見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月30日
XML
カテゴリ: その他熊谷情報
熊谷桜堤070330・1

臨時ニュースでございま~す! 桜の具合はこんな感じだよ♪
この週末、そろそろ桜を見にいきたいけど… でも実際、今どうなの!?
それが誰でも気になるところ。 というワケで、臨時に本日2コ目の日記!
熊谷市の名所・ 熊谷桜堤 の本日の様子をお見せしますよ~ん
晴れ間が出たので、1コ目の日記載せてから猛ダッシュで撮ってきたんだから(^^;
この状態って、3分咲きくらい??  ちょっとその辺りの判断は私には難しいけど。
「満開」を狙いたいなら、まだあと何日か先だわね。

熊谷桜堤070330・2
しっかし今日は、風が強い強い!!
おかげで見物人さんも少なくて、見晴らしのイイ写真が撮れたわね(^^)v
本日よりこの辺りは さくら祭り  詳細については コチラ を御覧下さい。

万平公園の桜070330・1
万平公園 の、本日の様子…桜堤よりも少し咲き具合がイイみたいね。
コンパクトながら綺麗な、プチ名所♪ 今週初めからボンボリも設置されてるよ。

万平公園の桜070330・2
桜の下の すべり台 …贅沢だあ~! いいな~子供は…私もやりたいよ。
これって、耐荷重何キロかしら(爆)

本日1コ目の日 記には、お花見気分のこの時期にピッタリなお菓子を紹介してるよ♪
そしてこの何日かは、熊谷駅周辺のお立ち寄りスポットも色々載せてマス。
さて、明日は私も遠くまでお出かけしたりするので(お天気ヤバそうだけど)
更新は、ちと遅い時間になるかも?です。

追記 : 万平公園、ボンボリじゃなくて「提灯」だったね(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月30日 20時09分54秒
コメント(6) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱり平日の昼間  
人がいない写真なんて今の時期貴重です。
すっごいです。見栄子さん頑張りましたね(^_-)-☆
私も強風の中、別の場所に桜を見に行きましたけど
やっぱりこんな感じでしたよ。
明日はすんごい混みでしょうね。
そうそう万平公園の滑り台ね~
これってすんごい傾斜があって怖いですよ。
命がけじゃないと大人はできないです。
スピードがものすんごい出ちゃうから・・・
見栄子さんがやっても壊れないから大丈夫です。
(^^)/ (2007年03月30日 20時30分17秒)

Re:やっぱり平日の昼間(03/30)  
クリーニング店 まじょちゃんさん…も、どこかで桜を御覧になったのですか!
こんな風の中を!(人の事言えないっつ~の)
やっぱりすいてる時が嬉しいですね♪
明日は多少天気悪くても、気合い入れて見に来られる人は多いでしょう…
私も明後日は近隣をちょろっと見回れたら…と思ってます。

あれ。もしかして、まじょさん…あのすべり台をやった事が!?
言われてみれば確かに、かなり傾斜がありますね~。
私の体重でさらに加速しそう(^^;
惜しいかな、今日はスカートだったので出来ませんでした。

(2007年03月30日 20時37分45秒)

来週ですか?  
た~ふたか  さん
満開は。。。
地元の桜(後楽園)よりも桜堤の桜が気になってしょうがありません:素

ホント、綺麗ですよね (2007年03月30日 23時14分49秒)

Re:来週ですか?(03/30)  
た~ふたかさん。来週半ばあたりが「満開」になるのでしょうかね??
まあ私も詳しくはないので、やたらな事も言えませんが(^^;
咲き始めも好きなので、今でもじゅうぶん綺麗♪
(2007年03月31日 00時02分40秒)

Re:桜開花速報!熊谷桜堤の今…(03/30)  
落田楽多  さん
熊谷の荒川の土手の桜はもう少しですね、此方の桜もまだ5部咲き程度かな?行田の古墳公園の桜もあと2,3日と言う所で、行田の万願寺のシダレザクラは満開が終わり散りかけています。熊谷の土手の桜は楽しみです。(木の数が違いますので、壮観ですね。) (2007年03月31日 17時41分05秒)

Re[1]:桜開花速報!熊谷桜堤の今…(03/30)  
落田楽多さん。そちらでもまだ半分くらいですか?本日、東京方面某所は満開に近かったです!
行田の古墳に行かれたのですね、あそこはいい場所ですよね…
お山の上にちょこんと咲いてるのが好きです(^^)
一番の見頃が楽しみです。
(2007年03月31日 19時08分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: