見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月12日
XML
カテゴリ: その他熊谷情報
桜リバーサイドパーク・1
まだ近年できたばかりの新しい公園、桜がもっと育つのが楽しみ
昨日の 続き… 切所沼 から、もっと旧・大里町エリアに深く入り込み、次なる目的地は…
久下橋の辺りを越え、 大里の農産物直売所 も越え、カーブも越え、
和田吉野川 にまたがる 玉作橋 を渡ってすぐ右折して少々。
土手沿いに広がる 桜リバーサイドパーク へ!

桜リバーサイドパーク・2
大きな すべり台
一番上の写真は、すべり台に上って撮ったもの。 土手沿いの道に、長い桜並木…
まだ木が若い桜、これがもうちょっと育ったら、かなりイイ感じの桜並木になるよね

桜リバーサイドパーク・3
土手に上ると、ココも 菜の花 が綺麗♪ このへんは本当、川沿いの菜の花が多いね。
向こうにぼんやり見えるのが、さっき渡ってきた玉作橋。

桜リバーサイドパーク・4
私こういう所に行くと、つい 「あっちから見たらもっと綺麗かな~」 なんて思いながら
へんな所に歩いて行っちゃったりるんだけどね。 この時もつい夢中で歩いてたら、
何やら急に脚がチクチク…えっ痛い痛い! 何?

桜リバーサイドパーク・脚が…!!
うあーーーっ!またこんなのくっつけちゃったよ!!
ちょっとコレ、ストッキングに引っかかって、なかなか取れないんですけどーー(^^;
ムリヤリ痛い植物を引きはがし…このストッキングも今日限りね。

熊谷桜堤070405・1

熊谷桜堤070405・2
でも、めげずに最後は、最盛期の 熊谷桜堤
菜の花の花粉で微妙に黄色くなったスカート(昨日の日記参照)と、こわれかけストッキング
なので、知人に会わないように気を付けて…と(^^;
見頃の晴天、駅からまっすぐの入口付近は人がいっぱい! …なので、東の端っこのほうを
歩いてみたよ。 さすがに壮観な眺め♪

午前中だけで  別府のお寺と神社 → 別府沼公園 → 深谷駅前 → 書いてなかったけど


これで 「午後は昼寝していいよ」 ってのなら最高なんだけどねえ
もう末期を迎えつつある桜の花。 市内では 旧・妻沼町方面に全然行けなかったのが残念!
また来年だわ。 これまで載せ続けた熊谷市近辺の素敵な桜の名所は、
カテゴリ  「その他熊谷情報」 「熊谷近郊情報」  から御覧下さい♪

おおっと、まだ自衛隊の桜を載せてないぞ!
1日置いて明後日からは、 国家機密スレスレ(嘘) 熊谷自衛隊特集よーー♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月12日 09時01分43秒
コメント(10) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: