☆サボテンはうす(^0^)☆

☆サボテンはうす(^0^)☆

くわっぱ☆さんからのいただき物♪(HTML集)


<font style="font-size:15px;color:#FF0000;">みはる</font>で
みはる

赤#FF0000から青#0000FFに変えると
みはる
緑色は#00FF00
みはる

水色は#00FFFF
みはる

ピンクは#FF00FF
みはる

文字の大きさは15pxを40pxに変えると(ちなみに色は#000000で黒)
みはる

45pxだと(ここは#FFFF00で黄色)
みはる

文字を右から左に動かすときは<marquee>みはる</marquee>で
みはる

文字を左から右に動かすときは<marquee direction=right>みはる</marquee>
みはる

文字を上から下に動かすときは<marquee direction=down>みはる</marquee>
おもり

文字を下から上に動かすには<marquee direction=up>下から</marquee>
みはる

行ったり来たりするには<marquee behavior="alternate">みはる</marquee>で
みはる

スピードをかえるときは scrollamount="数字"をつけたす
<marquee scrollamount="5">みはる</marquee>

数字10で(流れ星)↓
星
数字50だと・・・↓
みはる

文字に背景の色をつけたら・・
<font style="background-color:#000000; color:#FFFFFF;">みはる</font>
background-colorが背景色 colorは文字の色で

みはる

テーブルのつくりかた
基本的には

<table><tr><td>みは</td><td>る☆</td></tr></table>で
みは
る☆



枠を見せるために、、 border="1"をつけたすо数字は枠の太さ

<table border="1"><tr><td>みは</td><td>る☆</td></tr></table>で
みは
る☆



講義で習った colspan="数字"をつかってみることにо

<table border="1"><tr><td colspan="2">みはる☆</td></tr><tr><td>みは</td><td>る☆</td></tr></table>で
みはる☆
みは
る☆

なお、ここにあるHTMLを使うときはHTML中の<>は全部半角に直してくださいね♪

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: