PR
カレンダー
フリーページ
大好きバスケさんコメント新着

前列の黄色のトレーナーの人とその隣のブルーのトレーナーの人が韓国から研修に来た二人です。
すみません、名前は忘れてしまいました。
こう見ると若い人が増えてきたように思えます。
20代と40台が多くて、30代はほとんどいません。
どうしても大学生か卒業して間もない人か、子供が小学生になったくらいの人が指導者になることが多いようです。
それと今は学校の先生が指導者になっているチームは一つもありません。
大阪市内では、先生が指導者というチームは多くあるようですが、堺では0です。
それがいいことなのかそうではないのかは分かりませんが、時代は変わっているということです。
若い人たちが組織の活性化をはかってくれるといいと思います。