PR
カレンダー
フリーページ
大好きバスケさんコメント新着
9時からということで8時半に集合になっていましたが、東大阪から来たH岡西さんが初めて
うちの体育館に来るということで早めに出発したらしく、うちの子供たちよりも早く着いて
いました。
昨日は横浜から帰ってきてすぐに練習があり、家に帰ってからすぐに寝てしまったので
今日の対戦表を早起きして作りましたが、印刷の段階でプリンターがおかしくなってしまい
2枚しか印刷できないという非常事態になりました。
試合の方ですが、今日はH岡西さんとM園さんが男女で来てくれました。
男子は2敗、女子は2勝という結果でした。
男子は6年生を中心に出しましたが、その6年生が自分一人でやろうとするので、ミスが
たくさんあり見ていても全く面白くない試合でした。
パスをつなげといつも言っているのですが、どうしてもドリブルにばかり頼ってしまいます。
ディフェンスが下手なチームならそれでも通用するのでしょうが、相手が上手くなれば一人で
攻めて来るチームなど簡単にディフェンスできます。
もう時間が無いのだからいい加減にパスをつなぐことを覚えないと、このまま勝てないで
終わってしまうことでしょう。
女子は2勝しましたが、内容的には物足りない出来でした。
久しぶりの試合ということもあり、ディフェンスのプレッシャーをすっかり忘れていました。
ベストの3・4Qrはまずまずですが、1・2Qrが悪すぎます。
1・2Qrで負けているのを3・4Qrで逆転するという流れが出来つつあります。
でもいつもそんなに上手くいくとは限りません。
1・2Qrでもう少し流れをつかまないと、最後の大会では勝てないでしょう。
昼の時間にジュニア戦もしましたが、相手チームのジュニアの人数が少なかったので
うちの4年生以下には、物足りなかったことと思います。
朝から来てもらったのに2Qrしか出してあげられなかったので、悪いことをしました。
なかなか練習相手が見つからないので試合も出来ませんが、アンダー10までしっかり
頑張ってほしいと思います。