みけの日記

みけの日記

PR

Profile

田舎の猫みけ

田舎の猫みけ

Favorite Blog

やっとジョウビタキ/… New! みなみたっちさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

豊後高田昭和の町2散… New! トイモイさん

根子岳 晩秋の風情… New! 山旅人Nobさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

Comments

田舎の猫みけ @ Re[1]:大峯縦走記録(02/27) sugi・・・杉松さん この頃、相棒を捜し…
sugi・・・杉松@ Re:大峯縦走記録(02/27) 大活躍の 大峰の山々ですね~  もっと早…
田舎の猫みけ @ Re[1]:海に浮かぶ立山連峰(02/17) たんぽぽ730さん おいで下さってあり…
たんぽぽ730 @ Re:海に浮かぶ立山連峰(02/17) 雨晴海岸からですね。きれいな景色が見ら…
田舎の猫みけ @ Re[1]:海に浮かぶ立山連峰(02/17) kiki2406さん ぎゃはははは!ほんに~ほ…
2007.08.04
XML
カテゴリ: 毎日

四国の「雨乞いの滝」 ・・またの名を 「かかあ天下の滝」 ・・ 魔神一家の事ではない・ ・だった。

この滝は豪快な雄滝と美しい雌滝の二つが両隣に流れている。雄滝は豪快なのだが、雌滝の方が大きいので、別名「かかあ天下の滝」と呼ばれるそうだ。

遊歩道が続いているので運動靴で十分だが、結構急な登りのようだ。牛さんほどありそうな太っているスタッフは、大滝のような汗をかいていた。もう人気者だ。今日はズボンは裂けていないようで股のガムテープはなかった。

あづいよ~~苦しいよ~~可愛いよ~~

遊歩道からは渓谷の水が間近で、行き着くまでも目の前で迫力のある流れを堪能できる。入り口からそう遠くないので観光客も多いのではないだろうか?

つきあたりを・・え?!・・ええ?!!・・少々流れの中を歩き・・たどりついた雨乞いの滝!かかあ天下の滝!水量が多く、どちらも素晴らしい迫力だ!

入りきらない~~雌滝!

スタッフは命がけで・・がけの上・・

みんな!四国へ急げ~~!

雨乞いの滝情報

http://homepage3.nifty.com/suku/saikoro/sikoku/kamiyama.html

スタジオには中尾彬さんがいた。「実は先日、滝には必ず神様がいるから、今年は滝の絵を描きなさいって言われたんだよな」・・と・・「言われた」というのは「お告げ」らしい。

お告げコーナーニャア~にゃあ~金持ってこいっ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.04 19:09:59 コメント(10) | コメントを書く
[毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: