見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月09日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
一扇 なべ

しゃぶしゃぶ久々、しかもまたタダ食いだあ~(^◇^)♪
先週、某委員の特別予算で慰労会… 1年間の幹事さん役、お疲れ~!!
結構な金額が許されてるので、どこにしようか?
迷った結果、2年前に ランチで掲載 した熊谷市佐谷田の和食店
一扇(いちおうぎ) に決定――――!!
「お料理だけで5千円程度の宴会料理」 って事で予約してみたよ、わおっ贅沢♪
せっかくのゴーカ版なのに、5人のメンバーのうち1人が残念ながら病欠。
でも メンバーのうち2人は、並の人間の倍は食べる人種…
来られなかった、お気の毒な マンション管理人殿

一扇 外観
ちょっと薄暗い時間の写真でゴメンよ…久下橋からまっすぐ北の陸橋手前にあるこのお店。
長年「何もない所にぽつ~ん」だったんだけど、去年スグ隣にイタリアンの
SCACCOMATTO がオープンしたね。( 以前掲載 ) その少し前から…

一扇 黄色い張紙一扇 らんち看板
隣を意識してか? 地味だったこのお店が、お外に大々的にメニューを掲示。
店頭にはお料理の写真もあるよ。
しゃぶしゃぶを入れたお料理を予約したんだけど、 牛と黒豚を混ぜていただけます?
って聞いたら、やってもらえたよ…言ってみるもんだ

一扇 とうふ?
平日夜なので小さなお店は貸し切り状態♪ 1名大幅遅刻だから、先に3人で始めましょ。
お通しに出てきたコレは、枝豆豆腐かと思いきや… チーズケーキの味!?


一扇 お刺身一扇 お吸物と焼魚一扇 もずく一扇 野菜
お料理はたくさん出てきたよ…食べきれない程に(^^;
お刺身盛り合わせに入ってる 海老のアタマは焼いてあって、食べられるの?
どれどれ…お~本当だ、シャリシャリと♪
ワカメのお吸い物、焼き魚 …あっこの もずく 美味しい!コレも桜花を添えて…

一扇 しゃぶしゃぶ
しゃぶしゃぶ は、 ツユにコラーゲンが入ってるって!?
キャーーーー頑張って食べようっと

自家製のごまだれ・ポン酢で、かわるがわる… 肉も野菜もこんなにある、
食べても食べても終わらない~
遅刻の大食い男よ、はよ来い!

一扇 天ぷら
うわっ 天ぷら もアリなの!? でも 山菜の天ぷら だってよ。
何だかよくわからないけど、とりあえず「ふきのとう」があったかな。
よくよく見ると本当にヘルシーなメニューね、でもさすがにお腹いっぱい…

そしてやっと、 真打ち・東松山の大食い男 が登場!! たくさん残ってた肉を平らげ
さらにもう1人の大食い男もちょっと復活…何と牛肉を追加。
牛肉もう無いと言われたのを、ど~しても食べたいので…とお店にお願いすると
「じゃあ探してみます」  と謎の回答!?
一体どこから「探して」きたのか?  山盛りの赤くて美味しそ~♪なお肉登場!
そしてそれが…あっという間にカラっぽに……ギャーーー(^^;


一扇 デザート一扇 シメのラーメン
お料理はまだ終わらない、しゃぶしゃぶの残ったツユで ラーメン♪
いかにもコラーゲン入ってそうな、とろっとした感じ…
何だかんだ言いつつ、私もたくさんズルズル~(^^)
さらにホントの最後、意外にも可愛い ゼリー までついたよ
いや~もう本当、満腹♪ 何の集まりだかも忘れて、ひたすら食べたね。
飲んだヤロウ共は、2名は代行・1名は徒歩でお帰り~。

ところが…ここで話は終わらなかった。
一扇で会計を済ませ、運賃にと思って代行組に予算の残金を渡したらば。
翌日 「ちょっと足りなかった」 と…ん?1万7千円くらい入ってたはずだよ、
足りないって…???
中を見たら何と! 弥生町の怪しげなお店の領収証が2万円分!!
オマエら代行に乗って2次会行ったのかーーーー!?
幹事長とも相談の上、この領収証は却下! 自腹ですっ!!
まったく、しょ~がね~な~(^^;

今回は天から降ってきた予算があったので、ちと豪華にいったけど
ココは別に高級店ってワケじゃないよ…夜も千円台のセットとかあるみたいよ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月09日 12時01分23秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


思い出の・・・  
たしかに、ランチのこの看板なかったですよね?
じわっとやる気を見せてくれてますね。

で、代行で二次会って行けるのですね?
へ~知らなかった。
当然、そちらのお店は自腹ですよね!(⌒▽⌒)アハハ!
その領収書を堂々と持ってくるところが面白い。 (2008年04月09日 18時57分56秒)

長年  
ほたる さん
この店の前を通っていますが未だに何の店なのかイマイチ分かってませんでした。確かにこんな看板が出たのは最近ですね。
スカッコマットもそうですが近すぎていかない店の代表です(笑)
問屋町に勤めている方々がいつもどこで宴会してるのかギモンなんですが(近くに店がないし送迎がないとどこへも行けない気がする・・・)ここも良さそうですね!
コラーゲン・・・気になる響き・・・。
(2008年04月09日 19時26分34秒)

Re:思い出の・・・(04/09)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。
ご一緒しましたね~あれからもう2年かあ…
あの時は、ランチの看板はもっと地味~でした。
まったく、どこから「2次会」なんて発送が出てきたのか!
しかも思いっきり平日も平日、週の前半に(^^;
そっちの領収証は店名が怪しくて笑いました。
(2008年04月09日 23時31分39秒)

Re:長年(04/09)  
ほたるさん。…のおっしゃるような事情からか、意外に穴場なんですよね~ココ。
何気に駐車場もそこそこのスペースがあります。
まあ、飲んだら代行ですけどねえ…
私も黄色い大きな張り紙の存在を気にしつつ、中身はよく読んでませんでした。
後になって「しゃぶしゃぶ食べ放題」プランがあるのに気付きました…
でも野菜中心のほうがヘルシーで好みだから、ちょうどよかったです(^^)
(2008年04月09日 23時36分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: