西洋医学は本当対処療法でしかないですが、東洋医学は未病を防ぐことも出来ますからね。
私も太極拳をやっていた時は、ちょっと風邪気味でも、太極拳をやればあっという間に治ってましたね。その時、必ず咽喉の奥から濁ったコーヒー色をしたピンポン玉くらいの痰が出て(キタナイ話でごめんなさい)治るんですよ。私の場合だけかも知れないけど、不思議でした。

マッサージはリラックスのためにも良いですね。私も大好きだが、うちの子はどうなのかな? おでこをかしかししても嫌がって逃げられます。職場のにゃんずは喜ぶので、うちのがまだ小さいせいだと思ってるんですが…。
ああ、按摩さんに行きたくなったぁ。
(2005.01.17 09:29:08)
2005.01.13
XML
カテゴリ: 犬の話
西洋医学がメインの日本の医療の中で、東洋医学が見直されているかな?と感じる今日この頃。
動物の医療でもこれは同じ傾向があるのかもしれません。

ダックスでは、手術で効果が得られなかった椎間板ヘルニアの治療が、針や灸を用いて改善がみられた、という話を聞いた事があります。
人間の椎間板ヘルニアのようには、ワンコの場合は手術の適応にならない場合が多いようではありますが。

人間の体にツボがあるようにワンコの体にもツボがあるんだそうですね。


~ワンコのツボ~

風邪に効果のあるツボの話。

犬の鼻の、起きている時は濡れている部分。
その場所と毛の生えている皮膚との境目に、風邪に効くツボがあるんだそうです。


もう一つ、尻尾の先にも同じく風邪に効くツボがあるそうです。

明らかに全身状態が悪い時には薦められませんが
症状が軽度の時や、獣医師による治療との併用などではいいかもしれません。
鼻水が出て鼻づまりしそうな時など、
やってみてあげてもいいかもしれませんね。

短頭種ではツボ押しはできてもマズルのマッサージは難しい、というか無理かな?(^^;;



ついでにマッサージの話。
鼻(マズル)のマッサージでもそうですが、マッサージは循環を考えると体の末梢から中枢に向けて行なうといいですよ。
イメージとしては心臓に血液を帰す、と考えたらいいかも。



ご参考まで。


















応募してみました♪








日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場









お買い物の 簡単検索 はじめました。
ご自分で 検索して選びたいかたはこちらからどうぞ。

「価格の安い順」などの表示順もお好きに変えられますよん☆

☆★猫バージョン・簡単検索★☆

☆★犬バージョン・簡単検索★☆

☆★美容・コスメ・香水★☆はこちらから。

★ウィンドウショッピング はこちらから。おすすめ。
★猫バージョン★ ★犬バージョン★ ★スイーツ・お菓子★

トップページへ戻る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.14 22:52:19
コメント(12) | コメントを書く
[犬の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★ワンコのツボ★(01/13)  
マッサージは抹消から中枢へ、ですね( ..)φメモメモ
風邪に効くマッサージ、猫には適用されないんでしょうか(^^ゞ
鼻づまり予防のマッサージは人間がしても良さそうかな、なんて思ったりしたのですが。
(2005.01.14 23:03:39)

Re:★ワンコのツボ★(01/13)  
つぶちん315  さん
わんこにツボがあるって事は、きっとにゃんこにもあるんでしょうね~!!
以前、こつぶの頭をツボ押しって言って軽く押してたら
父から猫にはツボなんてあるかよ・・ってバカにされた覚えが(^^ゞ
あるよね~~~??(自信無し) (2005.01.15 11:55:45)

Re:★ワンコのツボ★(01/13)  
いい情報をありがとうございます。
チェリーはくしゃみ(せき)が止まったかなと思い散歩に行くとまたぶり返すという状態です。
鼻水も飛ぶのでさっそくマッサージしてやります。
早く散歩に行きたいですからね。 (2005.01.15 18:23:17)

ふーたろーさんへ  
ふーたろー5932さん
手足のマッサージは末梢から中枢へ、でワンコもニャンコも人間も変わりないいですが鼻づまり予防のは鼻の長いワンコにだけかな?
風邪に効くツボは「犬のツボ」との事だったので猫も同じかは分かりません(^^;; (2005.01.15 20:01:01)

つぶっちへ  
つぶちん315さん

風邪のツボは分からないけど、猫にもツボがあるそうですよ。
頭をクリクリ押されるの、好きな子多いよネ。
気持ちいいはず♪ (2005.01.15 20:03:39)

はなママさんへ  
はなママ8755さん
チェリーちゃん早く良くなって欲しいですネ。
最近は鹿児島もとっても寒くてお散歩も気を使いますネ。 (2005.01.15 20:05:20)

Re:★ワンコのツボ★(01/13)  
megucyu☆00  さん
へぇ~~~×20♪
鍼灸がワンコにも使われるなんてね~~。
私、整形に関しては、ナースのくせに、西洋医学よりも、東洋医学を信じてます♪♪

腰痛ね・・・
私、プールに行く事にしたよ♪♪
何だかちょこちょこ忙しくて1回しか行ってないけどね(- -;) (2005.01.15 20:58:51)

Re:★ワンコのツボ★(01/13)  
きよちぃー  さん
すごく良い話が聞けました!
さすが、みっちーさんです!!
これからの季節、ゆきたちより私の方が花粉症で悩まされたりするのですが
私にも使えるでしょうか??( ̄▽ ̄;;
一昨日も、鼻炎か花粉症で仕事中鼻がズルズルで大変でしたぁ~(;_;)

(2005.01.16 15:53:15)

megucyu☆00さんへ  
針や灸も効果がありますよね。
人間でももっと浸透してもいいのにな~って思います。
プール、いいみたいですね。
私も行きたいです(^^;; (2005.01.16 20:30:36)

きよちぃーさんへ  
人間には効果がなさそうな気が(^^;;
別のところにツボがありそうですね。
花粉症のお薬は症状が出始める前に服用を開始した方が効果があるんですよ。
私も含めて、ナカナカそうはいかないけど(^^;; (2005.01.16 20:32:28)

Re:★ワンコのツボ★(01/13)  
小林屋  さん

小林屋さんへ  
私も按摩さんに行きたくなりました(o^-^o)
汚い話には免疫があるので大丈夫です(笑)。

小林屋さんともっとお話してみたいな~。
最近ヨガが流行っている事とか、色々と♪ (2005.01.17 18:55:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

共同無線は・・・@ 共同無線は・・・ いつも共同無線に電話して配車してもらっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Nonsense Story ふーたろー5932さん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
ねこタビばいく ももねこ0528さん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
つれづれならないま… もも母.さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: