コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2006年08月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



するとこちらの思っていた通り逆転されて、3点くらいリードされて3Qr終了です。
子供たちは真剣になりました。
4Qrは最初からベストメンバーで臨み逆転して勝ちましたが、どんな相手にもベストを尽くすことが大切であるということを学んでくれたと思います。

決勝の相手は、三重県のM山さんでした。
ここも小粒のチームですが、予選の試合を見ていると低学年の子もしっかりシュートを決めていて油断は出来ません。
さすがに決勝ということもあり、1Qrから全力でぶつかっていきました。
相手のゾーンに対して、中にパスを入れろという指示を出しましたが、良いプレーがいくつもありました。
ディフェンスも粘り強くなり、簡単に抜かれることはなく、カバーもしっかり出来ていました。
少し点差が開いて全員出場し、優勝することが出来ました。

このチームは能力もあり、たぶん誰がコーチをしても優勝できたのだと思いますが、最後に最高の試合が出来て、いい思い出が作れました。
全員で勝てたということが、何よりもすばらしいことです。
これからはそれぞれのチームに帰って、ここでの経験をチームで生かして欲しいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月24日 23時53分32秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: