見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月28日
XML
この見栄子日記も、昨晩で 10万アクセス達成~
見て下さってる皆様、どうもありがとうです♪ ついでにもひとつ、
先週でちょうど1年半! 1日も休んでないよ~わはっ♪超人・見栄子

ここいらへんで一度、 私がどういう考えでココを運営しているのか?
について、いつになく真面目に(笑)、お話ししておきましょう…

私、インターネットって元々あんまり好きじゃなくて…たまにしか見なかったの。
だってほとんどのサイトが、内容が中途半端で知りたい事が書いてないんだもん
中には、コレわざわざ公開して人様に見せる意味あるの? なんてのも…

ネットにつないで、求める情報を検索かけて、パソコンがギョロギョロ言うのを聞きながら
画面が表示されるまでじっと待たされ、やっと出てきたモノはといえば…
画像の重さに見合わない、スカスカの内容。  これじゃお金出して雑誌買った方がずっとマシ!

または作らされたものは、 文章に“いのち”が宿っていない。
人に何かを伝えよう!という意志が無いから、自ずと不親切で抽象的な文章の羅列になる。

だから結局それはどこの何? 場所は? 名前は? 一般人が行ってもいいの? 値段は?
これもう終わってるじゃん!どうしてもっと早く教えてくれなかったの?

そんなのばっかり。 詳しい事までは言えないけど、私がこのブログを引き受けて、
頼まれもしないのに(笑) “地域情報サイト” みたいなモノにしてしまった理由は…要するに
「何やってんの!ちょっと私に貸してみなさいよ!!」  ってトコ♪

見栄子とは一体何者で、どんなポジションの人間なのか?
様々な憶測が飛び交っているかもしれませんが…ひとつだけ申し上げましょう。
私ゃ市の中央やお店に何のコネもないし、店からお金ももらってないよ!

それどころか、ぜぇ~んぶニコニコ自腹だよっ(^◇^)

強いて言えば 家主さん くまがや館 と、それなりの関係(?)ってだけで、
情報は自分の足で稼いで、自分のお金でお買い物してマス。

そして。 皆さんが思ってる程には、行動の自由が許された人間ではありません(^^;
私が一体いつどうやって写真撮って、いつどのように文章書いてるか…それが知れたら、

このブログの舞台裏は、たぶん皆さんの想像力の限界を超えていると思います。
それを 「コイツ暇で金もあってイイ御身分よだな…」 って思わせられたら、私の勝ちさね

そう、私には ハンデがいっぱいのスタート だったよ。 だって…

「見栄子は漫画の主人公、ここは架空の世界」

ブログとしては決定的に不利 でしょ? だって考えてもごらんよ。
“作り話のブログ”  なんて言われたら、普通読まないでしょ。
だからうんと面白くなけりゃ、わざわざ作って公開する意味なんて何もないんだよ。

それから動ける時間帯もごく限られてる…そんな中での、コネなし悪口なしの地域情報。
とにかくハンデだらけ…それでも、内容では絶対!それなりのモノを作る自信があったし、
それを継続する根性(^^)も持ってるつもり。
けど、それらを口で説明するのも難しいでしょ… 「だからこう作ればいいのよっ!」 と
大威張りで言うには、こうやって実際に形にして、実績も積んで…それしかない。
ナイキのCMじゃないけど “JUST DO IT !”

始めたからには、ハンデを逆手に取ってメリットに置き換えたのさ♪
まず、 「コネなし・取材費なし」 って事は、 義理でお店を宣伝する必要なし!
自分が本当にいいと思った、自分の行きたいとこに行けばいい。
好きな事書いてれば自然と熱も入るし、たとえ上手でなくとも、天から予算を与えられて
モノ書いてる人より、 真実味のある 「生きた」 文章が書けると思うんだよね。
動ける時間も少ないけれど、ブログという表現形態には 勢い&瞬発力 も大事だから、
それ位でちょうどいいのかもしれないよ。 (という事にしておこう)

悪口ナシについてはね…誰かから言われるまでもない、私が最初に決めたこと。
ブログが地元企業である家主さんとリンクしてるからには、この立場で地元のお店の
悪口書いたりランク付けしたりってのは良くないと思うんだよね…


もうひとつ。 特にグルメ系情報掲示板は、時として互いに知識自慢大会になっちゃって、
一歩外から見る人間にとっては興醒め…なんてケースも多いんだよね。
終いには互いの “ののしり合い” に発展してる劣悪なケースまで!
だから見栄子日記は、絶対そんな場所にはしません!
別のお店のコメントで盛り上がるのをご遠慮いただいてるのは、実はココなんです。
「人の話聞かずに、本題からズレた自分の書きたい知ってる限りのことを書き逃げ」
そんな方々の住処にしない為です… 訪問された方が、いつでも気持ちいいように。
(現在の常連様はみなイイ方ばかりで、本当に助かってます♪)


「いい事ばかり書いて、うさんくさいブログだ…」  と思う方も、当然いらっしゃる筈。
でもここは逆に、悪口書かずに済むような所だけを選んで載せてますので♪ 
(いえね…食べ物でいえば、「せっかく食べたのに載せられなかった」なんて事も(^^;)
知的な辛口批評を書く方や、悪口も含めてストレートに書く方は他にいらっしゃるので、
それはそちらにお任せして、ココは敢えて!お気楽ムードでいきます♪

全部ひとりで(あ、時々並男さんも)やってるから、出来る事は限られてる。
それに、大いなる存在(?)ほど、いち個人の能力に頼る事を嫌うモノ。
でも短い期間でこれだけのアクセスを頂けたんだから、間違ってはいなかったのかな。
こうなりゃ熊谷市民が味方だもんね~♪(本当か?)
どこまで・いつまで書けるかわからないけれど、ココはもう私ひとりの物では
なくなってきてると思うので…できる所まで頑張るよ(^^;

見栄子は、漫画の主人公。 だから、面白くなきゃいけない。
ある意味エンターティナーだよ(^^)
 私自身、本でもテレビでも
「面白いかどうか」 「内容があるかどうか」  に対しては、ものすごくシビアな人間。
だから、見栄子の名前を使うからには、 「ネット上のゴミ」 にはしたくない。

私は、 熊谷市&周辺地域を 楽しく “プレゼンテーション” する つもりで書いてるよ。
自分自身も楽しみながら、 「自分だったらどんな情報を求めるか?」 それを考えながら。
全国の商店街やら観光協会さん、みんな頭カタイよ! もっと面白くしようよ~!
…なんて、こんな物好きが全国にいたら面白いのにな~♪

いまインターネットの世界で強いものは、ひと握りの知的階級の方が作ってくれた理屈と、
そして何よりも! 大衆の「情熱」 だと思う。 検索サイトの発達によって、いち個人にも
トップで検索されるチャンスが増えた。 ブログや掲示板も、短い間にグッとレベルが
上がってきてると思う。  互いに切磋琢磨して、面白いものが増えてきたし!  地元系でも
複数の方で運営されてて私なんぞよりスゴイのもあって…時々参考にしてるよ♪

こうやって、良いものはどんどん良くなって、逆に向上心のないサイトはどんどん淘汰されて
いく… 「サイトさえ作ればいい」 そんな時代はもう終わった。
私は、その中で生き残って見せるさね! 例え食生活が多少乱れようとも(爆)
そんなのはどうでもいい。 「面白いものを作る」 私にはその事のほうがずっと大事。
ものを書かずにいられない人種とは、そういうモノなのさ♪

さいごに、ひとつだけ暴露ネタ。
じつはこのブログ、当初は私が書くはずじゃなかったんだ。 見栄子の日記なのに…

ね? 私にしといてよかったでしょ(^◇^)

あ~やっとこれが言えた、スッキリ♪
今日は文章ばかりで長くなっちゃってゴメンなさい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月28日 13時25分14秒
コメント(18) | コメントを書く
[「サンハイツ見栄子」とは] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10万HITSに寄せて…(01/28)  
ウシ君 さん
10万ヒット、おめでとうございます。

常連でもない私が先に書き、スミマセン。
このブログは、県北一元気の有る物だと思います。
それから毎日欠かさずの更新と
皆さん一人一人に対するご返事、ありがとうございます。
世知辛い世の中ですが、このページには
パワーと人情があり・・・お気に入です。

毎日、楽しみに見てますよ~。 (2007年01月28日 16時51分37秒)

Re[1]:10万HITSに寄せて…(01/28)  
ウシ君さん、どうもありがとうございます♪
いやいや、県北1といったら、そちら様のマイナー飲食店情報でしょう♪
文中で書いた「私なんぞより…」はまさにアレの事です、情報量はとてかないません。
とくにリニューアルしてからはスゴイですね!
全部見切れてません(^^;
体力と根性だけで運営しているようなブログですが、
今後もよろしくお願いします。
(2007年01月28日 17時58分08秒)

Re:10万HITSに寄せて…(01/28)  
ドラマっ子 さん
10万ヒット、凄いですね!おめでとうございます!私もPCはちっとも(これ方言かな(^o^))解らなくていつも友達に助けていただいてます(x_x;)まだ自分の好きな事しか出来ませんがこのプログに出会えた事は本当にラッキーです!頑張って下さい(__) (2007年01月28日 18時20分17秒)

Re:10万HITSに寄せて…(01/28)  
りくちゃんママ さん
私、見栄子さんのブログ好きですよ。だから毎日楽しみに欠かさず見せてもらっています。お店の宣伝だなんて思った事ない!まさにプレゼンテーションそのものですよね。見せてもらって「あ~ここ知ってる」とか「へ~こんなおみせがあるんだ」とか私自身が楽しんでます。
悪口なしなんて当たり前だと思っていますよ。誰も不愉快な気持ちになるものなんて見たくないでしょ?
私たちが見て楽しいってことは作ってる見栄子さんも楽しんでつくってるってことでしょう?最高の関係ですね!(^O^)  これからも面白いものやきれいな写真見せてくださいね。
最後になりましたが、10万HITSおめでとうございます。  




(2007年01月28日 20時30分50秒)

おめでとうございます。(^_-)-☆  
見栄子ファンが日に日に増えて
あっという間に10万ヒットでしたね。
昨日、そろそろだなって思ってたらもう500も過ぎててびっくり!すごい速度で到達ですね。
これも見栄子さんの汗と涙・・・あ、涙はない?
とにかく一日24時間以上の内容で頑張ってる成果です。
今日は熱い思いが伝わりましたよ。
ずっと応援してます!!(^^)/ (2007年01月28日 21時09分30秒)

Re[1]:10万HITSに寄せて…(01/28)  
ドラマっ子さん、ありがとうございます♪
星の数ほどサイトがある中、パソコン初心者さんに選んで見ていただけて私もラッキーです!
今後もよろしくです&お友達さんにもヨロシクーー!!
(2007年01月28日 21時53分25秒)

Re[1]:10万HITSに寄せて…(01/28)  
りくちゃんママさん。いつもありがとうございます♪
もうすぐ江南も合併して、また広くなっちゃう熊谷市(^^;
でも、より話題にできる場所が広がって、かえってラッキーかもです。
ネットで、近場の知ってるお店が出てきたりすると、何故かやたらと嬉しいんですよね。
私もそうやって、熊谷近郊の人に、より拾っていただけるように! たくさんの場所を載せていきたいです!…と言いつつ、時々ふと思います。
私、いつまでこんなとんでもない生活続けるんだろう~(T T)
いえ、楽しいんですけどね♪
(2007年01月28日 21時58分50秒)

Re:おめでとうございます。(^_-)-☆(01/28)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。
約1年前からのお付き合い、本当にありがとうございます♪
お店にも既に2回!ご一緒していただきましたね。
「あの地域」は、まじょさんの得意分野!
そして私には、よく道に迷うミステリーゾーン(^^; こんどまた教えて下さい♪
まじょさんのブログも、現実の世界なのに、いつもとんでもない事件がいっぱい(^◇^)
そちらも楽しみにしています!
(いいのか?人様の事件を楽しみにして…) (2007年01月28日 22時04分32秒)

Re:10万HITSに寄せて…  
もも さん
10万HITSおめでとうございます。
熊谷のおいしいお店の情報をネットで探していて、このブログに出会えました。
都内に住んでから、熊谷のよさをつくづく感じてましたが、ブログを見て、ますます「熊谷って良かったな~」って思うようになりました。
とても楽しいブログなので、できる限り続けていただけるとうれしいです。陰ながら応援させていただきます。


(2007年01月28日 23時22分03秒)

Re[1]:10万HITSに寄せて…(01/28)  
ももさん。どうもありがとうございます♪
住んでいても、意外に近くにあるものに気付かなかったりしますよね。
私も元々は、東京で遊んでばかりで(^^;
地元のお店は近年まで知らなかったものも多いです。
これからも“住めば都♪”をPRしていきますので(何のために?)よろしくお願いします。
(2007年01月29日 00時39分16秒)

おめでとうございます  
すぴか さん
見栄子さん、はじめまして。
以前からこちらは毎日のように見させてもらってます♪
100万ヒットおめでとうございます!!
実家が鴻巣なので、見栄子さんの情報満載のこちらは
とっても見ていて楽しいです。
実家の両親も楽しみに見ているようです。

前回の日記の「ガンジス」は、家族で早速行ってきました~☆
美味しくって安くってお気に入りのお店になりましたよ~。
これからもとっても楽しみにしてるので、
お体に気をつけて楽しんでくださいね~♪
(2007年01月29日 10時18分27秒)

Re:10万HITSに寄せて…(01/28)  
10万HITおめでとうございます~(*^-^*)
見栄子さんのブログ、大好きです☆
羨ましいぐらいの行動力、パワー、文章力♪
いつも「スゴイスゴイ」と思いながら、読ませてもらっています♪これからも楽しみにしていますので、頑張って続けていって下さい☆☆ (2007年01月29日 10時34分07秒)

Re:10万HITSに寄せて…(01/28)  
ええーと、まずはおめでとうございます。
アクセス数は、内容に比例するわけで、努力の結果の数字であることは、言うまでもありませんね。
自分も、少なくとも更新は負けないように努力をしていますが、毎日必ずというのは難しいです。
仕事はする。家庭はある。んで、ブログもある。しかも、内容が伴わないもので、アクセスは低迷。
たまに放り出したいですが、ココがこれほどがんばってくれているのに、自分が投げ出せるはずもなく、夜中に泣きながら書いています(嘘)
もうこのパワーはすごいとしか言いようがないのでありますが、見習って自分も引き続きがんばらせてもらいます。
ところで、いつまで続けられるのでしょうね?お互いに。
そういえば自分もブログ始まって1年くらいになってますね。 (2007年01月29日 10時38分16秒)

Re:おめでとうございます(01/28)  
すぴかさん。はじめまして! 密かに?見て下さってありがとうございます♪
しかも御家族で…照れっ(^^)
市町村合併の関係で、いつの間にやら鴻巣市も「となり町」!
そろそろ鴻巣の話も何か…とずっと思いつつ、後回しになってます(^^;
ガンジス行かれましたか! 鴻巣…というか、旧・吹上にも、目立つところにインドカレーのお店がありましたよね。あそこも前から行きたいな~と思ってます♪
今後もよろしくお願いします。
(2007年01月29日 12時17分43秒)

Re[1]:10万HITSに寄せて…(01/28)  
ひろみん0218さん、いつもお世話になってます、お陰様で♪
年齢近い?のに、ちっとも落ち着きのない私ですが(^^;
今後もよろしくお願いします。
第三のふるさと(?)深谷市も、またこれから色々話題にしたいです。
ひろみんさんのとこも、子供さんのお話を出すようになってから、グッと面白くなりましたね♪
(2007年01月29日 12時20分39秒)

Re[1]:10万HITSに寄せて…(01/28)  
サンハイツ管理人さん。おせわになってまーーーす!!
いつ「マンション売らずにパンやケーキ売りやがって」と言われるかとビクビクしてます(^^;
やまさん氏がブログに参入したときは、
“企業としてブログを運営する意味は? その為に意識して書くべき事は何か?”
をちゃんと理解している人が、
やっと…やっと現れてくれたーーーーーー(T T)
と感心&安心したものです。
食い物で釣ってる卑怯な見栄子と違い、まっとうな内容で注目を集めるのは大変でしょうが、
お互い頑張りましょう… いつまで?(^^;
(2007年01月29日 12時27分04秒)

遅くなりましたが・・・  
こじか。  さん
10万ヒットおめでとうございます!
見栄子さんのブログ哲学に感銘を受けました(ブラボー!)
熊谷市民じゃないけど私も味方ですよ~
これからも楽しみにしています♪ (2007年01月29日 13時29分47秒)

Re:遅くなりましたが・・・(01/28)  
こじか。さん。長いことおせわになってます♪
いえ、哲学なんて立派なもんじゃありませんが(^^;
お陰様で、何とか続けてこられました。
熊谷も深谷も、まだ話題にしてない所がいっぱい♪
今後もよろしくお願いします。

(2007年01月29日 15時06分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: