見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月01日
XML
カテゴリ: 熊谷近郊情報
深谷駅前の桜080330・1

やっぱねえ…桜の季節、ココだけはどうしても外せないな。
日曜日は深谷駅南口の目の前に広がる、唐沢川に覆い被さる桜を見てきたよ
何度見てもココはいいなあ♪ 特にこの赤い太鼓橋のあたり。
おや、何だか示し合わせたように、鮮やかな赤い橋にまた色を添えるように
いい具合にカラフルな服の花見客さんが

深谷駅前の桜080330・2
チキショ~桜で駅舎が見えないぜ♪  絵になるんだな~これが…

深谷駅前の桜080330・3
駅前付近にたくさんある橋から見ると、西を向いても東を向いても
あ~っちのほうまで桜・桜・桜!
今年は曇りの日に当たっちゃった…いつか天気のイイ日にこの桜並木を
端から端まで歩いてみたいなあ。けっこうな距離なんだなコレが。

深谷駅前の桜080330・4深谷さくら祭りのボンボリ
この幹はすごいねえ…太くて、こんなにねじれてる。
ココの桜並木は歴史があるから、木がどっしりしてるよね…
そして今年ふと気付いた事。 深谷のボンボリって、やけにポップだね

深谷の焼きまんじゅう・1深谷の焼きまんじゅう・2
駅のすぐ東側・唐沢川沿いにある 下台池公園 へ。
あっ、いいもの発見! 焼き饅頭 って味噌の焼ける匂いがたまんないよね~
ここは頂くしかないっしょ  桜をバックに、焼きまんじゅう♪
公園の辺りを少しブラブラして、北口にとめたクルマに戻る頃には
ビミョ~に雨が降ってきた? キャ~まだ見たい所かあるのにいっ!!
急いで深谷市内をもう1ヶ所!!続く。

しっかしヒドイね今日の風!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月01日 11時59分51秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは☆  
ポン815  さん
深谷と言ったら、ここの桜ですね♪
ホント綺麗です~☆
雨の中、もう一箇所まわられたのですか~
どこに行ったのか気になります☆ (2008年04月01日 12時51分25秒)

Re:こんにちは☆(04/01)  
ポン815さん。今年は何だかんだ、自分の中での定番ばかりに行ってます。
でも毎年でも見たい場所なんですよね~♪
微妙な天気の中、深谷は人も多すぎず、のんびりした雰囲気でしか~
(2008年04月01日 15時07分20秒)

Re:唐沢川を覆う桜(04/01)  
とな子  さん
私、深谷出身なんですよ(^^)
ここは外せませんね~!
駅前のファミマでお弁当を買って
下台池公園でお花見しながら食べるのがオツなんです。
見栄子さんすっごく写真素敵に撮れてますね。
ホント、太鼓橋にカラフルな服でまあ(*^^*) (2008年04月01日 20時30分15秒)

定番ですよね  
リーぽん さん
ここの桜。
日曜日は下台池公園で桜まつりをしていたから人が多かいと思ってました。
私はそれを回避して朝見に行きましたが…焼き饅頭の誘惑に乗りたかったかも(笑)
(2008年04月01日 21時18分38秒)

おぉっ!すごい!  
ほたる さん
こんなすごい景色のところがあるんですね。
ホント、お隣なのに深谷の桜なんて全然知りませんでした。原色ちっくなぼんぼりですね!

吹上に小さな土手と川、そこにこれまた小さな船が浮かんでて(子どもだけ乗れます・・・今はもうないかも?)両岸桜並木って所があるんですがそこもとってもキレイです~。

焼まんじゅう、都内出身の友人は誰も知りませんでした。「なんでわざわざあんこ入りのまんじゅうを焼くの?」って真顔で言われたときのショックったらなかったです。関東って・・・広い・・・(笑) (2008年04月01日 21時26分41秒)

Re[1]:唐沢川を覆う桜(04/01)  
とな子さん。深谷のご出身でしたか!
じゃあココには思い入れがありますね~
私も子供の頃、桜の頃に瀧宮神社でパンか何か食べたことがあります。
(下台池公園って昔もありましたっけ?私は神社の記憶ばかり…)
太鼓橋は近年とっても鮮やかな色になりましたね♪ (2008年04月01日 22時45分33秒)

Re:おぉっ!すごい!(04/01)  
ほたるさん。ここは私の中で、間違いなくベスト3に入る「お気に入りの桜の名所」です!
いや、やっぱり1番かな…
吹上の名所、まさについ先程、知人とそこについて話していたところです。
行きたいな~と思いつつ何年も行きそびれています…
焼きまんじゅう、知らない人から見ればフシギなものなんでしょうね(^^)
おいしいのに、知らないなんて勿体ない!!
ちなみにコレは、あんこの入ってないタイプでした。
(2008年04月01日 22時50分09秒)

Re:定番ですよね(04/01)  
リーぽんさん。できれば晴れた日の早朝に行きたいもんです!!
この日は午前中に煮ぼうとう出してたんでしたっけ?
昼下がりの雨の降り出しそうな時間帯は、たいして混雑していませんでした。
(2008年04月01日 22時52分23秒)

Re:唐沢川を覆う桜(04/01)  
COMIC-POOL  さん
やっぱ桜はいいっすよねっ!!花見最高です♪♪
うちらも行きましたよっ!!
土曜の晴れたときに「弁天の森」ってとこ行きました☆
キレイだったんで、写真もいっぱい撮っちゃいましたよ☆

やっぱ屋台って魅力ですよね、色々買っちゃいます!!笑 (2008年04月01日 23時45分53秒)

Re[1]:唐沢川を覆う桜(04/01)  
COMIC-POOLさん。県南のほうもイイ所たくさんありそうですね~
いつも地元と東京で手いっぱいで、行けてません…
弁天の森ですか?はじめて聞いた場所です。
屋台のジャンクフードも最近滅多に食べなくなってきましたが
お団子や焼き饅頭は見るとつい手がでます。あとソフトクリームか(^^)
(2008年04月02日 02時41分07秒)

唐沢川 美しい。  
いつかゆっくり行ってみたい唐沢川の桜。
焼き饅頭も食べたい。≧(´▽`)≦アハハハ
この景色、最高です。見栄子さんが撮る写真の腕も
かなり影響してるのかも。

(2008年04月02日 16時11分23秒)

Re:唐沢川 美しい。(04/01)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。
ど~も天候がいまいちだったり、光が入りすぎたりで
ココではまだ満足のいく写真がとれてませ~ん(T T)
実物はもっと綺麗なので、是非♪
私もここでしばらくポケ~っとしてみたいな(^^)
(2008年04月02日 17時26分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: