PR
New!
みなみたっちさん
New!
himekyonさんComments
今日は・・こちらにあるお墓参りに京都へ行く予定だ・・牛さんが・・まだ動かない・・食事の後・・食って寝るので・・ど~すんだ~?
洗濯物を干していると・・扇風機を蹴飛ばして壊してしまった・・スイッチがヘンになっていたから、もういいようなものだが・・なんとも哀れな姿になってしまった・・羽がバラバラに割れてしまったのだ・・ごめんね~雑なご主人様で・・お盆を前に・・ジョウブツしておくれ・・
★息子の社員旅行★
1日~3日に社員旅行に出かけた。昨年はカニと飲み放題の宴会だったそうだが・・ビールを注文しても持ってこないんだそうだ・・20分もたって持ってくるそうで・・飲み放題の時間は2時間と制限があるせいかもしれない・・でも・・こんなん、あり?さてさて・・今年はど~なる事やら・・
もりりん が暴風雨雷男だということはよぉぉぉぉぉぉぉ~~く知ってるが・・ 息子が台風男だとは思わなかった・・出発の1日から台風が接近!!飛ぶのか?飛行機飛ぶのか?・・と・・心配していたら何とか「行きはよいよい・・」飛びそうだ・・帰り?・・台風と共に帰ってくることになるので「帰りは怖い・・」帰れるのか?
それに合わせてニャアは牛さんを連れて田舎に放牧に帰ったわけだが・・帰る途中に息子から電話・・
「あんな・・誰もおれへんねん・・オレ一人や・・」
「はあ?」
「オレ一人や~ホテルへどうやって行ったらええんや~?神戸空港でチケット渡されて・・ほな・・やで・・」
「・・ホテルへ電話しぃや~歩いていくとか・・」
一人の社員旅行? ・・あいつ迷ったんとちゃうか?・・いや~そうではなくて~どうやら、いくつかの候補地から自分が行きたいところを選んで・・会社を閉めるわけにはいかないから休日を調節して・・勝手に行くようだ・・どうりで・・「家族と行く人が多いらしいで~」っていうとったっけ・・
ほどなくして 「ホテル着いたわ・・なあ・・食事やけど・・朝はあるけど夜はないんやって・・オレ・・コンビニに弁当買いに行ってくるわ・・」
こうなると・・もう・・大笑いだ!車の中で大爆笑!・・絶対に会社からの説明を聞いてなかったんや~!
「オカン・・明日・・オレ・・どうしたらええんやろ・・部屋でビールでも飲んでようかなあ?」
「アホか!何のためにそこまで行っとんのや!どっか行け!ホテルの側の海で泳げ!」
「そやかて海は荒れてるで~それに横にはゴミ処理場があるしな~」
・・更に大爆笑!・・なんてかわいそうなやっちゃ・・いくらなんでも、そういうブログネタは哀れやで~・・~(^▽^)~ははは!
実家に着いてから、また電話が・・夕方6時くらいだったか・・?
「オカン・・ホテルの人に聞いてコンビニ来たけど・・遠いで・・今、帰っとるんや~もう疲れたわ~」
「ホテルの人に、明日の観光のこと聞いて絶対に外へ出るんやで!部屋で酒飲んだだけなんて情けないことすんなよ!オカンはカロリーメイトを夕食に旅するくらいなんやで。おまえシャンとせえや~」
「せやって~オレ金ないもん」・・ああ・・なんて哀れな・・
こちらは弟の手料理で宴会だ!ほろ酔い加減になると、また電話だ・・
「オカン、半日観光が3500円。一日が5000円。ダイビングが8000円・・レンタカーが3000円・・もったいないからもうええわ~」
すると牛さんが電話をとって「もうええ!オレが5000円出してやるから一日で頼め!情けないやないか。そんな所まで行って」
「オレ、できたらダイビングしたかったのに・・そんで沖縄来たのに・・相部屋やったら金いらんけど、一人部屋やったら二日で差額が8000円っていうし、ここまでのタクシー代が要るし、帰りもタクシーで空港まで行かんならんし・・夕食まで食わなあかんし・・来る前に部屋(新居)借りた敷金とか家賃払ってきたから、すってんてんやねん・・」
息子は小さい頃から(牛さんと一緒で)人の話を聞かない。自分の話は聞いてもらえないと激怒するが、人の話は聞かない・・わっはっは!少しは反省しろ!
どうやらレンタカーを借りるお金はあったようだ。翌日、レンタカー屋でもらった地図を見ながら入場料の要らないところを巡ったようだ。それなりに感動して電話をよこした・・ワン切りで・・天気も良く、台風の影響は受けなかった事はラッキーだった。
さてさて・・帰りだ・・問題は・・ネットで航空会社の状況を調べると・・ 神戸空港に着陸できないときは伊丹空港、もしくは東京に着陸という条件
なんとか神戸空港に着いたようで・・夕方3:30くらいに帰ってきた。お土産のチョコレートを二箱持って。
「おまえ、買う金あったんか?」
「ないで~それ、タダや。でっかい土産物屋があって、そこでレンタカー返したらくれるって聞いたから、そこまで行ったんや。ちょっと手間かけたら、もうひと箱くれたんやで」
こういう事は昔からチャッカリしとったなあ・・こうして・・忙しいカルチャーショックの社員旅行は無事、幕を閉じた・・来年からは説明をきちんと聞くだろう。頭が動かないから身体で覚えるしかないという性格は相変わらずだ・・
お!・・牛さんが動いた!!・・ちょうど時間となりました!では・・行ってきます!!
入り口
・・何の入り口?・・いつもの入り口・・
絵本「ちょっとだけ」 2010.05.25 コメント(8)
3才になりました♪(2010.05.24) 2010.05.25 コメント(6)