見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月09日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
永楽・肉ニラ炒めライス

中華でガッツリとランチいっちゃお~♪
私は「お昼がメイン」な生き物だから、こんな定食系も普通に食べちゃうよ

熊谷うちわ祭 も目前! お祭りの時って何だか、小洒落たお店よりも
懐かし系 とか 庶民的なお店 に入りたくなるのよねえ…不思議と。
そんなワケで! いつもはスイーツ&ややお上品系メインな見栄子日記だけど、
今からうちわ祭までの間は、お祭りついでに寄りたい、いわゆる
“B級グルメ系”を連発しちゃうよーーーー!!(^◇^)

トップバッターは、わざわざお祭りの季節まで載せずに我慢していた 永楽さん!
市内に3つの支店を持つ永楽 (駅前通りの 本店 ・南本町商店街方面の 星川店
第二店 ) は、 たぶん熊谷市で最も名の知れた中華料理店♪
お祭りのあとに  「じゃ、永楽でも…」  ってのが、粋な熊谷っ子の定番のひとつ。
でも同じ事考えるヒトはたくさんいるワケで…
「こっちの永楽が満席だからあっちの永楽に行ったら、あっちも満席だった!」
なんて話も聞くよ。お祭りの夜は座席争奪戦だね(^^;

永楽星川店・外観
3店とも ウチのマンション から近いんだけど…
何故か私、いまだに駅前の本店に入った事がナイんだよ!
並男さんは、マンションの廣瀬さんちのダンナ様とよく行くみたいなんだけど。
私はもっぱら、この星川店!  星川通りを、市役所通りから少し西へ歩くと
右側の細道に見えるよ。 たぶん他の支店は夜だけ営業っぽいんだけど、
ココの支店はお昼時もやってるよ! (確か水曜休み)

永楽星川店・店内1永楽星川店・店内2
実はココも1Fのカウンターばかりで、2Fに行った事ないんだわ(^^:
目につくのは、オリジナルのポスター? いいねえ、ゴールドでお店の名前入り。
どなたが描いたのかしら?? そしてカウンターの目の前には
浦和レッズの選手のサインがたくさん!  すごいね、ココに来たんだ…わお

一番上の写真は、ランチ時の 肉ニラ炒めライス
サラダと玉子スープ、小どんぶりのご飯と冷たいウーロン茶がついて750円!
1つ1つの器が割と大きくて、結構なボリュームだよ。
ほどよい歯ごたえのモヤシ・ニラ・人参・キクラゲ、バリバリ食べちゃう♪ 

永楽・味噌ラーメン
コレはまた別の機会に食べた、大好物の 味噌ラーメン♪
これもモヤシたっぷり、そしてランチ時のみかもしれないけどサラダ付き。
野菜がたくさんとれるから嬉しいのよね。

人気店の永楽の中でも 「永楽といえば餃子!」 って御方も多いんじゃないかな?
という事で、明日の “お持ち帰りメニュー”話に続きま~す♪

熊谷近郊の美味しいお店 を載せています!
熊谷市は カテゴリ「熊谷グルメ」 、深谷市や行田市等の周辺は 「熊谷近郊情報」 からどうぞ♪
そこからページ一番下の「前のページへ」をクリックすると、もっと古い記事が出てきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月09日 12時00分09秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: