昨日は留守番の自動給餌器の思わぬ不調で、 弟の家の「いきものがかり」初め、緊急出動
でした。
本日その顛末です。
まぁ一時こんな感じ「カリカリ・ポリポリ」が無人の部屋に響きます(撮影者は別ね!( ̄ー ̄)ゞ )。

ミミちゃんは冬は着膨れ。殆ど毛皮。男子二人はダイエットが必要では?(とりあえず自分の事は棚上げ)

男子がカリカリを夢中でカリカリしてる間にミミちゃんだけ「ごめんね」のおやつをあげました~( ̄∇ ̄*)ゞ

みんな、なんでもなくて良かったよ・・・お魚さんはいつもと同じ。ねぇな担当外でよくわかりません。
(水槽の中の小さなお魚の撮影に苦労した。猫を撮るより難しいの・・・)

本日3日。夜には弟一家帰宅予定。空港までせんせが迎えに行きます。
飛行機がちゃんと飛べば(吹雪で飛ばないこともある)今回の「いきものがかり」終了です。
☆留守の間、一気に食べて吐いてしまわないよう導入された自動給餌器。立派な大人猫3匹には勝てないらしい・・・☆
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― ・―・―・―・―・―
本編のオマケ。「カニ?シャコバ?サボテン」の蕾が膨らんでいました。。 今度貰って「さし芽」しよ~

「お正月特別」でもう一つ。
最近お友達になった ピートくん8597さん
の「寒がりこまる」君、「猫のちゃんちゃんこ」拒否。
レビュー
に書かれていました。7ヶ月のお孫さんようになったとか?・・・大丈夫です!
トム男さんの顔出しNG
の後、2歳半の甥に着せてみた。去年のクリスマス。OK!!
(ポンボケなので今まで不採用でしたがピートくん8597さんのレビューが面白く採用決定!)

今日のオマケ猫

やっぱりお正月は頭に「みかんのせ」だよね!毛子ちゃん元気にしてるかな~?
お隣の白猫 ~海苔はとれたかな?~ 2016年10月01日
家族孝行だったミミ ~詩「虹の橋」~ 2016年09月04日
続・隣の子猫は可愛 ~美少女クルミンの… 2016年08月05日
PR
カレンダー
キーワードサーチ
カテゴリ