2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1

昨日は日記を休んでしまいました(10月1日に書いてます)。更新していないのに来ていただいた方、すみません(^^;;以前より掲載していました、捨てられていたダックスのてんこちゃんとはなこちゃん、無事里親様が決まりました。ご心配して下さっていたみなさんも多いと思います。嬉しいですネ。ご協力ありがとうございました。一緒に捨てられた子は車に轢かれて亡くなり、歯の状態や、外を苦手な様子からはどんな飼い方をされていたのか想像ができます。可哀そうな目にあってきたはずなのに、カメラを向けると一生懸命こちらを見ている様子に、とても胸が痛みました。本当に良かったね。幸せになってね。
2004.09.30
コメント(10)

今までで一番怖かった・・・!!!!明け方の5時頃、ゆんたに起こされました。台風の話。何だか嫌な夢を見てふと目覚めると、冷たい鼻を、私に押し付けるワンコの影。(ていうか、いつも電気を付けたまま寝てるけど。怖いんだもん。)ゆんた君、短いオテテが私の頚動脈を押さえてますがな。ぐるじぃぃぃ。嫌な夢の原因は君だな??( ̄▽ ̄;;??まいちゃんならともかく、夜中にゆんたに起こされる事は珍しい。「何だろ??」と思っていると、窓の外と私の顔を交互に見ながら不安そう。台風の風の音が気になっている様子。何だよ、こんな風の音くらいで~~。もぅ~~~~~、怖がりさん♪♪なーんて思ってたのに、その後からが怖かった!!!!鹿児島に来てから今まで、何度かの台風を経験したけど、今回のが一番怖かった。すごい雨!!すごい風!!前回のよりも、もっと風が強かった気がする。ゆんたに起こされてからしばらく経って、どんどん雨風が強くなっていく感じ。ガタンッ!!ベランダの物干し竿がフッ飛んだ音がして、慌てて屋内に収納。ひぃぃぃぃ。雨が横向きに降ってる~~~!!風でマンションが揺れていました。まじで~~??!!こんなにすごいのって初めて。ダリンはこんな中、お仕事でいない・・・。ダリン、がんばれ~~。みっちーも頑張っているよ。あまり役には立たないけれど 可愛いゆんたを抱いて横になりました。TVも映らず、停電もあり。怖いよ~~~。鹿児島で、避難をしている地域とかもあるらしい。もし避難勧告とか出たら、ゆんたとまいちゃんは一緒にバリケンに入ってもらって、あと持っていく物は、フードと水とトイレシートと、まいちゃんの猫トイレ??全部持てるかなぁ~~。なんて考えてました。やっと台風も過ぎ去ったようで、静かに。一人で心細いし、怖かったよ~~。それにしてもまいちゃん、君は怖くなかったのかい??一番落ち着いてたのはまいちゃんの気がする。飼い主、情けなし・・・。すごい音&雨を、窓からチラッと見ただけで、まいちゃんは普通にグーグー寝てました。ある噂によると(どんな噂だ?)、楽天のHPの数は2万サイトくらいあるのだとか。きっと楽天サイトを持っている方でも、動物と暮らしていらっしゃる方で、被災された方もいるんだろうな。各地で被害も出ているようですね。みなさんもどうぞお気を付け下さいませ。被災された方、お見舞い申し上げます。そう言えば!!昨日55555ヒットだっのですが、ゲストさんでした。普段見ないホストの方でしたのでたまたま見て下さった方かな??ありがとうございました!トップへ☆お知らせ☆▼保護中のダックス・里親募集中▼※キティーさんから次の様に連絡が来ました。*静岡の7頭の里親譲渡会(抽選会)が30日に保護センターで開かれることになり、てんはなもその抽選会の際に里親募集をさせてもらうことになりました。 ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。(歯石除去済み)*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプてんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.29
コメント(22)

ありがとうございました。まずは昨日のお礼。ゆんたの体重管理の事、書くのに少し戸惑いがありました。神経質過ぎるんじゃない?とか思われるような気がして。ペットと暮らすという事。私はこの「ペット」という言葉、便宜上使っているけど、何だか軽々しい感じがして少し嫌。家族かと聞かれれば家族だし、友達のようだと言われればそう思う。子供のようにも思う。私達には本当の子供はいないので、よく分からないけれど、ずっと手の掛かる小さな子と暮らしているような感じがする。食べ物だけでなく、環境も含めてこの子達の生活は全て、私達の「与えているもの」に左右されている。昨日書いた事も含めて、健康管理について悩むことが多い。ゆんたやまいちゃんは、どんなに気を付けていたって、10年後か15年後か、もっともっと長生きして20年後かそれ以上か、確率の高い未来、私達との生活から旅立っていく。その事を思うと、まだまだやんちゃな二匹なのに、胸が締め付けられる思いがする。自分の人生の何年かを失っても、「それを差し出せばこの子達が長生きするよ」と言われれば、私はゆんたとまいちゃんに、あげたい。だけど、そんな事はできない。だから私が飼い主としてできる事は、してあげたいなと思う。温かさに気付き、ふと見れば、私の足元に寄り添うゆんた、まいちゃん。私を見上げるその瞳を見つめていると、愛しさで胸がいっぱいになる時がある。一緒に過ごす、2度目の秋を迎えた今でも。子供のように思うけれど、決して子供ではない。だけど、「かけがえのない存在」である事に間違いはない。私の心の中には、どこにいても、何をしていても、いつもゆんたやまいちゃんの居場所がある。それはきっと、ゆんたやまいちゃんが私達の元から旅立っていってしまった後でも変わらないと思う。「ペット」と暮らすという事、それはとても素敵な事だけど、猫としての幸せ、犬としての幸せ、それは、飼い主である私達の手に全て委ねられている。どんなふうに過ごしても、後悔する事や、悔やんだりする事があるかもしれないけれど、この子達の事を、ずっとずっと守っていってあげたいなと、強く思う。分かっているのか分かっていないのか、そんな事は分からないけど、毎日毎日「大好きだよ~~~♪」とナデナデしてます(笑)。準備運動中??のまいちゃん。この後・・・・、まいちゃんに起こされるゆんた。眠たいのにねぇ。(。・w・。 ) ププッ舐め舐め攻撃。なぜかカメラ目線(笑)まだまだカメラ目線(笑)。降参!降参!(*≧m≦*)ププッ結局この後、二匹で運動会を開催してました(笑)。真夜中ですがね(^^;;☆お知らせ☆▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。(歯石除去済み)*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプてんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.28
コメント(14)

日記に書こうか書くまいか、しばし悩んだ。それはゆんたの体重増加。ゆんたは今、生後1年9ヶ月。生後8ヶ月くらいで体重の増加が少なくなり、その後せいぜいプラスマイナス200gだったのに、なんと一ヶ月で400gの増加!!(;゜ロ゜)ベスト体重4.8kgが、5.2kgになっちゃった。たかが400g、されど400g私の体重が400g増えたのと、ゆんたの体重が400g増えたのではわけが違う。この小さな体に400gの増加は大きい、と思う。細かいだろうか。雨の日も風の日も風邪の日も( ̄m ̄〃)、ほぼ毎月同じ日、しかも(条件を合わせるため)だいたい同じ時間に体重を測って、気を付けていたのに、一ヶ月で400g・・・。私としてはショックなの。私の体調不良で、遊ぶ時間とかがどうしても少なくなっていたからかな。ごめんよ、ゆんた。ゆんたの体重増加にこんなにも気を使うのは、ひとえに「椎間板ヘルニアにしたくない」から。程度の違いこそあれ、ダックスの25~20パーセントが罹患するとも言われている椎間板ヘルニア。妊娠でさえ背骨に負担を与えるという。(そりゃそうだ)そうなって欲しくないから、重くても暑くても、階段・段差は歩かせず抱き、段差の上に上がらないように躾け、部屋中にカーペットを敷き、立たせない、飛ばせないと、他にもいろいろいろいろいろいろ、気を付けているのに、太らせてたら意味ないじゃん(T△T)そんなわけでプチダイエット。運動量を増やしてます。怒涛の持ってこい遊び&散歩時間の延長。(持ってこいは半分しか理解できてないけど(^-^;)フードやオヤツは左程減らさず。食事の量が変わっていないのに、太ったって事は運動量が足りないって事だわよね。よく不妊手術後に太ったって聞くけど、不妊手術の後も増加なく来てたんだけどなぁ。不妊手術=肥満とは思ってないけど、太りやすいのは事実らしい。でもそれも、不妊後の体の必要量以上に食べ物を与えているからだと思う。(何もないのに体重が増えたなら、肥満じゃなく病気かもよ)ちょっと思い出したので小話。よく患者さんで、太った事を「具合が良くなった。」と喜んでいらっしゃる方がいるけど、要注意。心不全や腎不全で、症状の悪化が「体重増加」=「浮腫」という形で出る事があるので。体重が増えたからと言って喜んでたら、本当は具合が悪くなってたって事があるんですよ。うちの母は私がまだ学生だった時、検診の結果で「お母さんの心臓は人より大きいんだって~」っと明るく言ってましたが、当時心臓血管外科に勤務していた兄に叱られて病院へ。動脈管開存による心肥大で、その後開胸手術を受ける事に。母の「大丈夫」という思い込みだけで放置していたらどんな事になっていたかと思うと、少し怖いです。☆お知らせ☆▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。(歯石除去済み)*子犬を何回か産まされているようです。*地元紙・庵原新聞に里親募集記事が掲載されることになりました。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプてんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.27
コメント(18)

今日っていうかさ、ゆうべだよ・・・。昨日は夜遅くまで、飼い主は起きてたわけ。そしたらまぁ、はじまりました、深夜の運動会( ̄Д ̄;;夜中の2時頃だったかな?まいちゃんにスイッチが入ったのは(笑)。寝てるゆんたに猫パンチでお誘い。頼むから静かにして~~と思いつつ、眺めていたらけっこう楽しい(笑)。半目を開けつつも、ゆんたは相手にしてない。ゆんた、君も迷惑だっただろうねぇ(^ー^* )小一時間ほどまいちゃんが一人で暴れた後、その後は朝まで二匹とも寝てくれたようです。ほんでもって6時前。二匹一緒に起床。っていうか、まいちゃんにゆんたは起こされてました。これもまた、見ててちょっと楽しい(笑)。まいちゃん、一匹だけ起きてる事は寂しいのかな。私に飛び乗って起こした後、寝てるゆんたの腕を舐め、肉球を舐め、顔を舐め、鼻を舐めたあたりで犬キック(笑)。せっかくなので、二匹でひとしきり遊ばせた後、ゆんたと朝のお散歩へ。「朝の空気は気持ちいいねぇ。」なんて、分かってるのか分かってないのか分かんないけど(^-^;、ゆんたに話しかけつつ朝の空気を楽しんできました。今朝の鹿児島はほんのり朝やけしてて綺麗な空でした。ゆんたやまいちゃんに早朝から起こされるのは、はっきり言ってまぁ迷惑だけど(笑)、こんなふうに綺麗な空が見られたり、朝から仲のいい可愛い仕草が見られたりするのも、悪くないかな。帰りつくと、同じマンションのどこかの家庭から、ご飯の匂い。揚げ物の匂いはお弁当かな?どこかのお母さんが、朝から家族のために頑張ってました。お母さんて、偉いよなぁ・・・。ゆんたやまいちゃんも、私の事をお母さんと思っているのかなぁ。そうだといいのにな。昨日買ってたサツマイモで、久しぶりにゆんたにサツマイモクッキーを作ってみました。まいちゃんは食べられなくて残念。どっちも同じように可愛いんだけどネ。お母さんが代わりに、まいちゃんの分まで食べてあげるからネ♪(ちょっと待て)。☆お知らせ☆▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。(歯石除去済み)*子犬を何回か産まされているようです。*地元紙・庵原新聞に里親募集記事が掲載されることになりました。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプてんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.26
コメント(16)

ダックスは好きなんだけれど・・・・・ダックスが好きというよりは、「犬」が好き。ダックスはトイレの躾がうまくいかないとか、無駄吠えが多いとか、素人繁殖が多いとか、ノーリードが多いとか、集団で吠えられたとか、「うちの子、ダックスは苦手なのよ~」とか、何だかけっこう色々と言われている、よね。それって、ゆんたの事じゃないのに、「ダックス」という一括りで言われると、迷惑。別に誰の事、ではなくて、そういうところに一生懸命になれない飼い主さんて、何でなんだろ?小型犬だからかなぁ。ヤンチャなダックスを飼うのと、ヤンチャなレトリバーを飼うのとではだいぶ違う。大型犬の飼い主さんの方が、躾に一生懸命な気がするのは私だけじゃないはず。大型犬の方が、繁殖にも慎重でないかな?飼える人も限られるはず。大きくても小さくても、犬は犬。最低限、人に迷惑をかけないように躾をしたり、配慮をしたり、そういう事って大事だなと思う。繁殖を手掛けているくせに、ダックスの繁殖に関する問題に「無知」である事も、「恥ずかしい」事だと、わたくしは思いまする。ワンコフリーのカフェで、ワンコ仲間と会ってきたよ。大型犬の飼い主さん。大型犬の方が、穏やかな性格が多いっていうのはあると思うけど、とてもいい子。ワンコフリーとは言え、制止のきかないワンコや、トイレ(マーキング含む)の躾ができてない子、マウンティングを放置するような飼い主は連れて行ってはいけないと思う。(自分のワンコが、しつこくマウンティングされたり吠えられたり、ノーリードのワンコに追いかけられたりしたら嫌だと思うんだけど。)そしてやっぱり、そういう飼い主さんの飼ってるワンコにダックスが多いわけで・・・。ダックス自体、純血種の中で(日本での)登録数が多い(ダックスが多い)ためでもあるだろうけれども。ワンコOKだからって、ワンコの行動全てがOKなのではないでしょ?びっくりしちゃったよ。あるダックスの飼い主さん。「マーキングが何でいけないの?ドックカフェなのに。」だってさ。「芸」なんてできなくてもいいから、そういうところにもっと気を付ければいいのになぁ~。そういう事が、自分のためでもあるのになぁ~と思う、みっちーなのでした。☆お知らせ☆▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。(歯石除去済み)*子犬を何回か産まされているようです。*地元紙・庵原新聞に里親募集記事が掲載されることになりました。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプてんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.25
コメント(21)

ニャンコに「伏せ」をするワンコ(笑)。二匹の力関係が分かるなぁ(^ー^* )今日は何だか疲れてしまったので写真だけ。本当は別の事で日記を書いてたんだけど、非難がきそうで消しちゃった(^-^;特別出演、みっちー♪手抜き、ごめりんこ。さぼったり、放置したり、休んだり、愚痴ったりしつつ、それでも開設、200日突破しました♪
2004.09.24
コメント(14)

動物との生活が長くなってくると、「我が家でしか通用しない言葉(?)」って、みんなあるんじゃないかな?そんなわけで、特に意味もなく我が家の掟・言葉編!!チョコチョコ日記の中に出てきたのもあるけど、ネタ切れという事でごめりんこ♪(^-^;まずは・・・★「スイッチが入った~!!」運動会が始まった時、理由もなく暴れ始めた時の事。★メリーゴーランド方式猫ジャラシを持って、私の周りを二匹がグルグルまわるように運動させる事。★自主トレ架空の敵を追いかけまわすゆんたの事。飼い主には何も見えませんが、もしかして・・・?( ̄Д ̄;;★ワンニャン祭り開催中♪ゆんたとまいちゃんが一緒になって暴れている時の事。ここまで書いて思ったんですが、あまり面白くないかな?(^-^;暴れる事に関する言葉ばっかりですネ(笑)。★猫パンチそのまんま。ただし、かなり激しい。そしてクリーンヒット(笑)。★犬キック水泳選手のターンの時のキックのごとく、運動会中に飼い主をキックして走るゆんた。ろくでもない(笑)。まいちゃんとの遊びの中でもします(^^;;★張り込みゆんまいの出入り禁止の部屋に行ってる時、ドアの前に張り付いて待っている事。ゆんたもまいちゃんも刑事のように待っててくれます(笑)。★ピットインカバンとか、猫ハウスとか、自分で勝手に入っていく事。★「これやったのは誰かね~~??!!」こう聞くと、身に覚えのある方が不審な動きの後「ピットイン」します(笑)。大抵ゆんた(^-^;★取り立て屋まいちゃんがご飯を欲しくて非常に激しく鳴く時(笑)。出すしかありません(^-^;★子供のふり(*^▽^*)ノ私がよく使う「手」あ、これは関係ないか(笑)。そんなこんなで、今日は特に何もしてなかったな。腰が痛くってさ。腰痛の時、動く時はコルセットをつけてた方がいいんだけれど、つけっ放しはダメなんだそう。腰の骨(腰だけじゃないけど)は筋肉によって支えられているので、コルセットを常用すると、この、腰を支える筋肉を衰えさせてしまうので。急性期は別。私の腰の痛みの原因は・・・運動不足だったりして。ゆんまいの運動会に参加させてもらおうかなぁと思ってます♪今日いただいた、いつもお世話になっている「本生さん」とこのトラちゃんの写真。画像クリックでトラちゃんのHPにジャンプ。動画が好きな方、必見!!色々とあります。是非どうぞ♪頭のいい猫ちゃんで、なんと「お手」「おかわり」ができるんですョ♪☆お知らせ☆▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。(歯石除去済み)*子犬を何回か産まされているようです。*地元紙・庵原新聞に里親募集記事が掲載されることになりました。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプてんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.23
コメント(16)

ニャンコが何を考えているか、聞いてみたい今日この頃。猫の気持ちを教えてくれると言う本なんかを買ってみました。感想は・・・うーん。ホントだろうな、と思うところとこれは違うかな?と思うところあり。ちょっと救われた気がしたのは、猫は「交配の結果子供が生まれる」 とは関連付けて考える事ができないので、不妊手術をしたからといって「子供が作れなくなった~」とか「オカマちゃんになった~」とは思わない、そうな。イタズラをして叱る時も、「イタズラ」と「叱られた」を関連させて考える事ができるのは、やってる最中とやった後5秒くらい、だそう。発情期は、本能に突き動かされて行動するのみ。その事=子供をつくる事、とは思っていない。不妊手術を受けた猫の気持ちは、発情期以外の気持ちがずっと続くだけ。まいちゃんの穏やかな顔を見ていると、これで良かったんだよねって、自分にも言ってみたりする。もしも同じ言葉を使って話せたら、まいちゃんに言いたい事も、ゆんたに言いたい事も、言い訳も、たくさんあるんだけどね。明治時代の人間は、21世紀には犬や猫と、人間が会話できるようになる、と言っていたそう。とてもそんなふうにはなりそうもないけど、まいちゃんやゆんたが、私の事を好きだと思ってくれてたら・・・嬉しいな。言葉で話せなくても、ゆんたが何を言いたいとか、まいちゃんがどうして欲しいとか、少しは分かるつもりだよ。まいちゃんが乗ってくるのを阻止しながら読んだ本で、そんな事を思っていた今日。☆お知らせ☆▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。(歯石除去済み)*子犬を何回か産まされているようです。*地元紙・庵原新聞に里親募集記事が掲載されることになりました。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプてんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.22
コメント(10)

体力の限界、と言って引退したのは千代の富士。(あまり意味なし(^-^;)9月も終盤ですが、こちらはまだ暑い!!まだまだ日中のお散歩は無理ですなぁ~。最近少ぉ~し涼しくなったから、そろそろ早い時間のお散歩でも、と思い16:30ごろから外へ連れ出すと、公園に辿りつく前にダウンです。飼い主が(笑)。涼しくなったとは言っても、まだ最高気温は30度くらいあるんだそうな。朝のお散歩は涼しいんですが、昼間はまだまだ「夏」です。ダイビングに行っても、一万人クルーズに行った時も、体力の限界、衰えを感じました。那覇にいた頃は救急病棟に勤務してたから、超ハードな深夜勤務(pm11~am10)が終わった後でも平気で慶良間まで行って、2~3本潜ってそのままどっかで遊んで帰ってたんですけどねぇ・・・。しんみり。そんなわけで、今日は朝からゆんた&まいちゃんと屋内運動会。お外で遊べない分、室内で遊んでました♪(^ー^* )と言っても、私を中心に2匹が勝手にグルグル走るだけなんですけどネ。釣竿タイプの猫ジャラシを振ると、面白いくらいに二匹が走るんですなぁ、これが。私はその場でクルクル回るだけ。「メリーゴーランド方式」と呼んでます♪(私の運動にはなっとりません(笑)。体力をつけたくても、「体力をつけるために運動する体力」がない(笑)。これでは水戸黄門、いや、隠居生活のようになってしまうので(笑)何とかしなくっちゃなぁ(^-^;お散歩強化月間でも作って、深夜の散歩でゆんたに迷惑をかけてみようかな、なんて思ってます。本犬は大喜びでしょうが(笑)。日記にはあんまり書かなかったけれど、8月は体調の悪い日が多く、知らない間に2キロほど体重減。嬉しいような、悲しいような。運動と言えば、たっぷり遊んだ日とそうでない時はゆんたもまいちゃんも飲水量=排尿量が違います。ワンコもニャンコと同様、排尿量が少ない事によって起こる弊害があるので、ゆんたやまいちゃんのためにも何とかしなくっちゃと思っています。ワンコの首輪用にライト、買っちゃいました♪「何かと思った~~!!」とびっくりされますが、小さいのにすごくよく光るので夜間のお散歩・安全確保にはもってこいです。(↓ご参考までに↓)これを首輪に付けて、深夜にお散歩する変な女とB&TのLダックスがいたら、私ですので優しい目で見守ってやって下さい(笑)。☆お知らせ☆▼保護中のダックス・里親募集中▼(※てんこちゃん、里親候補のご家族とお試し期間に入りました) ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。(歯石除去済み)*子犬を何回か産まされているようです。保護先のキティーさんから、連絡が来ました★*2頭にあたらしい里親希望者さんが現れ、 1家族、はなこてんこに会いに来てくれました。*地元紙・庵原新聞に里親募集記事が掲載されることになりました。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプてんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.21
コメント(17)

しょぼくれ中のみっちーですが、そんな中、夕方のお買い物へ。時刻はPm6:30頃。一人での食事のためにする買い物って、味気なくて寂しいなぁ。鹿児島にいつまでいるのか分からないけど、その土地の名産品と言われるものは食べておこう♪そんなこんなで、鹿児島名物「鶏のお刺身」を購入。ちょっとだけゆんた君にも分けてあげよう♪(まいちゃんは食べません(^-^;)なーんて考えながら、買い物を終えてスーパーの外へ。薄暗い駐車場には、助手席でご主人様の帰りを待っているワンコが一匹。と思ったら、運転席にも小柄な人影。ワンコを飼っているというだけで、人と人を隔てる壁がアッ!という間に一枚薄くなってしまうみっちーは、ちょっとそのワンコを見せてもらおう♪とニコニコ(^-^)「なんか、変わった顔の人?だなぁ~~。」と思ってたら、乗っていたのは、2匹。運転席に座ってたのも、ワンコだったーーー!!(笑)。目が悪いって不便だな(^-^;ちなみに、2頭ともラブラドールレトリバーでした。前にも大型犬を人間かと思ったことあり(^-^;☆お知らせ☆▼保護中のダックス・里親募集中▼(※てんこちゃん、里親候補のご家族とお試し期間に入りました) ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。保護先のキティーさんから、連絡が来ました★*地元の獣医さんで歯石除去してもらっています。*2頭にあたらしい里親希望者さんが現れ、 1家族、はなこてんこに会いに来てくれました。*地元紙・庵原新聞に里親募集記事が掲載されることになりました。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプてんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.20
コメント(14)
新婚なのに、、、またダリンはお仕事で不在。日記お休みしちゃった。カメラのみ動かしてます。良かったらどぞ。(いつもの事ですが、映ってなかったらごめんネ。)ダリンが今度帰ってくる時は、「来月」になってるよ・・・。ショボーン・・・(T.T)トップへ
2004.09.19
コメント(4)
予告しておりました、ダイビングの動画をUPしました。久しぶり&独身最後のダイビングでした。楽しかったです♪先の台風の影響で、枝珊瑚がかなり折れてしまっていて少し残念でした。透明度も10mくらいでした。沖縄と比べると珊瑚も熱帯魚も少ないですが、本土でこれくらい見られれば充分!!リフレッシュダイビングにはちょうどという感じです。沖縄で昔「子宝のお守り」と言われていたウミウサギもいました。天然記念物らしく、見られてラッキーでした♪↓動画。宜しかったらどうぞ↓坊津(鹿児島)公開用動画の撮影者および編集はダリン♪です。ビデオカメラは最近はじめたばかりです。一緒に行ったのは、ファンが2回目の人とCカード取りたての人、体験ダイビングの人と、ダリンと私とダリンの先輩。それとイントラ一人。今までに会った事のないタイプのイントラで、「ライセンスを持ってるんだったらOK」っていう感じでかなり自由に動けました。面白かったです!たくさんのお祝いのメッセージ、ありがとうございました!みなさんにこんなにおめでとうと言ってもらえて、私も旦那様も(キャッ(*゜∇゜))とても嬉しいです。
2004.09.18
コメント(14)
ダリンと出会ってから変わった事。★ ラーメンが食べられるようになった。 福岡で美味しいラーメン屋さんに連れて行ってもらってから。★ ゆんたやまいちゃんと暮らせるようになった。 ダリンが動物好きで良かったな。★ 家事がまぁまぁ好きになった。 誰かのためにするお料理の方が楽しいしネ。★ 3歳、年をとった。 出会ってから、もうそんなになるんだな~。★ でも、一番変わった事は、ダリンと同じ名字になった事。本日、正式に婚姻届を提出いたしました。これからも二人と二匹でがんばっていきます!!劇的に感情の変化なんかないだろうな、と思っていたんですが、市役所で「おめでとうございます」と言われ受理された時は、静かに感動しました。何だか胸がいっぱいに。私を取り巻く色々な事に、感謝したい気持ち。ずっとこれからも一緒にいたいです。ダリンと。ずっと同じ気持ちでいたいな。今のこの気持ちで。※ちょっと色々と忙しく、更新が遅れてすみません。昨日のダイビングの報告もお待たせしてしまってますが、動画の編集をしてUPできたらと思ってますのでご了承下さい。トップへ
2004.09.17
コメント(24)

本日は久しぶりにダイビングに行ってきますー♪(* ̄▽ ̄*)ノ水中用のビデオカメラ(ハウジング着けただけ)を持っていくのですが、動画をUPできるかは謎(^-^;できたらしますネ。嬉しいなぁ(o^-^o) ダリンも一緒♪ダリンの職場の人も一緒♪全然関係ないけど、ダリンの職場の人の奥さんは、看護婦さんが多いんだって。何でだろ?ゆんまいはお留守番。ごめんよー。カメラも止めてます(^-^;終わった後も多分呑みに行くと思われます。ところで、坊津(ぼうのつ)って、、、どこ(笑)?そこまで行ってくるよん♪q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pはぁ。 ワクワクして眠れなかったよ( ̄▽ ̄;睡眠不足はいけないんだけどネ。 写真は沖縄☆
2004.09.16
コメント(16)

まいちゃんはどれだけ運動できるのかなー?なんて素朴な疑問♪まいちゃんは完全室内飼いなので、行動範囲はどうしても限られてしまいます。そんなわけで、できるだけ運動不足にならないようにとは思っていますが、やってみました!<どれだけ遊べるか実験~♪>しかしまぁ、あれですな。さすがにぶっ続けで3時間も猫ジャラシをふるのは疲れた!!( ̄▽ ̄;;朝起きたら筋肉痛(笑)。3時間とは言っても、獲物に狙いを定めて動き出すまでのタイムロス&ゆんたの妨害待ち(笑)、というのがどうしてもあるので、実際に動いていた時間はもっとグッと少なくなるのですが、こんなに遊ぶとは!(笑)。おかげで夜はよく眠れたようです。いつも消灯後に野生の血が騒ぐようですが(迷惑(^-^;)、昨日は夜中に暴れる事もなく寝てくれました。ゆんたって、エライよな~。いつもまいちゃんの相手して(笑)。飼い主は途中で嫌になってたんですが(^-^;ゆんたはまいちゃんに誘われたら断るという事を知らない(笑)。まいちゃんもまいちゃんで、こんなに遊んだ後もゆんたに投げてあげたボールを一緒に追いかけていました(笑)。まだ遊ぶのかよーと思いつつ、何だか微笑ましくて楽しかった♪※ちなみに猫ジャラシは、まいちゃんの好きなヒモ・釣竿タイプの先に、これまたまいちゃんの好きな羽ジャラシと鈴をプラス☆(製作3分 メイドインみっちー☆)さすがに毎日3時間も猫ジャラシを振るわけにはいかないので、ワンコVSニャンコ、二匹のミニハリケーン のような運動会も許してあげないといけないかな♪↓猫の昼寝を邪魔するワンコその1↓↓猫の昼寝を邪魔するワンコその2↓まいちゃんの腹枕。まいちゃん、のけぞってます(笑)。なんかお腹がでかいなぁ。つぶれてる?!(笑)☆お知らせ☆▼保護中のダックス・里親募集中▼(追加情報あり) ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。保護先のキティーさんから、連絡が来ました★*木曜日から、地元の獣医さんで歯石除去してもらいます。*2頭にあたらしい里親希望者さんが現れ、 1家族、はなこてんこに会いに来てくれました。*地元紙・庵原新聞に里親募集記事が掲載されることになりました。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプてんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.15
コメント(12)

今日はまったり~。ダリンから大掃除を申しつけられているので、掃除しつつ♪本日帰宅の予定なの(*'ー'*)それもまぁ・・・。この子たちが静かにしていれば・・・だけど(^-^;猫が犬を追っかける姿、必死でなかなか笑えます(笑)。犬と猫を飼っている家、猫が強い方が多いような・・・(^-^;見ていると、犬は犬のジェスチャーでまいちゃんに意思表示。猫は猫のジェスチャーでゆんたに意思表示。二匹の間で会話が成り立っているのかは謎(笑)。☆お知らせ☆前々から掲載していたダックスのはなこちゃん。お試し期間に入っていたのですが、今回はご縁がなかったようです。▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプてんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.14
コメント(20)

↓枕の中にひそむ猫(*≧▽≦*)↓「お姉ちゃんは電話をかけてもちっともかけなおしてくれん!!」 と妹に叱られた事があった。ニャンと!犯人はまいちゃん( ̄Д ̄;;電話がなると興味があるらしく、スイスイッと電話を置いてある台の上へ。何を思ったのか「留守電再生ボタン」を猫パンチ☆おお。すばらしぃ。いやいや、言うてる場合か。再生ボタンのすぐ下には消去ボタンあり。大事な電話だと困るじゃんー。もしや、いつも消していらっしゃる?(; ̄ー ̄)...?猫飼い家では、こういう事って多いのかな?ゆんたは、何でかダリンの電話だけは分かるみたいなの。不思議。と思ったら、帰ってくる前にはいつも電話をくれるダリン。いつも同じような時間だから何となく分かるのかなぁ。ダリンの帰るコールがかかってきたら、取りあえず部屋を3周くらい回って喜びます。私もね(*≧m≦*)(早く出ろょ(^-^;)妹からの用件は、「私たぶん結婚せんからさぁ、お姉ちゃんがウエディングドレス着る時に、私もついでに着たいんやけど?」あほかぃ。私とダリンと妹の3人で記念撮影するのも、私らしくていいかもしれんが、見た事も聞いた事もない提案\(;゜∇゜)/ダリンも笑ってたけど、お姉ちゃんはチョットだけ、自分によく似た妹の願いを「叶えてあげたいな~」なんて思ってたりするよ(笑)。私もあほかもねん(*≧▽≦*)私のような、いわく付きの不良物件(新築)と結婚してくれるダリンに同情(した人は出てらっしゃい)。妹も連れ子二匹もよろしく、ダリン♪(一緒に着る気マンマン?!(。・w・。 ) ププッ)▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。はなこちゃん、お試し期間に入っていたのですが、今回はご縁がなかったようです。みほあぐさんの日記へジャンプてんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.13
コメント(21)

↓すんごく眠たいゆんた君。↓って言うか、そのおてては何?!(笑)こんなに眠たいのに、「握手!!」と言うと一応反応してくれる(笑)。耳をひろげてみたりして♪(鬼飼い主?笑)ダックスは耳の疾患が多いんだとか。蒸れるからだろねぇー。さらに倍。いや、アップ♪可愛いなぁ~(*'ー'*)ふふっ♪☆おまけ☆意外と難しい2ショット♪今日もライブカメラ稼動させてます。見られたらラッキー♪くらいで期待せずにトップからどうぞ♪(トップへ)▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。はなこちゃんは、里親様の候補のご家族と、お試し期間に入りました。みほあぐさんの日記へジャンプはなこちゃん、どうか良いご縁でありますように。てんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.12
コメント(20)

キリプレやりまーす♪と言った途端、ものすごい速さでカウンターが回ったのでエライびっくらこきました(笑)。芋焼酎って人気があるみたいですネ(o^-^o) さて、、、栄えある(?)5万ヒットゲッターさんの発表です!ジャジャジャジャジャジャジャジャン・・・・・。50000 2004-09-09 23:51:56 空飛ぶSEAMANさん 空飛ぶSEAMANさんですーーー!!って、ダリンかよっっっ~~~!!・・・えらいすみません(T^T)あの日の夜、まだまだ5万ヒットいかないよね~。ダリン、ちょっと私のHP見てみて♪と開いてもらったところ、何と5万ヒット!!というわけで、55555ヒットに持ち越します。芋焼酎なんていらないわ♪という方にはプレートでもお作ります。いや、私は作れませんが、ダリンに作らせ ダリンが作ります。ごめんね。しょぼん・・・。5万ヒットを踏んだ時、大笑いした後ちょっとダリンをドツキました☆彼は悪くないんですけどね(^-^;そんな彼も、今頃は私達家族のために頑張ってくれているはず。遠いここで、ダリンに思いを馳せながらみんなでお留守番してます。毎回毎回、数日いなくなるたびにウダウダ言ってるとそのうち叱られそうですが、それでも寂しいんだよぅ。ぅぅぅ。何だか、いない時って、一緒にいる時よりももっとたくさんたくさん好きな気がするな。ゆんた&まいちゃんは今日も元気です。あんまり映ってなくて、誠にごめんなさい。ぺこり☆▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。はなこちゃんは、里親様の候補のご家族と、お試し期間に入りました。みほあぐさんの日記へジャンプはなこちゃん、どうか良いご縁でありますように。てんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.11
コメント(22)

こんな時間(am3時)に日記書いてます。更新してなかったのに足を運んでくれた方、ごめんなさい(*´ -`)ダリンはまたお仕事でおでかけです。そんなわけで力尽きていました(^-^;いいかげん慣れたいんだけど、もうこんな生活を始めて1年半にもなるのにダリンがいなくなると、寂しくってダメです。とは言いつつ、したい事しなくてはいけない事、色々とあるので頑張ってます。珍しく朝からカーペットの洗濯。けっこうご存知の方は多いとは思うのだけれど、我が家の使っている「タイルカーペット」。うちのは25cm×25cmくらいの大きさで、タイル状のカーペットを組み合わせて敷き詰めるもの。汚れたらそこだけ洗えるから便利なんですよ。子供さんのいるご家庭にもいいかも。和室だと、畳で滑る事の予防にもいいですよ。ゆんたもまいちゃんも、二匹で走り回って遊ぶんですが、畳だとゆんただけツルッと滑るんですよね(笑)。一緒に暮らし始めた頃は、まさかこんなに二匹で走り回って遊ぶようになるなんて思えない状態だったのですが、今では室内を縦横無尽の大運動会(^-^;こういう暴れワンニャン(笑)を飼っていない方とかが見たらびっくりするんだろうな。室内飼いだと、ワンコでもニャンコでもみんな結構、こうして大暴れタイムがあるみたいですネ。そんなこんなで、少し休みつつ、今日も我が家は賑やかでみんな元気です。「そろそろ寝て下さい」と思いつつ、猫ジャラシを振る私(笑)。いつか、あと何年か年齢を重ねたら、ゆんたもまいちゃんももっと大人しくなっちゃうんだろうなぁ。それが寂しくもあり、待ち遠しくもあり?(笑)寝ている時は、天使以外の何者でもないまいちゃん。起こさないようにそっと動く私。私が寝ていても、ゆんたもまいちゃんも平気で運動会を開催してくれるんだけど、こんな顔を見せられたら、許してしまうな(笑)。▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。はなこちゃんは、里親様の候補のご家族と、お試し期間に入りました。みほあぐさんの日記へジャンプはなこちゃん、どうか良いご縁でありますように。てんこちゃんにもはなこちゃんにも、幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.10
コメント(6)

いつも見て下さってありがとです♪一日平均260くらいのアクセスがあるんですが、昨日は 349アクセス♪みなさんにお祝いの言葉をいただいて感謝感謝です。そう言えばもうすぐ5万ヒットのキリバン!!あんまりキリバンに固執してはいないのですが、お友達限定で今回は何かしてもいいかなぁ~なんて思ってます。鹿児島在住中、という事で、鹿児島焼酎「三岳」なんてどうですか?うふふっ(*゜v゜*)↓ちなみにこんな感じ↓ あまり県外では手に入りにくいそうですが、こちらで買うとこの金額の半値くらいでした。私はお酒は飲まないのでよく分かりませんが、美味しいそうですよ♪というわけで今日は手抜き。珍しくアフィリエイト日記にしてみました♪お酒が飲めない方には・・・どうしよう(; ̄ー ̄)...?自分で踏んだら
2004.09.09
コメント(21)

予定変更。ダリンは昨夜遅くに帰ってきたよん♪(ノ∇≦*)キャハ♪ずっと内縁関係のわたしたち。ノラリクラリと入籍をしていなかったわけだけど、そろそろ年貢の納め時?いや、その表現は良くないな。キチンとしよかなーと思ってましゅ。なので今日は、市役所に婚姻届の書き方と、必要書類に不備がないかの下調べに行ってきます。本籍地以外で届けを出すには、確認しなくてはいけない事があるらしい。めんどくちゃ~い、と言ってはいけない。だって遠いんだもんっ☆(←可愛く)私は車の免許を持っていないから、ちょっと遠くに行く時は非常に不便なのだ。高校生の時に取得した、原付の免許のみ。バスは嫌い。電車はもっと嫌い。看護学生の頃、路面電車の中で見知らぬ男に髪の毛を撫でられて、失神しそうなほど驚いた( ̄Д ̄;;走って行こうか・・・それともスキップで行こうかしら♪そんなわけで、今日の(も)日記は日記でなく予定の書き込みとつぶやきですな。あとで書き直すかもよん♪ゆんた君、まいちゃん、お留守番よろしくネ♪C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ トコただいま♪そんなわけで続き。恋愛をしていないと生きていけないの、私って恋愛体質だからε- (´ー`*) フッと言ったのは誰だったか・・・。そんな体質、あってたまるもんですかい。美容整形が多い事で、有名らしい韓国。TVで韓国の恋愛事情というのをやっていて、日本との違いにびっくり。ぺ様もヨン様もあんまり興味がないから、どこがいいのかよく分からないけれど、韓国が今ブームらしい。微笑みの貴公子・・・?ぺ様よりも、ぺぺちゃんの方がタイプ♪なんて人様のワンコを勝手に日記に登場させてみる(ぺペロンさん、
2004.09.08
コメント(38)

台風は去ったけれども、あまり静かにならない我が家。ワンコVSニャンコ祭、開催中。お天気が悪かったのでお散歩も行けず、家の中でフィーバーしております(^-^;ゆんたが暴れるとまいちゃんも暴れ、まいちゃんが暴れてもゆんたが暴れ、それは何の訓練なの(笑)?私の(ない)胸の上を通過するのはやめて下され。可愛いおててが肋骨に刺さりましゅ。痛いっちゅうねん(T▽T)アハハ!ところで、台風が去った後から、ベランダから聞こえる鈴虫(?)の声。私はチョウチョも怖くて触れましぇん。誰か助けて~~!ゆんたを発動させるべきか・・・。まいちゃんはベランダは危ないし・・・。いや、ゆんたでもまいちゃんでも食ってしまうだろうか・・・。そんな場面は想像するのも・・・。こわっ。ゴキブリが出た時、パニックのあまりフマキラーをボトルごとゴキに投げつけたかっこいいワシ。フローリングがへこみまちた(笑)。ゆんたに「退治!!」と言うと虫をやっつけてくれる芸(?)を仕込めないものかとチョットだけ本気で考えてみる。まぁそんな事はさせられないけれども。そして、もし退治してくれたとして、その片付けをするのはやっぱり私なんだろな~。う~~~ん。ダリン、早く帰ってきて♪(けっきょくノロケかい(^-^;)※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプ幸せになって欲しいです。ライブカメラ、今日も動かしています。運が良ければニャンコかワンコが映っています。見られなかったらごめんちゃい。トップへ
2004.09.07
コメント(12)

昨日紹介した花火大会、九州最大規模の花火大会だったようで何と!!8万人の人出があったんだとか。バス停でさえ「危なくない?」というような人込みで「我先に」と慌てる事でパニックでも起こりそうな感じでした。私達は花火が全て終わる少し前に会場を後にしたのであの後はもっとすごい事になっていたはず。無事(?)花火も見れて、ダリンは昨日から仕事に行きました。今度帰ってくるのは一週間後くらいかなぁ。台風の影響で、本当は今日一度帰ってこれるはずだったんだけどそのまま行く事になってしまいました。寂しいな。ゆんた、まいちゃん、今度パパが帰ってくるまでみんなでお留守番していようね。「地震カミナリ火事おやじ」先週大きな台風が来たばかりなのにまた台風が来ています。台風も充分怖いなぁ。ダリンに言わせると「地震カミナリ火事みっちー」だそうです(笑)。他にも、「地震カミナリ家事しろみっちー」らしいのですが(笑)。家事と言えば、私はダリンが家にいる時は色々と手の込んだ料理を作るのも好きだけど自分一人の時は料理を一気に放棄してしまいます。ダリンは、私と暮らし始めて1年で8キロも太ってくれたんだけど、私は・・・やつれました(笑)。去年の今頃かな~。色々な事が重なって、精神的にもピンチになっていた時があって去年から今年にかけての半年ほどは食事もあまりとれない事が多く体調も崩してしまっていました。ダリンを責めるつもりも、ダリンについて鹿児島に来た事への後悔もないけれど、沖縄に帰りたくて帰りたくて。寂しくて、それでもダリンと一緒にいたくて、苦しかった。あの花火の日の、8万人の人込みは本当にすごかった。あのたくさんの人の中で思ったのは、こんなにたくさんの人間がいるのに、私が好きなのは彼だけで、彼が手をつないでくれるのは私だけって、すごい事だな~と。「こんなにいっぱい人がいるのに、私が好きなのはダリンだけって、すごくない?」ダリンはちょっと呆れつつ、それでも手を握っててくれました。少しだけ笑いながら。私がまた迷子になりそうになった時も、きっとこうして手をひいてくれるんだろうな。大雨や地震、台風、みなさん大丈夫ですか?どうかお気を付け下さいネ。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※▼保護中のダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプ幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.06
コメント(22)

さて、まずは花火画像。それー!! あれー?!ごめりんこ・・・(T▽T)アハハ!やっぱりへたくちょでした(^^;;私のカメラの腕に見かねたダリンが撮ってくれたのがあるので、もし良かったらそちらをどうぞ♪ダリンのHPへジャンプダリンの日記の中の花火画像から、写真をまとめてあるページへ飛べます。ところで、↓この写真↓が「顔」に見えるのは私だけ?偶然?これだけだとあんまりなので、お詫びのダリン画像(無断使用(。・m・)クスクス)↓恒例の加工画像↓レオン君で~す。めちゃめちゃ可愛い♪以下コピペ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※▼捨てられたダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプ幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.05
コメント(12)

今日は花火大会に行ってきます♪花火画像、ご期待を!(←できるかは謎!( ̄Д ̄;;)ライブカメラは動かしていますが、たぶん全然映ってないと思います。あはは(T▽T)ゆんた&まいちゃんはお留守番です。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※▼捨てられたダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ 里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプ幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.04
コメント(14)

まずは、ご要望の多かった(?)昨日の続き?ヾ(゜ー゜ヾ)ゆんたの手のカット、使用前・使用後で撮ってなかったのですが、比較できるものがないかなーと探してみました。↓過去のゆんた君↓ ↓今日のゆんた君↓ あらやだ。・・・取材拒否??(笑)腕周りの毛と肉球にかかる指毛をカットしています。違いが分かるかな?まいちゃんの毛は何もしません♪思い出した事。沖縄生まれのゆんたくん。そういえば沖縄の男の人って毛深い人が多かったなぁ(関係ない?笑)。当時働いていた病院である日、看護主任(男性)と向かい合わせで話していた時の事。真っ白な白衣の胸元に、真っ黒な抜け毛が一本。どうでもいい事なんだけど、チョットだけ開いているドアとか、半分だけはまってるボタンとか、洋服屋さんで一個だけ向きの違うハンガーとか、白い服についた一本の抜け毛とか、ゆんたの毛はゲジゲジにカットできるのに(笑)そういう、日常生活には殆ど支障のない事がどうしても気になってしまう私。「あら主任、抜け毛が♪」主任の胸元に、ヒョイと手を伸ばしてプイッとつまみ上げると、なんとそれは抜け毛ではなく、まだ生えている胸毛。( ̄Д ̄;;「痛いだろ、ばか!」大変おどろきました・・・。みなさんも、沖縄に行かれた際はお気を付け下さい。いや、私が気をつけるべきか?(; ̄ー ̄)その後も主任は私に呆れる事なく可愛がっていただきました。主任が私に仕事中に教えてくれた、看護とは全く関係のない沖縄の方言。はんだやー → 鼻水たれふらー → おばかやなわらばー→ 悪がきやなかーぎー→ ぶちゃいく何が仰りたかったのかしら?(笑)※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※▼捨てられたダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。(それぞれの画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ ↓てんこちゃん↓↓はなこちゃん↓里親募集中です。みほあぐさんの日記へジャンプ幸せになって欲しいです。トップへ
2004.09.03
コメント(22)

ゆんたは毛ぶきはあまり良くないのですがお尻、尻尾、肘、はモサモサと生えるのでカットしてみました♪バーバーみっちー☆(ノ∇≦*)ダリンには不評ですが、私とゆんたはサッパリしました(*゜v゜*)忘れちゃいけないのが指の間の毛!指の間の毛が肉球にかかると、せっかくのグリップ力が失われてしまいます。転倒も滑る事も、関節に負担をかけてしまうのでご注意を。ゆんたは特に、ダックスだしネ。ワンコの「カビ」って聞いた事ないですか?指毛(笑)がモサモサしていると、カビの繁殖の温床になってしまうかなーと思います。濡れた時にも汗をかいた時も乾きにくくなってしまうので。カビって、下手に軟膏を塗ると広がってしまうんですよ。効果のない軟膏ですと、それに乗って菌が移動してしまうので。疑わしい時は自己判断せずに必ず獣医さんのお薬を使ってあげて下さいネ。そんなわけでいつも私にゲジゲジにカットされてしまうゆんた君(←迷惑?笑)。本当は、可愛くカールした耳毛も「モサモサ」なのでカットしたいのですが、ダリンが断固反対!なのでできません(笑)。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※▼捨てられたダックス・里親募集中▼ ~みほあぐさんの日記より~庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は保護されています。シェーディッドレッド 女の子。元気いっぱいです(^^)*声帯は潰してあるので、声は掠れてほとんど出ません。*歯石がまるでセメントでも塗りつけたかのごとくベッタリ ガチガチです。*子犬を何回か産まされているようです。以上、みほあぐさんの日記より一部引用。お名前をいただいたそうです。(それぞれの画像からもみほあぐさんの日記に飛べます)↓上側がてんこちゃん・下側がはなこちゃん↓ ↓てんこちゃん↓↓はなこちゃん↓里親募集中です。詳細はみほあぐさんの日記をご覧下さい。幸せになって欲しいです。一緒に捨てられて、車に轢かれて亡くなってしまった子の分まで幸せになって欲しい。悲しい経験も、辛い経験も、忘れる事ができるくらいに。人に、ひどい目に遭わされたはずなのにまっすぐに見上げる、この優しい瞳。この可愛い顔で、瞳で、何を見てきたのでしょうね。何の罪もないのに。トップへ(画像は許可を得て掲載しています)
2004.09.02
コメント(12)

こんなメールが回ってきていませんか?犬のブリーダーの会社が倒産して、子犬30匹が処分される事になった。飼える人をさがしている。お金はいらない。このメールを知っている人全部に回してくれたら嬉しい。来週一杯がタイムリミットらしいので時間がありません。以前にも同じようなメールが出回ったようですが掲載されているアドレスに返信してもまともな返答はなし。相手の方との連絡は取れず。チェーンメール?連絡先がメアドだけというのは怪しい・・・?もしかして、メアド集めだったりして。と、疑ってみたりしています。返信しない方がいい ですよ。あちこちのワンコ関係の掲示板に同様の書き込みがあるんだとか。みなさんもご注意を。ワンコが好きな方なら心を乱される内容ですね。とても眠たいゆんたくん。新しい私のスカートはクチャクチャにされてます(笑)。ライブカメラ動かしています。運が良ければ(汗)、ワンコorニャンコが見れます。画像クリックでトップへジャンプ。※※※※※※※以下コピペ※※※※※※※▼捨てられたダックス▼庵原郡内で3頭のダックスが捨てられ1頭は轢かれて死亡、2頭は蒲原のキティさんで保護されています。繁殖屋が捨てて行ったものだと思われるので里親探しをします。(蒲原警察署届出済)現在わかっていることは年齢がいってるシェーディッドレッドだそうです。みほあぐさんの日記へジャンプ
2004.09.01
コメント(18)
全30件 (30件中 1-30件目)
1