コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2006年08月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

一人だけ大きな子がいましたが、その子以外はほとんど日本チームと同じような体格です。
ここは少しは練習しているようでしたが、それでも日本の方がレベルが高く、アップの段階で負けることはないと思いました。
細かいミスはありましたが、危なげなく41対18で勝利しました。


女子2試合目は、天津Aチームとです。
全員が170cm以上ありそうな体格の良いチームでした。
それでも体育の授業のバスケの範囲で、技術的には日本の方が問題なく上です。
今回の審判は、中国のワッペンをつけた公認の方が吹いてくれましたが、日本のミニの基準とは多少違うところがあり、子供たちも戸惑っていたようです。
それとバイオレーションはすべて審判のタッチが必要で、速攻を出せるチャンスがなく、すべてセットプレーというのは体格で劣る日本には少し不利かなと思います。



男子はすでに2勝して、B組の1位になったので3試合目は、A組2位の韓国Bチームでした。
事前の情報でここは弱いと聞いていたので、私がディフェンスはハーフのマンツーでいいと言ったことが失敗でした。
この試合はメインコートではなく、隣の建物のBコートで行われたのですが、Aコートにはでっかい電光掲示板があるのに対して、こちらはすべてアナログでタイマーはストップウォッチを持っていなく、柱時計を見てQrの終わりにドラを鳴らすという、笑ってしまうような試合でした。
そのため5分でやっていたQrがやけに短く、3分くらいしかやっていないような短さでした。

試合の方は、出だしで失敗したため競った展開になってしまい、試合に勝つのは分かっていましたが、4Qrでやっと逆転して14対8でからくも勝つことが出来ました。
私の作戦ミスです。子供たちには悪いことをしてしまいました。
どんな相手にも油断は禁物ですね。
これで明日の決勝に進むことが決まりましたが、決勝の相手は天津Aチームで、ここがまた大きくてそれなりに技術もあるチームなので、よっぽど気合を入れないと勝つことは難しいと思われます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月08日 12時03分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: