PR
カレンダー
フリーページ
大好きバスケさんコメント新着
スポ少の中央大会が終わった後の体育館で、中国遠征の最後の説明会が行われました。
もう合同練習もないし、次に全員が顔を合わせるのは8月3日の出発の日です。
私は男子コーチとして参加しますが、相手がどのようなチームか分からないので、作戦も立てようがありません。
中国はほとんどミニバス経験のない体格のいい子を集めてくるのでしょうが、技術はほとんどないので普通にやれば負けることはありません。
問題は韓国の方です。
韓国はミニバスのクラブに所属している子が参加するので、それなりの技術もありますし、これまた体格のいい子が多いのです。
それに交流が目的と言っても、どこも勝ちたいという気はあるので、指導者も本気でぶつかってきます。
私が心配しても仕方がないので、その場になったらまた考えますがいい試合が出来るよう準備だけはしっかりしておこうと思います。
日本の充電器がそのまま使えるとは思えないし、どうなんでしょうかね?
誰か知っている人がいたら教えてください。
ビデオや携帯など、どんな物にも充電は必要ですが変圧器が必要なのかな?