PR

Free Space

旦那さんと私と息子の三人暮らし。

2016年春に
新築マンションへ引越しました!


onigiri1026と申します☆
不慣れなブログですがよろしくお願いします♪



メールはこちら ↓

onigiri_home☆yahoo.co.jp

☆→@ へ変換してお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、いつもありがとうございます…
jiyma21 @ Re:最近の我が家の食卓~映えないけど健康ご飯☆(02/16) こんばんは。 元気が一番ですよね! 今日…
onigiri1026 @ ゆーままさん☆ ゆーままさん、こんにちは! いつもコメン…
ゆーまま@ Re:最近の我が家の食卓~イレギュラーな晩ご飯☆(02/14) 美味しそうなものばかりですねー! ご飯の…
onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、こんにちは! いつもコメン…
jiyma21 @ Re:大量に買ったので&今年の目標☆(02/09) こんばんは。 食事は適量がいいのかもしれ…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは! コメントあり…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは!! 返信が遅く…
goパンダ@ Re:冬のベランダガーデニング〜前編&お買い物マラソン☆(02/04) 今は華やかな5番に惹かれますが また春に…
goパンダ@ Re:2023年クリスマスご飯☆(02/03) 毎年楽しみにしていた記事です。 今年も?…
2016.03.01
XML

こんにちは!





約2週間前にインフルエンザA流行で学級閉鎖になった息子のクラス。

今日からインフルエンザB流行で学級閉鎖です・・・・。



一冬で2回の学級閉鎖は始めてかも

まだまだ流行ってるんですね!



ちなみに息子はまたもや元気です星



元気でありがたいんですが

学級閉鎖は予定が狂いますね・・・(笑)

たいした予定はありませんが。



DSC_0202[1].jpg



我が家のダイニングです。


DSC_0203[1].jpg

テーブルは無印で購入しました。

140×80です。



最初、

新居でもこのテーブルをこのままダイニングテーブルとして 使う予定でした。


そして新居のリビングダイニングの隣の部屋に

パソコン机を置こうとそちらを探していました。

DSC_0123[1].jpg

 ↑新居

右側に見える部屋です。

今まではパソコンはクローゼットの中にしまっていて

使う時だけ出していました。

ブログを書くようになってからは出しっぱなしで

ダイニングとこたつを行ったり来たりしています

なので新居ではぜひパソコン机を置きたい!


こんなのとか・・・




このサイズ、子供の勉強机にいいかも。





でもプリンターも置きたいし

ミシンもやりたいし(たまにしかやりませんが)

子供の勉強なんかも一緒にできたらいいな



だから色んな作業ができる広い机がいい!

ということで 

だったら 広いパソコン机を買うのではなく

今使ってるダイニングテーブルをパソコン机にして

ダイニングテーブルを新調しよう!ということに星



なんだかダイニングテーブルを新調する

いい言い訳がないか探してる感じがしないでもないですが(笑)


旦那さんが

ダイニングテーブルはもっと明るい方が良かった

と常々言っておりますので


だったら今あるダイニングテーブルをパソコン机にして

明るいダイニングテーブルを探すことにしました!


あ、同じこと2回言いましたね・・・

ますます言い訳がましく・・・( ̄▽ ̄)



どうせ買うならメインのテーブルを・・ってね!!大笑い


ちなみに旦那さんは男の人にしてはめずらしく

明るい色の家具が好きです

私もダークブラウンよりはナチュラルな方が好きなのですが

この無印のテーブルでさえ暗いと言われ

家具選び難航中です・・・号泣




そんなこんなで明るい色のダイニングテーブルを

探してはいるんですが

なかなか これ!といった感じがないんですよね・・・

二人の意見がなかなか合わず・・・





そしてダイニングチェア。

DSC_0205[1].jpg



イームズチェア星


もちろんリプロダクトです!!

リプロダクト万歳です

全然気にしません





そしてお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが・・・

DSC_0211[1].jpg


3脚しかありません(;゜0゜)





円形のテーブルならともかく

長方形のテーブルで3脚しか揃えてないって

聞いたことないんですけど・・・

うちがそうなんですが。




今までお友達が遊びに来てくれたときは

コタツテーブルを囲んでお茶してましたので

特に不便はなかったんですよね・・・




賃貸を転々としている身ですので

とりあえず3脚でいっか・・・ という感じでここまできましたが

新居ではきちんと4脚揃えたいと思います!!星



それにおいても

イームズチェアをあと1脚足すか

あるいは今使ってるイームズチェアはこれまたパソコン机の椅子や他の部屋で使って

新しく椅子も新調するか・・・・考え中です。


これまた

どうせ買うなら~・・・です!!(^∇^)


新調するなら

かの有名なセブンチェア!!




・・・・の リプロダクト星

DSC_0215[1].jpg

ぼろぼろになるまで読んだ「123人の家」。

言うほどぼろぼろじゃないですね。




ページをめくると面白いくらいセブンチェアが出てきます(笑)。

あるいはアントチェア! 


リプロダクトでもちょっとお高い・・・

イームズはスタッキングできないけど

セブンチェアとアントチェアは重ねられるのがいいですね

イームズだったら


このファブリックタイプも可愛いなぁ・・・


ちなみに椅子の上にひいてるのは

無印で買った低反発のチェアマット。

DSC_0213[1].jpg

DSC_0209[1].jpg

マットと椅子の間に百均の滑り止めを敷いていますが

全く意味ないです

DSC_0210[1].jpg

マットはちゃんと乗っていますが

滑り止めシートだけしょっちゅう床に投げ出されています

滑り止めが一番滑っているという・・・( ̄◇ ̄;)








昨日のご飯

DSC_0192[1].jpg

*チンジャオロース

*マグロ山かけ

*じゃこサラダ

*手作り豆腐

*お漬物


にほんブログ村 トラコミュ おうちごはんへ おうちごはん

いつもありがとうございます!

ランキングに参加しています。

ぽちっとしていただけると嬉しいです!



にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.01 12:37:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: