コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2007年02月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


だったので、これはつらいものがあります。

ミニバス以外では、本を読むこととビデオを見ることが趣味になっていますが、両方とも

眼をしっかり使うものです。

すぐに目が疲れてしまうので、本を読むスピードはどんどん遅くなっているし、ビデオもこれと

決めたものしか見ていません。

それでも本屋さんに行くのは好きで、面白い本が出ていないか週に一度は通っています。

ほとんどがミステリーばかりなのですが、ぶらぶら見ていると面白いものを見つけました。

「学校では教えない教科書・おもしろいほどよくわかる」というシリーズでたくさんの分野に

わたって本が出ています。

その中で私は、「世界史」と「ギリシャ神話」を買ってみました。

ちょっと前に高校の履修問題で話題になりましたが、30年前に卒業した私の高校も日本史を

履修しただけで、世界史をやらなくてもいいという学校でした。

なので世界史のことは何も知らず、この歳になって少し勉強してみようと思ったわけです。

勉強と言うと大げさですが、知の探求ですかね。

別に物語でもないので、好きな時に好きなだけ読めばいいし、並行して読めるので楽なんです。

それとビデオの方ですが、アメリカのテレビドラマで「LOST」というのが流行っているのは

知っていますか?

無人島に墜落した飛行機に乗っていて助かった人たちが奇妙な体験をするという話ですが、

なかなか話の展開が見えてこなくて、ついつい次を見てしまいます。

すでにシーズン2に入っていますが、今からでも遅くありません、きっとはまると思います。

ビデオを見る時には必要ありませんが、本を読むためにはそろそろ老眼鏡を考えています。

ますます、「じじぃ」 になってしまいますね。(笑)

もうすぐ47なので仕方がないか・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月23日 09時44分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: