2006.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類








「出身は何処ですか??」と聞かれ


「北海道は札幌市です」と私は答える。


「北海道ですか!!イイトコロデスネ~」と

云われる。






以前の日記にも書いたが

私は実家にいた18年間は

最悪だったので

出身地の話をされると

困ってしまう。




ましてや

「イイトコロデスネ~」

なんて云われると

「そんな事ありません!!!」と

怒鳴りたくなる…




まぁ…

云われた事はないのですが

「北海道!最悪ですねぇ~」て

云われると腹が立ちますけどね…




この手の話題は「話題探し」

みたいなモノであって

相手は悪気があって

云っているワケではない。




そういう話題になると

私はなるべく

避けるようにしているのだが

そうもいかなく




嫌な汗を流しながら

話している自分がいたりする




…でも

「イヤダ、嫌だ、厭だ」と

云いながらも

冷静に考えると…




【本当、イイトコロダヨ!!!】

と…

大声で言いたくなる




それは

食べ物が美味しい!!!





北海道は食べ物が美味しい!!!





そうだ、コレだ。

コレなのだ。




野菜にしても

肉にしても

魚にしても

一つ一つの素材が

安くて美味しい!!!

コレだ!!コレにつきる




実家に居た時は

当たり前のように食べていたが

15年間、北海道を離れて暮らすと

北海道の食の豊かさを改めて感じる




だから…

「北海道はイイトコロデスネ~」と

云われた時は


すかさず

「食べ物が美味しいですよねぇ~」と

云うことにして

食べ物の話題で

何とかその場を持たせたりする




このお陰で

地元ネタで私は嫌な汗を流して

話す事はなくなった




ただね…

だいぶ前の日記にも書いたけど

【/200410090000/】

(↑お暇な方はクリックして
読んでみて下さい。)




北海道に住んでいるからと云って

雲丹や蟹やホタテ等の

海産物が安く頻繁に手に入り

毎日の食卓でこれらが

並べられているとは

思わないで下さいね。


HOME
(↑クリックするとHPへ戻ります)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.21 16:01:46
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


雲丹  
笑人  さん
こんにちは。雲丹と書いて「うに」って読むんですね。
今日、初めて知りました。私も母方は札幌ですから、愛着はあります。北海道。 (2006.02.21 17:59:47)

Re:イイトコロデスネ~(02/21)  
良やん  さん
いいとこですよね・・・σ(o・ω・o)の地元愛知はいいトコを探す方が難しいかも!!ま~生活に困る事は無いけど・・・。上手い物といえば・・・エビフライ・味噌カツ・・・そんなの何処でも食えるだろ!!みたいな感じです。( ´艸`)ムププ 蟹やホタテ・野菜も確かに北海道ってイメージが有りますね。空気も美味しいような気がするのはσ(o・ω・o)だけ? (2006.02.21 19:09:12)

Re:イイトコロデスネ~(02/21)  
沖!  さん


「何人兄弟?」と聞かれたので正直に
「分かりません」と答えたら
「またまた~」と言われて困りました。
悪気はないんやろうけどなあ。

札幌は「旅行者の俺」にとってはいい所でした。
食べ物も非常に気に入りましたよ。


肉体改造はですね、体幹部の筋力強化と中距離走によるスタミナ強化。
体重4kg増量、体脂肪率を一桁まで又落としたいです。
一旦体重を10kgくらい増やしてから絞り込むことになりそうです。
(2006.02.21 20:51:09)

Re:イイトコロデスネ~(02/21)  
こちらには不適切ですが 今更なので(笑)

ご出産おめでとうございます。一姫二太郎になりましたね♪
ご無事の出産&手術の成功 よかったですねぇ。
手術後の身体に新生児の子育ては大変だと思いますが
無理に3キロ落とそうとせず、気長に取り組んでくださいね~。
(多分、新生児の子育てで気づいたら痩せてると思われ。。。)

ワタシなどは3人ほど日本の人口を増やしておりますが
そのたびに3キロづつご褒美を貰ってますよ。。。(* ̄m ̄)プッ

北海道。
ワタシのイメージは 大平原と美味しい食べ物です。
(2006.02.21 23:07:12)

Re:イイトコロデスネ~(02/21)  
ほたるる  さん
うはは。
ほんと札幌なら妙にたかいよね、うに、かに、あわび。笑。
やすくあげるなら、車を3時間はぶっとばして漁港ちかくで買うしかないもんね。

って・・・・。
お返しのシナの中身を催促するって・・・
そんなのあり???
えげつないなあ。・・・・ごめ。 (2006.02.22 00:49:14)

Re:笑人さん へ  
ソウミタイデス。
勝手に変換されるんでそのまま使った次第です。
私は親戚も誰もいませんが憧れます。広島…。
生きているうちにもう一回行きたい場所です。 (2006.02.24 11:19:09)

Re:良やんさん へ  
愛知県は18歳の時に行きました。
母のお友達が名古屋に住んでいるので行ってみました。
その時、何だか高そうな料亭で私は「名古屋コーチン」を食べました。美味しかった…。マタ食べたい。

愛知県は歴史的に有名なせいか仕事(ビジネス)をする上で
やりやすい土地だと聞いたことがあります。

味噌カツはやはり愛知県でないと駄目でしょう。
そんな気がするのは私だけでしょうか?? (2006.02.24 11:24:22)

Re:沖!さん へ  
兄弟ネタも話しやすいかもしれませんね。
私の場合は相手が言い出すまでは「兄弟ネタ」は
聞かないなぁ…。
仮に「ワカリマセン」と云われたら私なら…
「そうですか」と云って違う話題に持っていくなぁ…

実家にいる時、旅行者の方と話をする機会があるのですが沖!さんと同じ事を云いますね。
冷静に考えると確かにいいところかもしれないな…
東京にあるものが札幌に集まっているから生活するのには
充分だと思う。

肉体改造…凄いなぁ。
いや、私が怠け者なのかもしれん。
挫けそうになったら沖!さんのコメントを
拝見して自分に鞭打って頑張るよ!!。うん。 (2006.02.24 11:33:23)

Re:★koakumaさん へ  
お祝いのお言葉、有難う御座います。
いいことは何処に書いても嬉しいですよ。
有難う御座います。

術後は確かに色々と大変ですが
ゴロゴロしている訳にもいかないので
無理しない程度に何とか頑張っています。
確かに現在は3キロの壁の厚さに焦りを感じています。
あぁ…参った…。

大平原…確かにそうかも…
一生懸命、実家の事を思い出したら「確かに!!」と
思いました。 (2006.02.24 11:38:09)

Re:ほたるるさん へ  
確かに札幌だと微妙に高いのかもしれない。
安く上げるのなら…漁師のところに嫁にいけばいいのかな???
生モノが好きだからそうすれば良かったかな??と
思うことも「タマーニ」あります。

>お返しのシナの中身を催促するって・・・

うちの母が「なにがよろしいでしょうか??」と聞くパターンもありますが…
関東勢の方は聞いていないのにもう…生ものが欲しい!!と
云ってくるんだと。

因みに親戚から山のように「調味料」を送られてね。
コンダケ送ったんだから「生もの宜しく♪」みたいな…
あまりにも頻繁にやられるのでうちの方から
やんわりお断りした次第です。 (2006.02.24 11:44:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: