見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月20日
XML
テーマ: カフェ話。(2098)
カテゴリ: 熊谷近郊情報
ウィンザーティールーム スコーン

英国式庭園を眼下に、お紅茶とスコーン…ほっほっほ♪
初めての、ちょい優雅な体験! まさか太田でこんな気分が味わえようとはね。
昨日の 続き…太田市の ジョイフル本田 ・ガーデンセンター内の ボタニックガーデン
さらにその中には、英国式にお茶を楽しめる ウインザー・ティールーム が!

ウィンザーティールーム 外観
あららっこんなに大きい建物だとは思わなかったよ~スゴイね!

ウィンザーティールーム テラス席2.JPGウィンザーティールーム テラス席1
建物も大きいのに、さらに外には2タイプのテラス席が。
うわお~ バラの時期にこのテラス席でお茶したいよう(^^)

おや、1Fでは ティーカップまわりのグッズやナプキン、その他雑貨品を色々売ってる。
ちょっと少女趣味に浸りつつ 同じく1Fの注文カウンターで
メニューを拝見。 アフタヌーンティーセットは2名から? じゃ今回はだめだわ。
(ちなみにホームページによると、4月~6月はアフタヌーンセットはお休みだって)
サンドイッチやフィッシュ&チップス、シフォンケーキやスコーンがあるね。
やっぱ英国気分に浸るには、スコーンさね!
スコーンは1コ(150円)でもいただけるけど、3個セットのプレート(500円)だと
紅茶が250円に割引されると聞いて、じゃあ…と

ウィンザーティールーム 2階席1
紅茶を持って2階へ…わ~こりゃ広くてステキ♪  庭園を見下ろせるし
テーブル同士の距離もゆったりしてて、くつろげるね。

ウィンザーティールーム 2階席2


ウィンザーティールーム 2階席からの眺め
ちょうど時間的に眼下が日陰になっちゃうけど、それでもイイ眺めだよ。

ウィンザーティールーム 紅茶
落ち着いたティーセット、 ポットは小さく見えて実はカップ2杯分入ってる!
本日のチョイスは アッサム 。そしてスコーンは… クランベリー、紅茶、プレーン。
たっぷりのジャムは木イチゴ? そしてヨーグルト味のクリーム付き。
私の中では「スコーン&紅茶」っていうのは、ゆったりした時間の象徴。

スコーンは 「ほっとできる時間に食べるモノ!」 って事にしているのさ。
だから時々スコーン買っても、食べるヒマなくて賞味期限過ぎちゃう事も(^^;
そんなワケで、久々の紅茶とスコーン♪
ジャムとクリーム両方つけて、甘酸っぱ&クリーミー&ほろほろ食感…シアワセ~

でもね…やっぱスコーン3個はキツイね  1つは残して、こそっと包んで持ち帰ってきたよ。
こんな近くに、こんな気分味わえる所があるんだね。覚えておこうっと。
今の時期は、すいてて快適だよ♪

いや~、しかし  榛名→館林→太田 の旅、運転しっぱなしだったわ(^^;
おうち に帰ったら爆睡しちまったよ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月20日 08時15分44秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: