みけの日記

みけの日記

PR

Profile

田舎の猫みけ

田舎の猫みけ

Favorite Blog

やっとジョウビタキ/… New! みなみたっちさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

豊後高田昭和の町2散… New! トイモイさん

根子岳 晩秋の風情… 山旅人Nobさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

Comments

田舎の猫みけ @ Re[1]:大峯縦走記録(02/27) sugi・・・杉松さん この頃、相棒を捜し…
sugi・・・杉松@ Re:大峯縦走記録(02/27) 大活躍の 大峰の山々ですね~  もっと早…
田舎の猫みけ @ Re[1]:海に浮かぶ立山連峰(02/17) たんぽぽ730さん おいで下さってあり…
たんぽぽ730 @ Re:海に浮かぶ立山連峰(02/17) 雨晴海岸からですね。きれいな景色が見ら…
田舎の猫みけ @ Re[1]:海に浮かぶ立山連峰(02/17) kiki2406さん ぎゃはははは!ほんに~ほ…
2009.10.08
XML
カテゴリ: 毎日

昨夜11時頃、お風呂に入って切り口を見たり消毒したりしていると、換気扇が逆回転し、音が反射され、不気味音がこだまする・・急いで出る。

周囲にはたいした建物がない6階なので、モロに吹き付ける。

ベランダ側のサッシのガラスは、もう20年くらいひび割れたままである。台風が来るたび外からナイロンに包んだダンボールを張りて補強する始末だ。950へくとぱす・・のまま上陸したので気が気ではない。

以前、まだ若かった頃、このサッシにモロに風が吹き付け、サッシが内側に曲がって・・今にも吹き飛んできそうになった事があった。見てスグに分かるほど曲がったサッシを必死で押し返していた。別の部屋で牛さんは高いびき。

「サッシが壊れそうや!ひん曲がってるっ!」

「そんなハズない」と、起きても来なかった。

一人で頑張ったあの恐怖・・今でも少しトラウマになってる。

もし直接吹き付けられたら劣化したガラスが割れるかもな?と心配になる。もしそうなったらニャアの美しい顔はガラスの破片に直撃される・・牛さんは牛小屋で守られてるからいいけどさ・・

!そうだ。違う部屋で寝よう!

・・という事で・・どんどん強烈になってくる風の音に何度か目が覚めたものの、結構よく眠れた。しかし・・雨戸が欲しいなあ~あれは台風の多い日本家屋には必要だと思うけどなあ。

晴れてきた空を見ながら、明日、裏山を点検しないとなあ~と思っている。

これから台風が向かっている方面の方々はお気を付け下さい。

被害が出ませんように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.08 11:19:45 コメント(4) | コメントを書く
[毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: