PR
カレンダー
フリーページ
大好きバスケさんコメント新着
中に入ってみると、子供たちが全力で走っています。
何と5分間走を2本もやっていました。
私が見ているとつい甘くなってしまい、2本なんて出来ませんが、それをさせていたOコーチは鬼です。(笑)
全員になると30人以上になってしまうので、今日はパス・ドリブルなどの基本がメインになりました。
見ていて驚いたのですが低学年のドリブルがだいぶ上手くなっていました。
特に2ボールではまともにつけなかった子が、みんなと同じスピードでしているので、子供の上達の早さを感じました。
ドリブルがつけないとゲームをしても面白くないので、早くボールを見ないでつけるところまで上達して欲しいと思います。
もう少しプレッシャーをかけられないと、簡単にプレーをされてしまいます。
余裕を持ってプレーをされると、良いパスや良いアシストにつながってしまうので、相手には苦しいパスやシュートをさせないといけません。
どれだけディフェンスを頑張れるかで、勝敗の8割は決まってしまうのではないかと思っています。
もう試合まで1ヶ月をきりました。
何とかディフェンスの精度を上げて、良い状態で試合に臨みたいと思います。