見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月26日
XML
カテゴリ: 熊谷近郊情報
ル・クレールのケーキ1

あこがれのお店でケーキ買ってきたよ♪
太田市宝町の ルクレール …前に本で見かけて、ず~っと気になってたんだ!
太田の地理に詳しくなかった事もあって、何となく行けずにいたんだけど
調べてみれば結構わかりりやすいじゃん♪

日曜日、太田市の 常楽寺に 彼岸花を見にいって、そのあと 峯岸大和屋
焼きそば 食べて 和菓子 買って…また常楽寺の方面に戻りまして~。


ル・クレール・外観
ちょっと暗くなってきちゃったけど、一目でわかるお洒落な洋菓子店!
今ちょうど看板のところに黄色いお花が咲いてて綺麗♪  ライトアップもイイ感じ。

ル・クレール・外のテーブル
外にテーブルがいくつかある…持ち帰り専用かと思ってたけど、
カフェとしても使えるのかな?
でも、少なくともこの時間は、やってなさそうな感じだったよ…う~ん微妙??

ル・クレール・店内覗き見♪
店内をチラリ… おおっなんか売り場がやけに広いよココんち!
郊外だからできるのね~こんなことが。 期待に胸ふくらませ、ドアの向こうへ…

ル・クレールのケーキ2
そこはパラダイス…素敵すぎるケーキと焼き菓子がズラ~リ♪
今は秋の素材のお菓子・そしてハロウィン的パッケージのお菓子がたくさん。
あら~パンも売ってるんだね、 どうしようナニ買う??
さっき和菓子も買ったから、今日のところは控えめに…どうせまた来るし

とりあえずケーキを1コずつ。私は 「マロンとカシスのミュージカル」
一番上の写真ね!  オペラ を斜めにスライスして、秋らしく栗をあしらって、
そして薄いヘーゼルナッツのチョコ(たぶん)をお洒落に飾って。
横にクリームが添えられてるのが斬新! お持ち帰り用でこういうの、珍しいよね。
他にもプレートに乗った、お店で食べるみたいな感覚のケーキがあって
どっちにしようかすごく迷ったんだ(^^;

これはコーヒーはそんなに効いてなくて、むしろナッツが強い感じね。
一度にいろんなお味、ふふふ♪

そして並男さんは 「ジュレティラミス」 315円…ティラミスにたっぷりのクリーム、
そしてコーヒーゼリーを飾った、これまたお洒落なデコレーション。
これも割と甘めだったって。

ル・クレールのラスク・パッケージ
もうひとつ買ってきたのは、この 210円のラクス。
見た瞬間「おおっ!」って思って、2コ買ってきたんだ。ていうのはね…

ル・クレールのラスク・全容
ほらっ、1袋の中でこんなに色んな種類のパンを使ってるんだよ
クロワッサンのラスク(手前左)なんて初めてみたよ~サクサクでうまい♪
手前右はチョコチップ入りのデニッシュ、奥左の黒っぽいのはレーズン入りのハード系、
奥右はスライスアーモンドが乗ってて、そして中央は…これは何だろう?
ほんのりチーズっぽいような気も…自信無いなあ。 何のパンかしら?
とにかく、どれも美味しい! この210円はお買い得♪

この辺りは ウチのマンション から車で30分チョイかなあ。
熊谷から407号で行くなら、太田の「高林」で左へ・そのあと「尾島1丁目」で右、
さらに「宝町」の1コ先の信号を左に入ってすぐ…
時間帯によっては、太田市の407号「高林」近辺が混むけどね。
でも私としては、じゅうぶん射程距離♪ また行かなきゃ(^◇^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月26日 10時02分23秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: