PR
カレンダー
フリーページ
大好きバスケさんコメント新着
目にボールをぶつけた子も大丈夫だったようで、元気に来ていた。
さて、2次予選の相手はH寺昭和さん。
ベストメンバーがそろう3・4Qrは何とかなるだろうと思っていたが、1Qrはやられっぱなし。
いきなり20点くらい差をつけられてしまった。
やられるのは仕方ないが、そのやられ方があまりにも悪い。
もっと鍛えないとだめだな。
しかし2Qrは頑張ってくれた。
10点くらい盛り返し、何とか試合になってきた。 でもまだ10点差。
さぁ、ベストメンバーで追い上げようとしたが、相手もベストでそう簡単には追いつかない。
ところが3Qrの終りに相手の5番が5ファウルで退場となり、一気にこちらに流れが来た。
リバウンドが取れるようになり、少しずつ追い上げる。
とうとう追いつき、うちが2点を入れると相手がすぐに同点にするという時間帯が続いた。
そして4Qrの残り8秒で同点で相手ボール。 絶体絶命だ。
しっかりマンツーで相手につき、シュートを打たせないと指示をして送り出した。
そうしたところ、うちの4年生が必死のディフェンスで相手ボールをひっかけ、キャプテンにパス。
キャプテンがレイアップに行くところを相手にファールされ、フリースローをもらう。
そのフリースローをキャプテンが落ち着いて1本決め、2本目をはずしたところでタイムアップ。
劇的な勝利となった。
ほんとに最後まであきらめないで、自分たちのプレーをしたことが勝利につながった。
これで、考えてもいなかったベスト4に入り、次の大会のシード権を獲得した。
その後の上位リーグでは、K世さんに負けてしまったが、この試合も1Qrでのリードを
最後まであきらめずに追い上げた。
ベストメンバー以外の子のレベルアップが出来れば、もっともっといい試合が出来ることだろう。
また明日は強いチームと2試合できるので、どこまで自分たちのプレーが出来るのか
楽しみだ。