コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2007年02月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


心配していた一回戦ですが、みんなの頑張りで5・6年生の控えの子も出してあげられる展開

になり、幸先の良い出だしになりましたが2回戦は簡単にはいきませんでした。

相手は前にも書きましたが、堺のナンバー1センターがいるM国丘さんです。

そのセンターにはダブルチームであたるように指示しておきましたが、相手がさらに上でした。

うちの1Qrの出来が悪かったこともありますが、このセンターにリバウンドを取られまくり

ここで18対2と大きな差をつけられてしまいました。

相手のセンターにびびったのか、積極的な攻めが見られずパスミスも多くありました。

2Qrは相手のセンターが出て来ないのでこちらが有利なのは分かっていましたが、それでも

あまり差をつめられず、10点差で2Qr終了です。

ここからはお互いのベストの戦いですが、相手は切り札を持っています。

うちはようやく3Qrでやる気が出てきましたが、ここでも相手のセンターを止めることが出来ず

リバウンドを取られてゴール下を決められてしまいます。

点差がつまらないまま時間が過ぎ、最後は捨て身のプレスで相手にプレッシャーをかけますが

上手くボールをつながれ、最後は8点差で負けてしまいました。

子供たちは最後まであきらめずにボールを追いかけました。

今回は相手の勝ちたいという気持ちがこちらを上回っていたようです。

優勝目指して頑張っていましたが、負けるときはこんなものですね。

女子はこれでもう大会が無く引退となりますが、卒業まではまだ日にちがあります。

後輩たちを指導することも先輩の役目だと思うので、引退したら終わりではなく、時間があれば

練習に参加して欲しいと思います。

最後はみんなで泣きましたが、この悔しさを中学でまた晴らしてくれたらと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月11日 20時29分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: