みけの日記

みけの日記

PR

Profile

田舎の猫みけ

田舎の猫みけ

Favorite Blog

やっとジョウビタキ/… New! みなみたっちさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

豊後高田昭和の町2散… New! トイモイさん

根子岳 晩秋の風情… 山旅人Nobさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

Comments

田舎の猫みけ @ Re[1]:大峯縦走記録(02/27) sugi・・・杉松さん この頃、相棒を捜し…
sugi・・・杉松@ Re:大峯縦走記録(02/27) 大活躍の 大峰の山々ですね~  もっと早…
田舎の猫みけ @ Re[1]:海に浮かぶ立山連峰(02/17) たんぽぽ730さん おいで下さってあり…
たんぽぽ730 @ Re:海に浮かぶ立山連峰(02/17) 雨晴海岸からですね。きれいな景色が見ら…
田舎の猫みけ @ Re[1]:海に浮かぶ立山連峰(02/17) kiki2406さん ぎゃはははは!ほんに~ほ…
2008.11.15
XML
カテゴリ: 毎日

ある日・・突然・・

私の体重を3kgも減らしてくれた体重計 は、

その後も減らしたまま上下し・・

・・腹は全く減りもせず・・

52kg台を・・(たまに1kg増えるが)・・維持している。

それなりに測れているので買い換えは待つことにした

私は以前から52kg台だったと思うことにして・ (宿で測ったら・・5kg増えたけど・・) ・・使っている。

体重自体が必要なわけではなく、健康管理のため、目安としての役割が重要なので、当分は良しとすることにした。そう思ったら相当嬉しい。当分は痩せた気がするからな・・(ズボンは相変わらずパンパンだが・・)

話は変わって・・

昨日、渡哲也さんの「告知せず」を見た。

美しい作品だった。

私が若かった頃は、癌と分かっても絶対に告知しなかった。TVの番組も、隠し続ける家族の心情や、患者の「もしかして・・」という苦悩が描かれていた。・・今は逆なんだな・・

今は「リスク」の面でも告知が必要になったようだ。私も「3ヶ月、もつかもたないか・・」と告げてもらった。昔と比べて医療は「聖域」ではなくなって、何でも告訴の傾向が出始めてきたように思う。私の知り合いの中にも「そんなことで文句を言うなんて!」と、腹の立つ人がいる。彼女は「私は告げられたらショックで生きていけない」と言うが、あんたのような文句言いこそ告げないとアカンやろ、と、思う。

健康に過ごすことは難しい。若い頃は、あんなに簡単だったのに・・一度無くした健康は戻りきらない。これ以上なくすことがないように健康管理に精を出さないとな~・・体重計・・頑張れよ!おまえも頑張って生きていくんだぞ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.16 08:22:15 コメント(3) | コメントを書く
[毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: