2004.08.16
XML
カテゴリ: フランス映画
その肉体が切り裂く空気の裂け目に

アメリカ先住民モホーク族のマニ。
マーシャルアーツの達人が演じるアクション。
鍛え上げられた肉体が宙を舞う。
色濃く装飾されたこの物語の
一番華やかな宝石である。

女子供ばかりを狙う「獣」がいる。
国王の命により王室博物学者

義兄弟であるマニとともに
ジェヴォーダンにやってきた。
1765年、ルイ15世の治世。
フランスは啓蒙主義時代にあたる。
当時の世相を紐解けば、
ジェヴォーダン地方の地方貴族たちの
陰謀の根底にあるものは容易にわかる。
フロンサックは全てを見抜く。
土地ぐるみの陰謀である。

冒頭より「獣」に追われ
怯え逃げまどう女が観る者を釘付けにする。

老人と娘を守るマニのアクション。
速い上に高く飛ぶ。
ストップモーションかと思えば
急に急ぎ展開するカメラワーク。
かと思えばフロンサックとマリアンヌ嬢の恋は

だがマリアンヌの兄、
片腕のジャン・ピエールは
妹を溺愛し我が者にしようとしている。
フランスの歴史ミステリーの根幹に
過剰なる装飾が施される。
アクションと恋物語と
禁断の恋。
おまけに貴族御用達の娼婦は
秘密諜報部員である。
さて「獣」とは。
明かされる「獣」の正体よりも
マニを殺されたフロンサックの復讐劇に
驚かされてしまう。
飄々とした男がマニに憑かれたように
驚嘆のアクションを見せてくれる。

しかし「獣」とは?
啓蒙思想は人間の理性や意志を重んじ、
現実の国家やキリスト教を批判する。
フランスはかの有名な革命の時代に入るのだ。
フロンサックとともに事件に挑んだ
若き青年貴族の運命が全てを物語る。
哀しき「獣」の正体と
自然に近い存在であるマニの死。
本当の「獣」は明らかに他にいる。
人々を飲み込み飲み干してゆく。

この物語を語るには装飾が多すぎる。
細やかな設定とハデなアクション。
スピード感あふれる演出は
観る者を圧倒する。。
それだけでも充分満腹になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.16 23:52:58
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トーベのミー

トーベのミー

Favorite Blog

ロングレッグス ocobaさん

milkyの花魁? ミルキー5252さん
いろんなこと ジュンチ+さん
9と3/4 《Platfo… chihaya-Mさん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん

Comments

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:●●●黒い家(06/02) safe dosage for cialiscialis denavir fl…
http://buycialisky.com/@ Re:●●●穴/HOLES(06/22) cialis med storehangisi daha iyi viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:●●●ふたりにクギづけ(08/29) take both viagra and cialiscialis for s…
http://viagraessale.com/@ Re:●●●黒い家(06/02) viagra halicyte &lt;a href=&quot; <sma…
http://viagraky.com/@ Re:●●●穴/HOLES(06/22) types of viagra wiki &lt;a href=&quot;…
http://viagraiy.com/@ Re:●●●ふたりにクギづけ(08/29) can you order viagra online legally &l…
http://buycialisonla.com/@ Re:●●●ロザンナのために(04/21) cialis vs viagra vs kamagracialis recre…
チラシ@ Re:●●●終わりに見た街(12/03) 自分は2005年のドラマ版を観て、多くの人…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: