2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
35週にして初めて4Dエコーでお顔を見せてくれた赤ちゃん・・・。上の娘のエコー写真にそっくりだったという事は、またもや旦那にそっくりという事か~~~コピー機娘もだんだん私成分が出てきている感じだからお腹の赤ちゃんも変わっていくだろうけど初めてお顔を見せてもらえてそれがまた可愛い顔で(旦那と娘と一緒に健診に行っていたから)「お姉ちゃんに似てるね~」、なんて先生に言ってもらったりして何だかきゅうに「いよいよ出産だ」という感じになってきた骨盤の痛みや胃酸の逆流とか貧血とか、妊娠に関わる体調不良がしんどいけど赤ちゃんを迎えるために調子をみながら色々と準備中。転勤はあるのかなぁ~・・・。行ってみたい場所はあるけど産後すぐの体で赤ちゃんと3歳の娘をみながら転勤の準備は半端なく大変だろうなぁ。那覇市のファミリーサポートセンター(ファミサポ)は、登録はしてみたけど何だか頼りない感じ
2010.01.26
コメント(0)
『産まれた?』と思われそうなほど更新していないけど、まだー夜と翌朝と、2日連続で実母からのメールをたまたま返せずにいたら「産まれたか陣痛がきたかと思った」って言われた陣痛がもし始まっても母にも姑にも連絡なんてしないよ陣痛の途中ウンウン苦しんでいる時なんかに「まだ?」「もう産まれた?」とか面倒な電話をかけてくるに決まってる明日から35週、再来週には正期産。さすがに9ヶ月を過ぎると体がしんどくて思うように動けず。年齢的にも辛い・・・友人(同級生)も予定日が近くて、お互い「体が限界」と言い合ってる兄の奥さんも妊娠中で、今年出産予定なんだけど小柄だしつわりが大変だと聞いたしどんなにか体がきついだろうなぁ。兄の奥さんには面倒くさい姑がいて「(兄嫁)さん、つわりがきついんだって~。しょっちゅう家にいると思った。」とか「男でも女でもどっちでもいい。せっかく男の子(兄)を産んでも家を出ちゃうし。」みたいなほんっっっとう~~~~~に無神経な発言をするからあの口をどうやったら塞げるのか・・・。今週に入って急に下肢のむくみが強くなってきた。最後の一ヶ月ちょっとで赤ちゃんがグーンと大きくなるし血管が圧迫されているんだろうなぁ・・・。仰臥位低血圧症候群の症状ももろに出ているから仰臥位だと寝られず。その前に、胃酸の逆流があるから喉~胸の痛みで元々眠れないし骨盤が痛いから寝返りのたびに目が覚めるし、胸は痛いし何だか痛いことばっかりで辛い。骨盤の痛みに胃酸の逆流に胸の痛みに頻尿に旦那のいびき。眠れない~大変さが変わるだけだけど、早く産んでしまいたい・・・
2010.01.25
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1