見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月06日
XML
カテゴリ: その他熊谷情報
別府沼公園の桜070405・1
別府沼公園
1コ目の日記 に続き、 熊谷市の西端・別府方面の「静かな桜スポット」 をお見せしましょ~
籠原駅からまっすぐの道  (注:駅から歩くと30分近くかかるよ)  を隔てて
東西に広がる公園… まずはメインの西半分。 グラウンドを囲んで、桜がズラリ♪
桜がお目当ての方は、まずココを歩くよね。  名所・菖蒲園 もこの西側エリア。

別府沼公園の桜070405・2
広いよね~…人間がマメツブだあ(^^)  土日はさすがにもっと人が多いけどね。


別府沼公園「熊谷の森」解説
そして、あとから整備された東半分は… お子ちゃま用の遊具があったりするけど、
その中にひっそりと 「熊谷の森」 と書かれた、なだらか~な丘が。
ゴミ処理場 よりも少し東側だったかな?
ここは「熊谷」と名の付く桜が…「桜熊谷」と、「兼六園熊谷桜」だって。
名前間違えそうだね(^^; 兼六園熊谷桜は、あの 石川県の兼六園 から来たんだってよ!

別府沼公園・桜熊谷
案内板の写真で見ると、これがたぶん 桜熊谷 ってやつね。ヒラヒラして可愛い

別府沼公園「熊谷の森」
でも、ココまだ出来て日が浅いから… 桜の木がまだ、こんなにちっちゃいんだわ!
数年後、この木が育って「森」らしくなったら、もっと綺麗な場所になるね…楽しみだよ。

別府沼公園の桜070405・3
公園の東端の入口付近… 別府小学校
グラウンド側より人が少なくて、より静かにお花見ができそうだね。

別府小学校の桜
それに、すぐそこの別府小学校の外周にも桜がこんなに並んでてね!
こっち側は、けっこう隠れた名所だよ…教えたくないけど教えちゃおう(^^)

ちなみに小学校付近に、 17号バイパスを渡る大きな歩道橋 があるんだけど、ここに上がると
このへん一帯の桜が遠くに見渡せるんだよね~(目の悪い方はキビシイかな?)

上り下りはスロープだから、自転車や車椅子もOKだよ!
1コ目日記 の最後に載せた、 東別府神社 の桜のカタマリも、ここから小さく見えるよ。
安楽寺 ともども、じゅうぶん歩いて行ける距離♪

お手洗いは西も東もあるけど、売店はナシ。自販機は…無いと思ったら、東のトイレの所に
実はあったんだね…ゴメンゴメン(^^;
ま、とにかく。 この周辺は今の季節、「純粋にお花が見たい」御方にも、そして子連れさん
にもイイ場所よ。 サンハイツ 隣部屋のチビちゃん達も、よく連れてってもらうんだて。
そして、お年寄りのお散歩にも定番(^^)
さて。 この日、ココから深谷駅周辺に移動! 明日は深谷市の絶景をば





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月06日 12時00分08秒
コメント(13) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: