PR
カレンダー
フリーページ
大好きバスケさんコメント新着
毎年少しずつの改正はあるのでしょうが、今回は大きく変わるとのことです。
たびたびルールが変わると審判もルールを覚えるだけで大変ですね。
堺では毎年、日韓交流をしていますが今年は中国も加わり3ヶ国の交流となりました。
そのために夏休みに私が中国に行けたのですが、費用も相当なものでした。
ですので今後は中国に行くことは難しくなりますが、中国側が日本に来てもらう分には、お金の問題はありますが協力していこうということになりました。
まだ中国側と話し合わなければならないので、今後どういうことになるかは分かりませんが、交流は続けていきたいと思っています。
20日の夜には、11月にある堺選手権の抽選会もあります。
うちは前回の大会で優勝しているので第一シードになり、くじを引くことはありませんが、どのチームがうちのブロックに入ってくるかで戦い方が変わってきます。
くじを引かない場合でも、くじ運はあるのでしょうか?
シードになっていなくても強いチームはあります。
そういうチームがうちのブロックに入ってきたら、やはりくじ運が悪いと言うのでしょうか?
最近、運の悪い私です。どうなることやら・・・。