コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2006年11月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



相手には5年生ながら170cmくらいあるセンターがいて、この子が運動能力もあり得点のほとんどを一人であげています。

1Qrは公式戦の緊張からかこちらの動きが硬く、相手のセンターにもリバウンドを支配され、1対14と一方的な始まりになってしまいました。
2Qrのメンバーは、相手のセンターが続けて出たにもかかわらず、気持ちで負けることなくしっかりと攻めることが出来、このQrだけを見れば同点で、13対26で前半が終了しました。
3Qrは相手のセンターが出てこないのでチャンスはあるかなと思い、6年生のベストメンバーを送り出しました。
相手はセンターが一人大きなだけで、他の子はうちのほうが大きいくらいです。
ディフェンスを少し厳しく当たることを指示したところ、相手のミスもありこのQrはこちらが一方的に攻め34対36と2点差まで追いついてしまいました。
4Qrには相手のセンターが出てくるので、少しはリードしたかったところですが2点差なんて考えられないほどの善戦です。
勝負の4Qrですが、ここも6年生中心で低学年には悪いですが、勝たせてあげたいため全員出場は断念しました。
相手のセンターにはやられていますが、こちらも入れられては入れ返すという展開で粘っています。
ところがここにきて6年生二人が5ファールで退場となってしまいました。
交代は4年生しかいません。
最後まで頑張りぬきましたが42対48の6点差で負けてしまいました。
練習試合でも見たことがなかったような粘りで、シードチームをあと一息のところまで追い詰めました。
まだまだ反省するところはたくさんありましたが、みんなが自分の出来ることをしっかりとやってくれました。
このくらいの試合をしてくれれば、いつかはシードチームにも勝てるチャンスはあると思います。
まだ公式戦は残っているので、しっかり練習してぜひ一回戦は勝利して欲しいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月20日 20時37分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: