コーチSの日記

コーチSの日記

PR

プロフィール

コーチS

コーチS

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

散歩は日中にシフト中 New! 田舎狂師さん

練習試合 大好きバスケさん

With HIDEKI… 玲子0413さん
TAKE FIEL… あさひ1012さん
クマのバスケブログ Y野ミニバスケさん
気がつけばバスケッ… e n oさん
元気ママのバスケ応… ichigo-ichie1122さん
長野湯谷ミニバスケ… ogihideさん
岡ちゃんの叫び! GH岡ちゃんさん

コメント新着

コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) ekubo#5さん、こんにちは 激励のお言葉あ…
ekubo#5@ Re:ダウン(08/31) いきなりのコメント失礼します。 愛媛のミ…
コーチS @ Re[1]:ダウン(08/31) #12さん、こんにちは 気にしなくて構…
#12@ Re:ダウン(08/31) すみません。私の書き込みのせいでこんな…
コーチS @ Re:ダウン(08/31) 相変わらず訳の分からないことを書いてく…
#12@ Re:ダウン(08/31) しばらくブログの更新がないと思ってたら…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) #12さん、こんにちは 私のモチベーショ…
#12@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) チャレンジカップ優勝おめでとうございま…
コーチS @ Re[1]:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) 桃豹の飼い主さん、こんにちは 今の高1…
桃豹の飼い主@ Re:大阪チャレンジカップ 2日目(07/05) >S野さん、やりましたね! >先日の中…
2009年06月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


神戸大学の先生が、「スポーツ事故について」 話された。

スポーツ事故は今まではaccidentであったが、最近はinjuryという考え方に変わっており

しっかり予防と対策をしておけば防げると言っていた。

私は、すべてを防ぐのは無理だと思われるが、ウォーミングアップやストレッチをしっかり

やっておけば、ある程度の効果は表れるのだろう。

最近、うちの子どもたちの体操やストレッチがいい加減になっているので、ちゃんとやるように

指導していかないといけないな。

それとクールダウンをしっかりやることも、疲労回復やけがの予防につながるということを

強調されていた。

また、いざという時の誰にでも分かるマニュアルを用意しておくことも必要だ。

そんなものうちのクラブにあったかな?

今まで問題になったことが無かったので気がつかなかったが、こういうものは何か起きてから

では無く、何も無い時に用意をしておかないといけないものなのだろう。

AED(自動対外式除細動器)についても話されていたが、これは私も使い方がまったく

分からない。

どこかでこれについての研修もしないといけないだろうな。

今日の運動

自転車  40分  340kcal

ウォーキング  60分  680kcal

体重  89.1kg  やっと90kgを切った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月24日 22時35分28秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: