mi-tama ひとりごと・・・

mi-tama ひとりごと・・・

PR

Profile

mi-tama

mi-tama

Calendar

Comments

mi-tama @ Re[1]:執事、解任・・・(01/14) ☆赤う頭さ巾ぎ☆さんへ お久しぶりです! …
☆赤う頭さ巾ぎ☆ @ Re:執事、解任・・・(01/14) mi-tamaさん、お久しぶりです。 明けまし…
mi-tama @ Re[1]:白花ねこ(02/03) ☆赤う頭さ巾ぎ☆さんへ うさぎさん、こん…
☆赤う頭さ巾ぎ☆ @ Re:白花ねこ(02/03) mi-tamaさん、こんばんゎ。 メッセージ、…
mi-tama @ Re[1]:白花ねこ(02/03) ☆赤う頭さ巾ぎ☆さんへ お知らせ、ありが…
2019.06.09
XML
カテゴリ: つれづれ

暑かったり寒かったりで、ほんと体調管理が難しいですが
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?  |・ё・)ノ

3日 29.7℃  4日 28.8℃  5日 29.0℃
・・・と思ったら、今日は18.5℃ですよw( ̄△ ̄;)w!

そういえば去年は、今頃風邪をひいて
9月くらいまで咳が続いて大変だったっけ・・・(。-`ω-)

そんな思いをしたにも関わらず
懲りずに今年も行って来ました~~ ( *^艸^)
どこに? って??
決まってるぢゃないですか ( ̄^  ̄ )



ドラゴンアイっ (  ̄ー ̄)*キラン

去年は2回も行ったのに、結局開眼ぜずに終わってしまって
その真の姿?を拝観できないでしまったから
今年こそ!!  (  ̄ー ̄)*キラン

何日も前からリサーチ、リサーチ♪ ( ..)φ
天気予報ともらめっこして・・・

で、狙いすませて5日に決行 ( ̄∇ ̄ノノ"

5日の天気も、午後は大雨になるかも予報だったけど
6日以降は 週末まで
もし当たったら、せっかく開眼しかけた瞳が流れてしまうから。

なので、お昼には下山予定でいつもと同じに起きてお出かけデス。

そんなわけで
いつもなら、あちこち寄り道で倍以上の時間をかけて到着する のねこ・・・。
途中、アナグマに出くわして寄り道しかけたのと
くま沼に寄った以外は、ほぼまっしぐらなのでした~大笑い

山頂は風がとても強かったけど、用意したダウンは必要なく
半袖で大丈夫なくらい。
山頂の桜は、今満開を迎えていました♪



ドラゴンアイまでは、駐車場から約15分と案内板にはあるけれど
もちろんこれは、フツーの人の時間であって大笑い
途中はまだまだ雪もあるし、息も絶え絶えののねこ・・・
何分かかったかは、あえて計りませんでした「( ̄ー ̄)ゞ

ではでは
ドラゴンアイの開眼・・・どうぞご覧ください(≧◇≦)ノ

ドラゴンアイ開眼♪

・・・ (* ̄。 ̄*)~゚ ・・・

このあと、一度駐車場まで戻ってまた登ってきた
のねこでございます・・・なにやってんだか( *^艸^)

13時過ぎになると、やっぱり曇ってきて遠くで雷も鳴り始めたので
仕方なく(笑)帰ることにしました。

曇った空だから見えた?・・・その瞳に映る景色

瞳に映る景色は・・・

結局、夜まで雨は降らなかったんですけどね。
( ためて降ったから? すっごい大雨でした! )

帰りは、もう一度くま沼をゆっくり観たいと思ったけど
去年と同じ「樹海ライン」コースを・・・

八幡平の残雪

途中見つけた景色♪

聖なる丘・・・に見えた(笑)

聖なる丘・・・・・・に見えたから(笑)ちょっと撮ってみた( *^艸^)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.09 00:06:49
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドラゴンアイ・・・開眼♪(06/09)  
よしたん。 さん
mi-tamaさん、こんにちは。
ドラゴンアイ 初めて知りました。 八幡平にあるんですね。

凄く神秘的な場所ですね。
苦労して、登った人だけが味わえる、絶景ですね。

こちら宮城も、気温の差が、激しくして、身体が、おかしくなってしまい
そうですよ。

お互いに、体調の管理には、気をつけたいですね。

今日も、ダム見学してきたので、明日からまた、頑張れそうですw (2019.06.09 18:22:18)

Re[1]:ドラゴンアイ・・・開眼♪(06/09)  
mi-tama  さん
こんばんは よしたん。さん

ここ数年、有名になってきたようです。
雪融けの今の時季にだけ見られる素敵な光景です。

( *^艸^)大変なのは体力不足の私だけかもしれません(笑)
きっと、よしたん。さんが登ったらお散歩コースかも。


成瀬ダム?
きっと壮大なスケールで楽しかったでしょうね!!
明日からの活力・・・大事ですよね~~~♪

朝晩の気温差はまだまだ激しそうなので
ほんと、体調管理気をつけましょうね(≧▽≦)ノ

ありがとうございました♪


(2019.06.09 23:45:19)

Re[2]:ドラゴンアイ・・・開眼♪(06/09)  
よしたん。 さん
mi-tamaさんへ

mi-tamaさん、こんばんは。成瀬ダムの見学は、今月30日に行って来ます。
地元のダムで、休日見学会が、開催されたので、久しぶりに行って来たんですw

僕も多分、息切れしながら、登ると思いますよw
車での移動が、多いので、あまり歩っていませんからね。

でも、このドラゴンアイの光景を生で見たら、本当に、疲れとか忘れて、しばし見入ってしまいそうですね。

今日、宮城は、朝、寒かったですよ。 風邪引きそうでした。
(2019.06.10 19:22:20)

Re[3]:ドラゴンアイ・・・開眼♪(06/09)  
mi-tama  さん
こんばんは、よしたん。さん

失礼しました┏Oペコリ!
そっか、成瀬ダムはまだだったですね(笑)

いやいや・・・現場で鍛えてるから
よしたん。さんはダイジョブですって~~( *^艸^)

空の具合で瞳の色も、写る景色も変わるので
ほんとうに見ていて飽きないです♪
私もこの時季の定番になりそうです。

今日も風が冷たい盛岡でした。
木曜くらいからは夏日になりそうですが、明日までは気をつけないと・・・。
よしたん。さんも気をつけて下さいね♪

ありがとうございました♪



(2019.06.11 21:54:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: