コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2008年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



今日はもう遅くなったので一日分だけ更新します。

それでは済州島の旅をお楽しみください。



みんなより一日遅れて、私は18日に関空を飛び立ちました。

大韓航空734便は9時30分発ですが、行きは1時間50分かかるのに、帰りは1時間5分で

帰ってこられるそうです。

済州島は寒いと聞いていたので、急いでダウンジャケットを買い込んで防寒態勢は万全で臨み

ましたが、聞いていたほどの寒さではありませんでした。

空港にはカンドンヒ・バスケットボール・クラブのチョンさんが迎えに来てくれていました。



車に乗せられて30分くらいで中学校の体育館に着きました。

ここが大会の会場ですが大会は明日からで、私たちが着く前の午前中に子どもたちはここで

練習をしていたそうです。

午後からはバスで移動して、地元の小学校で練習試合の予定だそうです。

着いたのは一道(イルトゥ)小学校というところで、体育館の壁に大きなパネルが飾ってあり

ミニバスの子たちが並んで写っています。

何かと思って聞いてみたら、このチームは2005年に韓国で全国優勝をしていて、その記念

だそうです。

しかし体育館で練習しているのは6人しかいないし、その練習もたいしたことなく、はっきり

言ってこの試合は楽勝だなと思っていました。

ところが試合が始まってみると、練習ではチンタラした動きしかしていなかった相手の子たちが



初めに男子の試合をしましたが、10分2Qrの試合で前半はこちらも動きが悪く10点差

くらいで負けていました。

でもいくら動きが悪いと言っても決して負けるような相手ではなかったので、後半は気合を

入れて、オールコートのディフェンスで相手にプレッシャーをかけますが、相手のガードも

しっかり対応してきます。



心配になるような内容でした。



次に女子が対戦しましたが、相手のセンターが体格がよく、なかなかインサイドを攻めることが

出来ません。

中に入っていっても無理な体勢のシュートが多く、当然決まりません。

ディフェンスも何人かはプレスで当たろうとしますが、全員がプレッシャーをかけているのでは

無いので、空いたところからシュートを決められてしまいます。

女子の単独チームなら決して勝てない相手ではありませんが、いろいろなチームの寄せ集めでは

チームディフェンスとしては機能していませんでした。

個々の力はあるのですから、それをもう少しチームとして発揮できなければ勝つことは難しい

ことでしょう。

今までアップはすごくても試合になると大したこと無いというチームはたくさん見てきましたが

その逆のアップは大したこと無くて、試合になるとすごいというチームを初めて見ました。

それと整列の時に防弾チョッキのようなものを着ている子がいるなと思っていたら、重りの

入ったベストを着せられているということでした。

練習試合とは言え、そんなことをしてくるチームははじめて見ました。

最後に分かったことですが、このチームは5年生チームだったのでした。

うちの5年生に比べて明らかにレベルは上でした。

いままで大したこと無いと思っていた韓国のミニバスのレベルもなかなかのものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月22日 08時27分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: