☆Love letter for☆

☆Love letter for☆

Oct 30, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、

10月27,28,29日と映画の上映会(お披露目)でした。
タイトルは載せられれば載せます。
まだ、コンテスト?に出したりするので名前は出せませんが^^;

実はこの前、もう一本がネット配信されていると日記に書いたけれど、それは消してしまいまして。ほんとにすみません。


この映画はmixiなど他、大々的にオーディションをしていました。
本当はこの映画を撮った監督の他の作品に出演する事になっていたのですが、
何だかんだとあり、オーディションではなく、主演の方が決まらない、候補が居るけれど・・・
という時に「美穂ちゃん来てみる?」という事で何となく、、行ってみました。


台本を読んだ時にそれは理解していましたが、悩んだ末に出した結論、やってみようと。
その時は事務所にも入ってなかったっていうのも大きいのですが。。

あと自分の気持ちが決まったきっかけとして
一本目の監督もこの映画の脚本を読んでいて、
「この主役、やり遂げたら凄いよね」という一言が大きかったかもしれない。

実際、決まってから稽古を週1でやり、中々出来ない。
ん~~~出来ないw

元々、自分を出すという事、言葉にするという事が出来ない私はどこでもそれが出来なくなってたんですね。
でも何だろう、本番は体力・気力も持たせるのが大変だったけれど、充実していました。

4月に倒れて意識が戻らなかった事もあったけれど、そんなのへっちゃら。
頑張れました。



改めて嬉しいと感じました。
感想を書いて頂き、それを読んでもこう観てくれたのかと嬉しかった。

そして、とあるプロデューサーの方が

「磨けばまだまだいけるね、この子。協力したい。」

こう言ってくれて



「美穂ちゃんがまだやる気があるなら俺も協力するよ」と。

役者を辞めるという決断をした自分なのに、この言葉を聞いて惜しくなりましたね(笑

でも、今日31日は福祉施設の面接なんですがw


何に関しても「これでいい」は無いんです。
まだまだ知らない事が多い私で、演技にしろ職にしろ中途半端です。
特に演技は何もなってない。
でも成長すればと言って下さる人が居てくれて嬉しいなと思いました。

まぁ・・・就職するんで、、w

またゆっくり書こうっと☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 31, 2006 02:22:38 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:上映会。(10/30)  
うーさん さん
お久しぶりです。

日記を拝見して
「心の雪が溶けて、ようやく春がきたかな?」
そんな感じがします。

いまアドバイスできることは
「無理しすぎて、体壊さないように」
ですね。元に戻りませんから。

福祉の仕事も演技の勉強になるかな?
いろんな人と出会って、
いろんなことを学べそうだし。
どっちにでも行けるって思えば
気が楽かなって思います。
(Oct 31, 2006 06:34:21 PM)

見たい☆  
8851 さん
私は全くの素人なのでよく分からないけど、自分と全く違う人を演じれるだけで、とてもすごい事だと思うな☆
自分が夢中になれるものがあるだけ、ちょっぴり羨ましい・・・(/_;) だから応援する立場から見ると勝手な言い分ですが、好きな事、夢中になれる事があるなら続けてみたらどうかなっって。
せっかくプロデューサーの方に「磨けばまだまだいけるね、この子。協力したい。」なんて言って頂けたのだから。そんな事そうそうない!
でも私はどれを選ぼうと美穂さんを応援してるよ(*^^)v
名前はここではあかせません・・・。ごめんなさい。
でもいつかあかします♪ (Oct 31, 2006 10:00:36 PM)

Re[1]:上映会。(10/30)  
mihokko83  さん
うーさんさん

コメントありがとうございます。
お久し振りですね☆

福祉の仕事も演技の勉強になる

何をしても勉強にはなると思いますが自分は元々福祉を自分の一生ものにしようと専門を出て働いていました。
どちらかと言えば、福祉が本業・・・かなぁ。。
どちらかとと言うよりも役者はとっくに辞めたんです。虚栄心ばかりが先になっていた様に感じます。
誰かが見てくれる、それを気にしていたと今となっては分かります。
そうではなくて自分を構築するもの、安定させるものを選んで福祉に戻ろうと決めました。

実は昨日、内定を貰いましたが、いざとなると怖気づいてます。凄い緊張する。。
3年振りなので^^;; (Nov 1, 2006 01:16:46 PM)

Re:見たい☆(10/30)  
mihokko83  さん
8851さん

本当に誰なんだろう?w
アドレスを変更したのを知っているという事は私のメモリーに入っている人ですよね?
メールして下されば監督から貰ったDVD見せれるのにw

自分の好きな事かぁ・・
ただ、逃げだと言えば逃げかもしれないなと思います。
色々なシーンがあって仕事として普通に出来て、でも好きな人に理解があるとしても無いとしても自分で許せないというか・・
文章がおかしいw
好きな人と過ごす時間、それを大切にしたいなって思い始めたのは、2年前から付き合った彼と一緒に居たのとショッピングセンターでのインフォメーションをしていた時で。
ショッピングセンターだと家族連れや妊婦さんも沢山来館してるし、それを見てて
「あぁ、本当に幸せそうだな。こんな幸せが私は欲しい」
って思った

ん~~~気持ちが表せない><
断片的な言葉でごめんなさい。

難しいなぁ、自分の気持ちを文章にするのは。
まぁ、彼とも別れてしまって、その想いも無駄?なぁんて思ったりもしますが、なんにせよ前を向いていなければと思ってます^^ (Nov 1, 2006 01:50:31 PM)

幸せになりたい  
8851 さん
DVD見てみたいかも!!でもこの前みたいにネットとかで上映されないんでか?
逃げかぁ・・・私も同じかもしれません。
私は人と対立するのが好きではありません。自分の気持ちを表現しにくいのもあります。でもこのままでは一行に直らないのも分かってる。大切な人の為にも徐々に直したいとは思ってるんだ。
好きな人と過ごす時間を大切にしたいな・・・って思わせてくれた彼に感謝だね☆いつか美穂さんにも幸せは来るよ♪私はそう願ってます(*^^)v (Nov 1, 2006 09:28:31 PM)

やっぱ  
うーさん さん
自分の納得のいく仕事が出来るということが大切だと思うし、福祉にそれを見出したならそれに進むのが賢明かと思います。

目標を持ってそれに向かって生きれば、
たとえどこかで足をくじいても
敗者復活はありえると思います。 (Nov 2, 2006 12:43:03 AM)

Re:上映会。  
りぶ さん
ヵキコありがとう。
今頃気付いてる私σ(・_・)
幸せの形って人それぞれだよね。
昨日から体調崩してダウン中です。(T-T)
体調管理には凄いうるさい職場と思いますが、気をつけて頑張ってね。 (Mar 27, 2007 12:23:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: