見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月11日
XML
テーマ: カフェ話。(2098)
カテゴリ: 熊谷近郊情報
そろそろ「沙羅英慕」載せとこうか~画像もたまってるし♪
きのう 雪詩慕雲のこと書いたけど、雪詩慕雲とくればすぐ 沙羅英慕(サラエボ)
思い出すんだよね…名前も雰囲気も似てる、薄暗~い穴蔵系カフェ(^^)
熊谷警察の近くにもあったけど、最近閉店して別のお店になっちゃったんだよね。
でも私は元々、そこはほとんど行ってなくて 川本店 が一番お馴染み♪

沙羅英慕川本・外観.JPG
140号を秩父方面に行って、深谷(旧・川本町)の 「田中・北」信号 で右折すると
スグにある、川本店…駐車場も広い静かな場所で、お気に入り♪


丸っこい可愛いホットサンドに、グラタン・サラダ・唐揚げ&ポテト・オレンジ一切れ。
濃厚~な組み合わせ…大人になってからは滅多に食べないタイプね(^^;
見た目が可愛いから侮ってたんだけど、実際はけっこう大きいよ!
特に唐揚げが、なかなかのボリューム…並の女性ならこのワンプレートで満腹だよ。
ま、私は「並の女性」の上をいってるけどね…ホホホ(^◇^)
パンが暖かいから嬉しいね。  苦味のあるおいしい珈琲も付いて、満足♪
でもこんなの食べたら、夕飯はもう納豆だけでいいかも~(^^;

沙羅英慕川本・オレンジシフォン.JPG沙羅英慕川本・テーブル.JPG
お次はケーキ食べた時の写真…この時は確か、 オレンジシフォン。
沙羅英慕のケーキっていうと、やっぱシフォンケーキのイメージが強いよね。
そうそう、この コレクションテーブルみたいなガラス張りのテーブル席 が当たると
ラッキー♪ 気軽なカフェで、ちょっとお洒落な雰囲気が味わえる。

沙羅英慕川本・あずきタルト.JPG沙羅英慕川本・肉ねぎみそ丼.JPG
こんな変わり種メニューも。 このすんごい山は、何かと思うよね…これ あずきタルト!

右は、ミニサイズの ねぎミート丼♪  ごく普通~の、埼玉県北・田舎の味。
カフェでこんなメニューは珍しいし、小さいから 「ちょっと小腹がすいた」時にいいよね…

おなじ沙羅英慕でも、店舗によってメニューや盛りつけが違うんだよね。
今日載せたのは全て、川本店のモノだよ。
近場でもう1ヶ所、行田にもお店があるんだよね!
行田店 サンハイツ のお友達と行ってきたよ~。 というワケで、また明日♪

熊谷近郊の美味しいお店を載せています!
熊谷市は カテゴリ「熊谷グルメ」 、深谷市や行田市などは 「熊谷近郊情報」 からどうぞ♪
そこからページ一番下の「前のページへ」をクリックすると、もっと古い記事が出てきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月11日 12時00分09秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: