コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2007年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


うちは人数が多いので男女とも2チームずつの参加です。

うちのチーム同士の対戦もあるので私は審判専門で、保護者の方に監督をしてもらいました。

さて試合の方ですが、うちは戦力が分散してしまったので、苦しい試合が続きましたが

こんなにたくさん試合が出来て、子供たちには良い経験になったことと思います。

優勝したFジスタさん男子と準優勝のFジスタさん女子は良く鍛えられていました。

うちのチームも2つに分けないで上手い子を出し続ければ、もっと競った試合になったので

しょうが、それでは意味がありません。

今日は2Qrの試合を4回したので8Qr出続けた子もいるし、子供たちには楽しい一日に

なったことと思います。

うちの4年生の女子は熱い子が多いので、試合に負けて泣いている子もいましたが、この悔し

さがまた次のステップに上がる原動力になるのだと思います。

負けてもあまり悔しさを表さない子よりも、負けて泣いてまた頑張るというこの方が私は好き

です。

うちのチームは5年生が少ないので、この子たちが4月以降は主力となります。

今日の悔しさを忘れないで、明日からの練習をまた頑張ってくれればと思います。

アンダー10が予定よりも早く終わったので、5・6年生の練習をしようと思ったのですが

保護者はやる気が無いし、子供たちもどちらでもいいという加減な気持ちなので私は怒って



もう2週間しか残りの時間が無いし、私が練習に来られる日もそんなに多くはありません。

勝つ気が無いのなら私は構いませんが、練習もしないで勝てるほど甘くはありません。

確かに一日アンダー10の試合で5・6年生はTOに入ってもらい、疲れは多少あるので

しょうが、今はそんなことを言っている場合ではありません。

このやる気の無さにすっかりテンションが下がった一日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月28日 21時48分49秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: