コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2007年10月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今日も私は男子のほうについて回り、何とか1勝したいと思っていました。

結果から言うとまた3敗してしまいましたが、どの試合も自分たちの出来ることを懸命に頑張ろう

という気持ちが見えたものでした。

堺ではあまり見ないゾーンディフェンスとも対戦することが出来て、今回は対応出来ませんでした

が、次回までには子どもたちにゾーンの攻め方を教えておかなくてはいけないと感じました。

欲を言えば、みんながある程度のレベルに達してくれれば良いのですが、今のチームでは人数が

少なく競争がおきないので、1Qr出るだけで満足してしまう子がいることです。

頑張らないと1Qrも出られないという状況になれば、子どもたちの頑張り方も変わってくると





女子はまた2勝1敗でしたが、昨日勝ったKIBIさんに今日は負けてしまいました。

男子の試合と時間が重なっていたため、女子はOコーチに任せていました。

KIBIさんは、昨日のゾーンから今日はマンツーにディフェンスを変えてきたそうです。

私はチラッと見ただけですが、ボール運びでミスをしていたように見えました。

最後は少し追い上げたようで、今まで負ける時は何もせずに負けていたのが、少しは反撃できる

ようになって来たのだと思いました。

後からOコーチに聞いたところ「女子もすごく頑張っていたよ。」という言葉を聞いて、遠征に

来てやっぱり良かったという思いでした。



子どもたちは、プロフィールを交換したりお手紙をもらったりと、たくさんの人と交流することが

出来ました。

これもこの機会を設定してくれたKIBIさんの指導者、保護者、子どもたちのおかげです。



ようです。ありがとうございました。

うちは去年からのKIBIさんとの交流ですが、これからも毎年行けるように堺でも頑張りたいと

思います。

もう来年の話は早いとは思いますが、必ず行きますので日程の調整をお願いします。

本当にありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月23日 03時38分37秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: