コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2009年06月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


うちのキャプテンがすでに6年生チームとして出ることは決まっているが、昨日は6年生

チームの追加メンバーと5年生チームの選考があった。

うちのチームからは5年生のフォワードと4年生のガードが参加した。

5年生以下は15人くらいが参加していたが、私は初めての参加なので、何人選ばれるかを

全く知らない。

まぁ、試合をするのだからたぶん10人くらいは選ばれるのだろうと思っていた。

選考方法は、1対1のトーナメント戦だと思えば良い。

そして優勝した子から抜けて行き、1人が決まればまた1からやり直しという形だ。

うちの4年生は、すでにうちのエースで心配していなかったが、5年生の方は、身長はあるが

スピードが足りないのでどうなることかと思っていた。

そして、その4年生は1回目のトーナメントで5年生の中に混じり、運も良かったがあっさりと

優勝を決めてしまった。

残ったうちの5年生は、その後のトーナメントで何度か決勝に残るが、そこで負けてしまう。

決勝に残るまでに3試合くらいしているので、後になればなるほど体力も無くなってくるし

すでに7回トーナメントをやっていて、7人がメンバーとして選ばれているので、どんどん

狭き門になってくる。

そして8回目。

何とか決勝まで残ってくれた。 (ここで力を振り絞り頑張るんだ!)

指導者も観客も応援も出来ないことになっているので、黙って見守るしかない。

私がアドバイスした、「体格を生かしてのポストプレー」というのをまったく無視しての外から

のシュートがスパッと決まり、何とか8人目の座を射とめた。

それから2人が選ばれ、10人になったところで終了。

危ないところだったな。

これで3人がサマキャンに参加できることになった。

本番でも頑張って欲しい。

今日の運動  たくさん歩いた。

体重  90.0kg  昼にハンバーガーを食べたが、ちょっと減った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月16日 00時06分26秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: