PR
カレンダー
フリーページ
大好きバスケさんコメント新着
今日はうちの女子の試合があります。
1回戦はF泉上さんとでしたが、相手が明らかに低学年が多いので、1・2Qrはいつもの布陣
でしたが、点差がついたので3・4Qrは4年生中心のメンバーを出しました。
この4年生が全くだめで、やる気のかけらも見えません。
リバウンドも見ているだけということが何度も続いたので、怒鳴り倒しました。
4Qrの最後には少しやる気になりましたが、遅すぎます。
2回戦の相手はM国丘さんでした。
新チームになっての練習試合でダブルスコアで負けているので、あっさりやられてしまうのでは
と心配していましたが、この試合は最後まであきらめない根性を見せてくれました。
常にリードされる苦しい展開でしたが、4Qrに追い上げ最後は6点差で負けてしまいましたが
今までに無い粘りを発揮しました。
ディフェンスの足がまだもたついていますが、ボールを取ろうとする気持ちは出来つつあります。
やらなくてもいい得点をもう少し減らせば、決して勝てない相手ではないでしょう。
ベスト4は逃してしまいましたが、次につながる敗戦であったと思っています。
この悔しさを忘れずにまた練習して、次には喜びの涙を流せるようにしましょう。