2005.01.13
XML
カテゴリ: 犬の話
西洋医学がメインの日本の医療の中で、東洋医学が見直されているかな?と感じる今日この頃。
動物の医療でもこれは同じ傾向があるのかもしれません。

ダックスでは、手術で効果が得られなかった椎間板ヘルニアの治療が、針や灸を用いて改善がみられた、という話を聞いた事があります。
人間の椎間板ヘルニアのようには、ワンコの場合は手術の適応にならない場合が多いようではありますが。

人間の体にツボがあるようにワンコの体にもツボがあるんだそうですね。


~ワンコのツボ~

風邪に効果のあるツボの話。

犬の鼻の、起きている時は濡れている部分。
その場所と毛の生えている皮膚との境目に、風邪に効くツボがあるんだそうです。


もう一つ、尻尾の先にも同じく風邪に効くツボがあるそうです。

明らかに全身状態が悪い時には薦められませんが
症状が軽度の時や、獣医師による治療との併用などではいいかもしれません。
鼻水が出て鼻づまりしそうな時など、
やってみてあげてもいいかもしれませんね。

短頭種ではツボ押しはできてもマズルのマッサージは難しい、というか無理かな?(^^;;



ついでにマッサージの話。
鼻(マズル)のマッサージでもそうですが、マッサージは循環を考えると体の末梢から中枢に向けて行なうといいですよ。
イメージとしては心臓に血液を帰す、と考えたらいいかも。



ご参考まで。


















応募してみました♪








日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場









お買い物の 簡単検索 はじめました。
ご自分で 検索して選びたいかたはこちらからどうぞ。

「価格の安い順」などの表示順もお好きに変えられますよん☆

☆★猫バージョン・簡単検索★☆

☆★犬バージョン・簡単検索★☆

☆★美容・コスメ・香水★☆はこちらから。

★ウィンドウショッピング はこちらから。おすすめ。
★猫バージョン★ ★犬バージョン★ ★スイーツ・お菓子★

トップページへ戻る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.14 22:52:19
コメント(12) | コメントを書く
[犬の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

共同無線は・・・@ 共同無線は・・・ いつも共同無線に電話して配車してもらっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Nonsense Story ふーたろー5932さん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
つれづれならないま… もも母.さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: