移りしちゃう豊富な品揃え。
初めて行った時は驚きだったよ、こんなに大きいと思ってなかったから。
夕方の暗い写真だけど、ショーケースが横に長~いのがわかるでしょ?
洋菓子も和菓子もたくさん、ケーキも美味しそうなんだよね♪

とりあえず一番上の写真…左は、ロールケーキのはじっこの 「切り落とし」
コレ、たくさん入って 105円
右は、道の駅でも売ってる 薬実クッキー 。 
種類が色々あるんだよね…
何ていうか、素朴で懐かし~い味のソフトクッキー。
柔らかくて、油っこさが全然無いの。 スコーンに近い食感かな?
年齢層高い人にも受け入れられそうなクッキーだよ。

西倉西間堂のかぼちゃチーズケーキ.JPG西倉西間堂のクッキーたち.JPG
お次は生ケーキに挑戦!  かぼちゃのチーズケーキ は、とてもしっとり♪
しっかりカボチャの味もする…これは美味しいね!
そして、チューリップ型の可愛いサブレー 「チューリップサブレ」

もひとつ、カボチャ型の カボチャクッキー 。岡部方面はカボチャが採れるもんねえ。
前も 道の駅のかぼちゃジェラート載せた けど。あと深谷市はチューリップでも有名だしねっ♪

地域色を出しつつ、ちょこちょこ新製品も考案してるみたいだし…これからが楽しみなお店だよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月17日 12時00分10秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは☆  
ポン815  さん
私の好物が沢山です~☆
切り落とし、おいいしいですよね☆丸ごと一本も美味しいですけど、こっちの方がお得ですよね☆
かぼちゃのチーズケーキなんて出てるんですね~☆
美味しそうだなぁ~☆今度食べてみます♪ (2006年11月17日 12時25分18秒)

Re:西倉西間堂の美味しいお菓子(11/17)  
こんにちは~☆
わぁ~い(^-^)♪好きなものばっかだ☆
チューリップサブレはうちの若いギャルが好き
ですよ(^^)!
薬味クッキーは友達にも好評で、遊びに行く時は必ず持って行きます☆おばけクッキー気づきませんでしたか~残念。おばけの形をしていて、カワイイですよ♪ (2006年11月17日 12時35分49秒)

Re:こんにちは☆(11/17)  
ポン815さん。「切り落とし」は、あまりに安いのでもう迷わずに(^^;
かぼちゃのチーズケーキは季節モノなんでしょうかね??
地元民さんよりお先にいただいちゃいました(^^)
イヤ~わざわざ足をのばした甲斐がありましたわ♪
(2006年11月17日 15時04分00秒)

Re[1]:西倉西間堂の美味しいお菓子(11/17)  
ひろみん0218さん。薬実クッキー、しつこくなくてイイですね!
クッキーはあっさりめのほうが好みなので、これは気に入りました♪
なんかも~品数多くてアワアワしちゃいますね(?)
オバケさんは今度行った時こそ!探してみますね~!

(2006年11月17日 15時07分05秒)

Re:西倉西間堂の美味しいお菓子(11/17)  
岡部駅の近くにこんなお店があるんですか~
かぼちゃのケーキおいしそう!
岡部にいつの日か行けたら買って来なきゃ~
今日は見栄子さんの熊谷グルメを振り返って
お土産を選んでおりました・・・(^^)/ (2006年11月17日 15時20分40秒)

Re[1]:西倉西間堂の美味しいお菓子(11/17)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。わおっ責任重大(^^;
どなたにお土産ですかね~?
私は岡部では「おのぼりさん(?)状態」…また探検したいです。
まじょさんもぜひ、通りかかって下さい♪

(2006年11月17日 18時04分42秒)

Re:西倉西間堂の美味しいお菓子(11/17)  
etsu358  さん
はじめまして☆
とっても楽しいブログですね^^
仏壇やさん隣りのカフェも行って
みたかったんですよ~

また遊びに来ます。 (2006年11月17日 19時41分19秒)

Re[1]:西倉西間堂の美味しいお菓子(11/17)  
etsu358さん、はじめまして。ようこそ♪
おおっあの仏壇やさんをご存知でしたか!
行田方面の御方でしょうか?
これからもよろしくお願いします。
(2006年11月18日 01時03分51秒)

Re:西倉西間堂の美味しいお菓子(11/17)  
なみ母@響楽 さん
おう~これで次回の熊谷ツアーは決定ですな。娘の絵が熊谷ドームで展示されるのを見に都内のじーじばーばを連れて近々再訪しま~す。
伊勢前→ドーム→西間堂→ユーランド太田で決まりですね(^o^)v
ところで「西間堂」を検索すると蓮沼の方に本店が出ますが合ってますか?ちょうど太田に行く方面ですので。 (2006年11月19日 12時51分41秒)

Re:西倉西間堂の美味しいお菓子(11/17)  
エディホ さん
今日、ジョイフルホンダに行く途中、太田店に行ってきましたよ。ロールケーキ、めちゃうまでした。
ちなみに、方言銘菓「そうなん娘」って張り紙がありました(^^)。「そうなん~」ってこのエリアならではですよね。 (2006年11月19日 20時28分11秒)

Re[1]:西倉西間堂の美味しいお菓子(11/17)  
エディホさん。太田のほうにまで支店があったのですか!
「そうなん娘」確か私も見かけました…でもよく覚えてない??
私も「そうなん?」はたまに言いますよ! 大きくなるまで、標準語と信じてました(^^;
(2006年11月20日 00時09分39秒)

Re[1]:西倉西間堂の美味しいお菓子(11/17)  
なみ母@響楽さん。熊谷ドームでイベントがあるのですね?
あ!「西間堂」と「西倉西間堂」は、たぶん昔、のれん分けしたお店っぽくて…
売ってる商品も違う、別会社です!
今回取り上げたのは「西倉西間堂」のほうです…パソコンからご覧になっていれば、本文1行目にリンクが張ってあります。
まあどっちの西間堂も、深谷らしい美味しいものが色々ありますけどね♪
(2006年11月20日 00時14分07秒)

Re:西倉西間堂の美味しいお菓子(11/17)  
なみ母@響楽 さん
丁寧な説明ありがといございます。携帯で電話番号案内を開いたら確かに似た名前でありました(^^;)良かった良かった。ちなみにドームでの絵の展示は「郷土なんたら…?」って絵画展です… (2006年11月20日 06時48分20秒)

Re[1]:西倉西間堂の美味しいお菓子(11/17)  
なみ母@響楽さん。ほほ~っ絵画展が…ちょっと気になる。
気を付けておいで下さい♪
(2006年11月20日 15時01分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: