ちくたく☆ミクミンの時計部屋

ちくたく☆ミクミンの時計部屋

ぶ~にゃんの ヒミツ

ミクミンの部屋

ぶ~にゃんの秘密(?)をバラします。
 ~~~ついに証されるブ~ニャンの秘密kuroneko~~~
ブ~ニャン
実は・・ぶ~にゃんは5年前におうちに迷い込んで来たニャンコなんです。
2日間位私の車の下で過ごしていました。
首輪をしていたんです。かわいい青い首輪を・・・
だから、飼い猫だろうと思ってたん。

見て見ぬふりを2日間・・だけど、さすがに3日目は寒かったので、
保護してしまいました。

なかなか、なついてくれなくてダッコしても嫌がるから
早く飼い主が見つかるよう、新聞に広告出してみたり、
ご近所を訪ねて歩いたりしたのですが、効果無く
そのままウチの子になってしまいました。

ぶ~にゃんの行動を観察していて、苦手なものは“掃除機”
・・・きっと掃除の嫌いな人に飼われていたに違いない。(想像だよ。)

お風呂は嫌がりません。・・・お風呂はせっせと入れてもらってたようだ。
(あくまで想像だからね。)

カリカリのドライフードは食さずカルカンの缶詰(しかもビーフ味)
が大好き・・・きっと裕福なご家庭。
・・・ウチはイイ子にしてる時だけあげるんだもん。
(想像なんだってばっ!)

上等っぽい首輪に付いてたであろう鈴は無くなっていて、
どうやら、迷子になってから、かなり経つようだった。(推測^^)

ノラ歴が有る割には、鈍くさい方だけど、ルイ君をみて、
初めのうち『フーフー』言って怒りまくってた!
(ルイは仲間が出来て、友好的だったにもかかわらず)
・・・1匹だけで飼われていたのだろう。(あくまで推測だよ)

ネコ草をあげたら喜んで食べるけど、食べ方が初心者・・
ネコ草はもらえなかったようだ。
きっと、飼い主は動物飼うの慣れてない人だったんだ!(想像だって!)

ひざに乗って来ない&頭をなでられるのを恐れる・・・
(あまり可愛がられていなかったようだ)
・・・きっと、ご主人を嫌がって家出してきたに違いない!!
(だーかーら想像ちゅうてるヤン!)
上記により、(勝手に)飼い主に返すことを却下し
(見つかってないけど)ウチの子にしました。

早速名前をつけてあげなくちゃ・・・
どんな名前だったのか・・・(ニャンコに聞いてみた)


ミク : お前なんちゅう名前なん?
チビ?ミーちゃん?クロ?・・・etc.etc...

ぶ~にゃん: ・・・・・・・・・(無言)

ミク : 言いたくないんやったら、勝手につけるで~?

ぶ~にゃん: ・・・・・・・・・(無言)

ミク : パピーちゃんはどう?

ぶ~にゃん : フン! (鼻をならしてます。)

ミク : ラブリーなんてどう?

ぶ~にゃん : ツン! (無視)

ミク : 何がええねん、まったく~・・・

・・・てな具合でやってると・・・ついにぶ~にゃんが一言・・・

『ブ~ニャン!』

え????今なんて言った?

ぶ~にゃん :  『ぶ~にゃん!!!』 (かなり激しく)

ミク試しに離れて、呼んでみた・・・『ぶ~にゃん、おいで!!』

すると・・・・『ぶ~にゃん!!』と叫んで、
私の手中に飛び込んできたん。(感激)

だから、“ぶ~にゃん”に名前決定したんです。
(オヨネコブ~ニャンからではないんだよ。^^)
かわいいペットに“ぶ~にゃん”はナイでしょ!って
周りから言われたけど、ぶ~にゃんはこの名前にしか
反応しないんだからしょうがないじゃん!
・・・きっとお気に入りなんだよ(=^▽^=)V

いちおー病気持ってないか病院で調べてもらって、
先生に年齢とか、種類とかも聞いてみた。

病気はナイし、およそ1歳(現在は5歳なわけだ・・多分。。^^;)
種類はペルシャ。

来た時はすごい怖い顔してたから(↓画像あり)、見た目かわいくなかったん。
だけど、今は、表情も軟らかくとっても愛嬌のある我が家のお姫様なんです。

とってもお上品で、一度 ○ンコしたら、片づけるまで、我慢してます。

たとえば、○ンコを砂の中から発見しっちゃった時も
『きゃっ!イヤ~ン!』ってな感じで、ダッシュで、飛びのき、
○ンコを臭ってみては、『くちゃ~ぃ!』ってな表情をして
鼻を両手でゴシゴシしてます。

ホントにお姫様なんですってば。。。(爆)

サカリ以外はおとなしくて、ホントにイイ子なのよ~(サカリ以外はねぇ~)

当時のぶ~にゃんです。(怒ってる!)来た当時のぶ~にゃん


もう帰っちゃうの?
B A C K


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: