&お若い~
chikoちゃんってば、素敵なママだわ~

プレゼント前に花嫁修業させて修正するってすごいな~
私なんて作ったまま渡します・・・
ラッピングも素敵なんだろうな~ (November 4, 2007 01:29:14 PM)

ChikoWaji*House

October 29, 2007
XML
カテゴリ: hand made




wrapping-c.JPG



こんにちは♪今日、こちらはとっても良いお天気でした~♪♪

お洗濯もバッチリ乾いたし、気分も晴々です(^・^)


さて、土曜日に夫が娘を連れて実家へお出掛けしてくれたので

その間にやっとのんびりチクチクタイム。プレゼント用の大きなバッグが1つ

やっと完成しました~!只今そのラッピングを考え中。

バッグに添える小物用に封筒を作ったり、カードを作ったりと

プレゼントを受取るお友達の事を思い浮かべながらの作業☆

気に入ってもらえるかドキドキだけど、とっても楽しい~(*^^*)



日記で紹介したクロスステッチ はこのバックに使用したのです♪

2つあるポケットの片方だけにちんまりと。

いつもミニサイズのバックばかり作っていたから初めて作った大きめの

バックに苦戦し、どういう風に色を合わせようかなどなど、と~っても悩んだけど、

たくさん悩んだ分、自分でも納得の仕上がりとなりました!




gurani-bag-c5.JPG




バックのお嫁入り前に、昨日1日*chiko**の山のような荷物を入れて持ち歩き

花嫁修業。その後、気になる箇所の補修&補強をして

やっとお嫁入りの準備が完了!!明日、旅立ちま~す♪

またお友達の所に届いたら改めて紹介させてもらおうかな(*^^*)





*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*





今日は幼稚園での 「 給食試食会 」 に参加し、モリモリ食べて帰宅。

未だにお腹いっぱいの*chiko**ちゃんです(^_^;)

ソフト麺とか食べれちゃうのかなぁ~♪って期待してたんだけど

メニューはご飯・焼き鮭・切干大根・お味噌汁・牛乳。

牛乳は別として民宿の朝ごはんみたいな感じ。でも美味しかった~♪♪

来年から始まる給食、偏食女の娘は食べれるであろうか…

ちょっと不安です(^_^;)




k-lunch.JPG





*-*-* 前回の日記のお返事は後ほどさせてもらいますね *-*-*

させて頂きました(*^^*)



更新の励みになります!ポチっと応援よろしくね♪


banner_01.gif



……… 大きめbagはやっぱり便利♪*chiko**は一番左、リネンラウンドバッグ/ブラウンを愛用中♪ ………





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 29, 2007 10:47:03 PM
コメント(20) | コメントを書く
[hand made] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:… 秋色グラニーバッグ …(10/29)  
うぴぴん、  さん
結構大きいバッグですね。
早くアップで見てみたいです♪
花嫁修業とかさせてお嫁に出すのがすごい!
確かにそうですよね、勉強になります。

ラッピングも素敵になりそう。
その写真自体がかわいすぎますね! (October 29, 2007 07:01:49 PM)

Re:… 秋色グラニーバッグ …(10/29)  
ポポリン★  さん
こんばんは~。

グラニーどんな感じなのかしら??
すごく気になる~*
私も最近はグラニー風(^^;)よく作るので
また参考にさせてくださいね。

給食、健康的~。
小さいうちからこういう自然な食べ物を食べるのって良いね。
来年からお給食始まるんだね。 (October 29, 2007 11:54:09 PM)

Re:… 秋色グラニーバッグ …(10/29)  
kanan**  さん
ども~♪
日記書き込み率が増えてきたね
みいなちゃんも幼稚園に慣れ
*chiko**ちゃんも今の生活のペースが
掴めて来たのかな?
日記が見れて嬉しいわん
給食試食会ってなんであんなにおいしいのかね?
っていうかソフト麺懐かしすぎ(笑)
さすが同級生~♪
半分に手で割って食べなかった?
これでもかって言うくらいよく出てたよね。
でも、北海道出身4学上の旦那はソフト麺の存在を
知らなかったの・・。
場所によって違うのかしら? (October 30, 2007 12:33:22 AM)

Re:… 秋色グラニーバッグ …(10/29)  
*せな*  さん
はじめまして、おはようございます(*^-^*)
素敵なブログでしたので、思わずコメントさせていただきました^^

とっても秋らしい素敵な雰囲気ですね♪ (October 30, 2007 08:28:13 AM)

Re:… 秋色グラニーバッグ …(10/29)  
☆mizu☆ さん
(o゚_○゚o)ノシ こんにちゎ♪
むむむ、chikoちゃん見ちゃったよぉ。下↓の記事の写真めっちゃおしゃれさんだぁ。私もそんな格好してみたいけど似合わないのでめっちゃ憧れるぅぅ。
んでグラニーバック持ってるchikoちゃんもまたかわいい。もう少しアップで見たいですよ|д゜)カンサツ
グラニーバックもめっちゃかわいいような感じ。う~早く近くで見たかです。お友達とても喜ぶだろうねぇ。うらやますぃ~~。

chikoちゃんの娘ちゃんは今毎日おべんとなの??給食始まるとちょっとラクになるよね。
うちの幼稚園の給食は給食弁当になってておべんと箱に全部つめてあるのよぉ。汁物なし…(-∀-)ボソッ

(October 30, 2007 12:11:33 PM)

はぁ~~~♪  
ため息ものの画像です♪
癒されますね~。

先日、めずらしくRIKIRIKIは落ち込んでしまい、
すべての予定をキャンセルして電話も取らずに家に引きこもりました!
主人に「いつも前向きなお前もそんなことがあるんだ」とびっくりされましたけど・・・。

そんな中、chikoちゃんのプログで癒されましたよ!!
秋ですね♪ハンドメイドはいいですね♪
あたたかくなります。
さ、私も何か作ろう! (October 30, 2007 10:18:27 PM)

うぴちゃんへ  
*chiko**  さん
>結構大きいバッグですね。
>早くアップで見てみたいです♪
私が小さいから大きく見えるだけだったりして(笑)

>花嫁修業とかさせてお嫁に出すのがすごい!
>確かにそうですよね、勉強になります。
大きなサイズだと持ち手にも負荷がかかるからね~
修業させたお陰で作る際に注意しなくちゃ
いけない点とか発見できて良かったよ♪♪

>ラッピングも素敵になりそう。
>その写真自体がかわいすぎますね!
ありがとう♪嬉しいです(*^^*)

(October 31, 2007 07:04:10 PM)

ポポリン★ちゃんへ  
*chiko**  さん
>こんばんは~。
こんばんは~☆

>グラニーどんな感じなのかしら??
>すごく気になる~*
>私も最近はグラニー風(^^;)よく作るので
>また参考にさせてくださいね。
参考になれば嬉しいなぁ♪♪
また見てね~☆

>給食、健康的~。
>小さいうちからこういう自然な食べ物を食べるのって良いね。
自分が子供の頃だったら残念と思うメニューだったかも。。
でも今はこういうメニューがとても好き♪
年とったからかなぁ(笑)

>来年からお給食始まるんだね。
これから寒い時期のお弁当作りは辛いけど、
3月までの我慢~!頑張りまっす!!

(October 31, 2007 07:10:10 PM)

kanan**ちゃんへ  
*chiko**  さん
>ども~♪
どもども~♪

>日記書き込み率が増えてきたね
>みいなちゃんも幼稚園に慣れ
>*chiko**ちゃんも今の生活のペースが
>掴めて来たのかな?
>日記が見れて嬉しいわん
いつもの事ながら時間の使い方は下手だけど
日記が書けるって事は今のペースに
慣れてきたのかもね♪♪
いつも見に来てくれてありがと☆

>給食試食会ってなんであんなにおいしいのかね?
>っていうかソフト麺懐かしすぎ(笑)
>さすが同級生~♪
>半分に手で割って食べなかった?
>これでもかって言うくらいよく出てたよね。
ほんと、美味しかったぁ~♪
ソメト麺、懐かしいよね♪
私も半分に割って器に入れてたよ~
いっぺんに入れるとあふれるんだよね(笑)

>でも、北海道出身4学上の旦那はソフト麺の存在を
>知らなかったの・・。
>場所によって違うのかしら?
そうそう、年代によっても違うけど、
聞くと、地域によって全然違うみたいだよ!!
全国でどんな給食があるのかね~♪
興味あるわっ♪♪

(October 31, 2007 07:17:26 PM)

*せな*さんへ  
*chiko**  さん
>はじめまして、おはようございます(*^-^*)
初めまして、こんばんは☆

>素敵なブログでしたので、思わずコメントさせていただきました^^
>とっても秋らしい素敵な雰囲気ですね♪
ありがとうございます~!嬉しいです(*^^*)
*せな*さんの事は良く存じ上げております~!
私も先程お邪魔させてもらいました♪
また遊びに来てくださいね☆

(October 31, 2007 07:23:24 PM)

☆mizu☆ちゃんへ  
*chiko**  さん
>(o゚_○゚o)ノシ こんにちゎ♪
こんばんは~☆

>むむむ、chikoちゃん見ちゃったよぉ。下↓の記事の写真めっちゃおしゃれさんだぁ。私もそんな格好してみたいけど似合わないのでめっちゃ憧れるぅぅ。
娘が幼稚園に行くようになってから
お洋服にも少し気を使うようになったんだよ~
洋服はね、似合うかよりまずは勇気を持って
着てみよう!(笑)

>んでグラニーバック持ってるchikoちゃんもまたかわいい。もう少しアップで見たいですよ|д゜)カンサツ
>グラニーバックもめっちゃかわいいような感じ。う~早く近くで見たかです。お友達とても喜ぶだろうねぇ。うらやますぃ~~。
ありがとう♪
また紹介させてもらうから見てね~♪♪

>chikoちゃんの娘ちゃんは今毎日おべんとなの??給食始まるとちょっとラクになるよね。
うちは週4日がお弁当で水曜日だけ午前中に
帰ってくるの~(^_^;)
寒い時期のお弁当作りは辛いけど3月までの我慢だ~

>うちの幼稚園の給食は給食弁当になってておべんと箱に全部つめてあるのよぉ。汁物なし…(-∀-)ボソッ
給食弁当!?初めて聞いたよ~!!
どんな感じなんだろう?見てみたいな~(*^^*)

(October 31, 2007 07:30:40 PM)

RIKIRIKIさんへ  
*chiko**  さん
>ため息ものの画像です♪
>癒されますね~。
いや~ん、照れちゃうなぁ(*^^*)

>先日、めずらしくRIKIRIKIは落ち込んでしまい、
>すべての予定をキャンセルして電話も取らずに家に引きこもりました!
>主人に「いつも前向きなお前もそんなことがあるんだ」とびっくりされましたけど・・・。
どんなに強くて前向きな人だって
凹んでしまうことはありますよね!!
弱みを見せる事も、見せれる相手が居る事も
大切な気がしますよ~

>そんな中、chikoちゃんのプログで癒されましたよ!!
>秋ですね♪ハンドメイドはいいですね♪
>あたたかくなります。
>さ、私も何か作ろう!
RIKIさんの癒しになったなら嬉しい限りです♪
そうそう、嫌な事は考えず、ハンドメイドにでも
没頭するのが一番です♪♪
楽しみましょ♪♪

(October 31, 2007 07:40:40 PM)

Re:… 秋色グラニーバッグ …(10/29)  
linen*k  さん
と~っても久々にお邪魔させていただいたらコメント復活されていたんですね(*^_^*)
お久しぶりです~。
グラニーバッグもchiko*さんもめちゃくちゃ可愛いですね!
もっとアップで見たいです♪
娘さんの園は給食なの~??
うちは基本はお弁当ですが頼みたい人だけ週2回仕出しのお弁当が頼めます。
やっぱり偏食の娘はその仕出し弁当をいつも残しているようです・・(-"-)
息子の小学校では給食の試食会があるのですが・・実は私牛乳が飲めないのでいつも申し込んでません(^_^;)
子供に偉そうに言えない母です~ (November 4, 2007 10:37:44 AM)

おしゃれ~  
まついつま  さん

おひさしぶりです  
cotomono-kana  さん
chikoさん、こんばんは^^
すっかりごぶさたしてしまって、本当にごめんなさい。

グラニーバッグ!
名前からしてすでにかわいいのですよね^^。
ひとつめの画像はラッピングに使う小物でしょうか。
ガーランドが秋の雰囲気たっぷりで本当におしゃれ。
こんなすてきなプレゼントをいただけるお友達がうらやましいです^^。

そしてそして。
給食の試食会なるものがあるのですね、初めて知りました。
娘の幼稚園では、給食参観、ならあります。
子どもたちが食べている様子を親が周りに立って見学するという…(笑)
かなりヘンな行事なのですけれど。
他の方も書かれていましたが、うちもお弁当箱のようなものにごはんやおかずがつめてあるのですよ。
今はこういう形、多いのかも知れませんね。
(November 5, 2007 12:35:40 AM)

Re:… 秋色グラニーバッグ …(10/29)  
るる**  さん
はじめまして^^

こんにちは♪
chiharuちゃんのところから遊びに来ました!
以前も何度かお邪魔させていただいています。
バックがあまりにも素敵だったので何だか私も興奮しちゃいました(笑)
また訪問させてくださいね☆
*^ ^* (November 5, 2007 01:52:27 PM)

linen*kさんへ  
*chiko**  さん
>と~っても久々にお邪魔させていただいたらコメント復活されていたんですね(*^_^*)
>お久しぶりです~。
お久ぶりです~!
コメントありがとうございます(*^^*)

>グラニーバッグもchiko*さんもめちゃくちゃ可愛いですね!
>もっとアップで見たいです♪
ありがとうございます~
嬉しいです(*^^*)

>娘さんの園は給食なの~??
>うちは基本はお弁当ですが頼みたい人だけ週2回仕出しのお弁当が頼めます。
>やっぱり偏食の娘はその仕出し弁当をいつも残しているようです・・(-"-)
来年からは給食なんですけど、年少の1年間だけは
お弁当なんです~(T_T)
仕出しのお弁当が頼めるなんていいなぁ~
でもやっぱり好き嫌いが多いとなると
辛いですよね。。

>息子の小学校では給食の試食会があるのですが・・実は私牛乳が飲めないのでいつも申し込んでません(^_^;)
>子供に偉そうに言えない母です~
私も昔は牛乳嫌いだったんです!
給食の時にご飯と牛乳の組合せが
もう辛くて辛くて。。
コーヒーに入れてカフェオレにするようになってからは
大好きになりましたよ~♪

(November 6, 2007 04:58:41 PM)

まついつまさんへ  
*chiko**  さん
>おしゃれ~&お若い~
>chikoちゃんってば、素敵なママだわ~
照れくさいです~(*^^*)

>プレゼント前に花嫁修業させて修正するってすごいな~
>私なんて作ったまま渡します・・・
>ラッピングも素敵なんだろうな~
大きなバックを作った事がなかったんで
修業させてみました(笑)

(November 6, 2007 05:00:41 PM)

cotomono-kanaさんへ  
*chiko**  さん
>chikoさん、こんばんは^^
>すっかりごぶさたしてしまって、本当にごめんなさい。
こんばんは♪
いえいえ、とんでもないです!
コメントありがとうございます(*^^*)

>グラニーバッグ!
>名前からしてすでにかわいいのですよね^^。
>ひとつめの画像はラッピングに使う小物でしょうか。
>ガーランドが秋の雰囲気たっぷりで本当におしゃれ。
>こんなすてきなプレゼントをいただけるお友達がうらやましいです^^。
グラニーバック、名前も、ふっくらした形も
可愛らしいですよね♪
そうそう、ガーランドで秋っぽさが出せればと
思ってたのでそう言って貰えると嬉しいです☆
お陰様でお友達にも喜んでもらえて良かったです(^・^)

>そしてそして。
>給食の試食会なるものがあるのですね、初めて知りました。
>娘の幼稚園では、給食参観、ならあります。
>子どもたちが食べている様子を親が周りに立って見学するという…(笑)
>かなりヘンな行事なのですけれど。
試食の前に、プロジェクターで園児が給食や
お弁当を食べてる様子などを先生が紹介してくれて、
栄養士さんのお話も聞けたりします。
様子を見れるだけでも嬉しいですが、やっぱり
食べたいですよね(笑)

>他の方も書かれていましたが、うちもお弁当箱のようなものにごはんやおかずがつめてあるのですよ。
>今はこういう形、多いのかも知れませんね。
こちらでは逆にお弁当箱の形式がとっても新鮮に
感じます☆
どんなお弁当なのかとっても興味があります(*^^*)

(November 6, 2007 05:09:15 PM)

るる**さんへ  
*chiko**  さん
>はじめまして^^
>こんにちは♪
初めまして!こんばんは☆

>chiharuちゃんのところから遊びに来ました!
>以前も何度かお邪魔させていただいています。
>バックがあまりにも素敵だったので何だか私も興奮しちゃいました(笑)
コメントありがとうございます!
とっても嬉しいです(*^^*)

>また訪問させてくださいね☆
>*^ ^*
私もるる**さんの所へお邪魔させて頂いた事が
あるんですよ~!
私もまた遊びに行きますね!
こちらへも是非また☆

(November 6, 2007 05:11:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: